• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷるえれ12のブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

三連休の出来事

こんにちは。

今回の三連休での出来事を。


まず1日目、11月1日

諸事情によりフォレスターとお別れすることになりました。5年とちょっとの所有しか出来なかったのは残念。
もっと乗ろうと思っていたのですが。
走りに関しては若干のパワー不足以外はほぼ満足なクルマだったと思います。
このクルマでも色々走りましたね。

前の職業で単身生活の足として、また、ドライブのお供やら、CX-5購入後はかみさんのメインカーとなりましたが色々活躍してもらいました。
そして3番目の娘ちゃんの教習ドライブでもちょっとだけ走ったっけ。
途中ソフトクリーム食べたいと立ち寄ったところで駐車上手く出来たね、と褒められてたな。




140,807kmまで、うちにやって来てから73,000kmほど走り、大きなトラブルはなく頑張ってくれてました。


そしてこの日夕方、業者の方に引取られていきました。
今までホントどうもありがとう!


そして2日目 11月2日

娘ちゃんたちがライブやらでお出かけしてるし、かみさんと何処かへドライブ、と言うは当初からの予定通り、ただし、行った先は、何となく決めてた場所とはブレにブレて…
スーパーテキトードライブ。

まず訪れたのは浦幌町の昆布刈石展望台

ここは、Mrs.GREEN APPLEの楽曲「Magic」のMV撮影で一部使われた場所みたいですね。



無事に辿り着いたのは良かったものの




案内看板に「この先〜」とあるのは良いけど、これしかなくて。直前過ぎるよ!
しかも入っていくと、前日の荒天で砂利道は若干洗掘受けているし…
まあ、CX-5で普通に行けちゃったので良かったものの。
オフロードトラクションアシストは一度スイッチONしたけど用足りてしまいすぐ切ってしまいましたね。




天候はあまり良くはなかったですが、まあ無事に辿り着き観ることも出来たし良しですかね。

もう北海道だと紅葉は終盤なのですが、若干残ってましたかね。



次に白糠の道の駅へ。
そんなに距離長くないので立ち寄ることに。リニューアル後初めて来ました。




ホントはここで来た道を少し戻り、予定では違う方面へ行く予定だったのに…
次に気づけはここ

釧路市〜

かみさん、「釧ちゃん食堂」の看板を目撃し、白糠から釧路もそんなに距離離れていないこともあり、更に東に来てしまいました。ここまで来る予定はなかったのね、ホントは。

だけど折角だし昼食もここにしようと、ご飯にすることにしました。




入ってすぐにこんな感じで。

行かなかったけどこの建物のなかに水族館もあるみたい。

さあご飯ごはん

自分は賄い丼

かみさんは海鮮丼

お互いどちらもつまませてもらいましたが美味しかったです。

お腹も満たされたところで次の目的地へ





途中道の駅阿寒に立ち寄り。
ハロウィンのカボチャ、ひっくり返って逆さま…

津別町の温泉
ランプの湯でちょい休憩




シジュウカラがいました。
可愛らしい姿で行ったり来たり。

ぽちゃって身体もほぐれ、あとは帰路へ向かうことにします。

ここから、かみさんアシストでナビをお願い、若干混雑している北見市を上手くかわし気づけば辺りも暗くなってきました。
速度測定のパトカーも徘徊してました。
気をつけて走って帰り、天候があまり良くなかったものの、何事もなく無事帰宅しました。


今回は想定外に走ったこともあり、行って帰ってきた走行距離は約660km。

クルマはすっかり汚れてしまい、流石に洗車したくなり夜な夜なしてきました。
潮はかぶり泥だらけで巻き上げた落ち葉まで付着したもので。
※寒くて写真を撮りそびれました。


あ、そうそう温泉行く前に道の駅あいおいに立ち寄ったんだった。
お土産のクマヤキは忘れずに。

洗車から帰ってきて食べちゃったけど、クリームとあんこが若干はみ出てて見た目が若干良くなくても、美味しいには変わりなかったので満足満足。


今日3日目 11月3日

今日は全て写真撮りわすれたけど、娘ちゃんが今日仕事なのでデミオを預かり自分が洗車を。しばらく洗車出来てなかったようなので、今日休みだった自分が担当。
ほか何かと買いものとかゆっくりデイ。
普通に過ごす日。


そして今回の三連休が終了するのでした。
しばらくぶりにゆっくり出来たような気がします。
明日からまた頑張ります。



それではまた。


読んでいただいた方ありがとうございました。
Posted at 2025/11/03 18:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日、中型免許限定解除手続きしてきました。
今後の仕事で役立てること出来ると良いのですが。」
何シテル?   10/07 20:11
ぷるえれ12です。 クルマ好きの部類の人類。 最近はクルマを楽しむことが出来れば、と思うようになったいい歳の人類です。自分で出来ることは極力自分で、弄ったり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ETCのハンドル下パネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 17:29:37
パワーバックドアのアラーム修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 19:36:40
MAZDA純正 インシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 12:58:24

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家庭事情で今春にまでもう1台必要になり。 話し合いしていっそのこと新しいのにしようと。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
なんと思わぬ形で我が家に。かみさんとこの親がもう使わないので乗って、と、突然やってきまし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
エクシーガ、レガシィの代役。 エクシーガ、家族が乗るのに不安なのと、レガシィは修理に高額 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族用、我が家で初のスズキ車。 多分グレードはRRリミテッドのはず。 (年式で選択したら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation