• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷるえれ12のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

最近…

おばんです。

クルマに関することは、ここ最近ちょっとやったくらい、って感じであまりやってませんでしたね…(爆

最近は自分で出来ることで解決する事が多くなり。
完成度、と言われるとそうでもないんですが、この達成感って何だか嬉しくて(((^_^;)

今日の昼間、カミさんから
「床下収納の蓋が開けずらくってさ、パッキン換えたいんだよねー」
って。

ホームセンターにそんな様なものあったような…?

と思い、ちょっとの合間にホームセンターで探してきて解決。


これを使って。

真ん中を割いて寸法合うように切って貼っただけ。
ピッタリ合うものではないんですが、半分にしてもほぼ同じ寸法だったのでこんな感じに。



出来上がり。
この前に掃除するのが大変だったけど…(((^_^;)



以前この部品がいくらするのか聞いたところ、なんと
8,000円!
だとか。

何万円もする訳じゃないとはいえバカらしいと思うもの(-_-#)
ってことで自分でやっちゃったわけで。
こんなので十分でしょ?

たったこれだけのネタですが…
出来ることは出来るだけ自分でやろうとつくづく思うのでした。

それでは。




余談
あと、出かけたときに真っ正面から見た新型WRX S4とレヴォーグの見分けがつかず(爆
てっきりレヴォーグのオプショングリル装着車だとばかり思ってました…
実はバンパーが違ったみたいで(>_<)


Posted at 2014/11/30 20:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月26日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ)
ブリヂストン
■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
いいえ
■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください
メーカー/車名/年式:日産エルグランドH16年式
タイヤサイズ(前):215/60-17
タイヤサイズ(後):215/60-17

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください
レジャー
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください
氷雪路面:ドライ路面=5:5

※この記事は ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/11/26 19:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年10月25日 イイね!

ゴニョごにょ…(^^)

こんばんは。

久々にクルマ弄りしました。明日のオフ会に向け。
最近はいろいろ諸事情があって、なかなかクルマを思うように何かする機会が…

今日、やっと空き時間で何かする事が出来たわけで。
ただし、突貫工事だったので仕上げがねぇ…



ということで仕上げは後日。

それでは~(^^)/
Posted at 2014/10/25 22:15:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

週末

こんばんは。
最近、父ちゃん業で忙しい週末が多いぷるえれです(*_*)
何だか今週も休んだ感のない週末だったかも…


土曜日は朝から夕方まで、実家のクルマとエルグランドのタイヤ交換に明け暮れた感じで。
そう、毎年、実家のクルマのタイヤ交換で呼ばれることってないんです。
親父さんがいつもやってますので。
ところが先日、ウチの親父さんどうやら腰を痛めているようで
「頼みあるんだけど、タイヤ交換してくれないか。腰痛めてキツいんだよな…」って。

それじゃ仕方がないってことで頼まれたわけで。

自分ん家からジャッキ持って行き。
車載の使うのちょっと恐いので…(((^_^;)

ハイエースと


コイツ、スズキのエブリィ
ではなく、マツダのスクラム。

コチラのほうが時間掛かっちゃったんですよ…自分ん家のジャッキが入らなくて。
結局実家の物置にあったジャッキを使ってタイヤ交換を。
このジャッキ見つけるまで余計に時間かけてしまった訳で…(T-T)


しかも外したタイヤ、そのまましまおうとしたんですがこの有り様…(*_*;

海砂のお土産つき…

そう、ウチの親父さん、秋になると海釣りに行くんですよ。それでこんなになってたようで。
流石にそのままにして置きたくなかったんで洗ってしまっといてあげました。


あと家に帰ってエルグランドのタイヤ交換を。


何で洗車風景かって?
タイヤ交換して、タイヤだけキレイでクルマが汚れてて見るに見かねて。

何だか心の声がしてるようなしてないうような…

「何で青いクルマはいつもキレイなのに、コチラだけは何故…?」

と言われてるようで。
久々にエルグランドを洗いました。 今後はマメに洗うようにします~(((^_^;)

と土曜日はこれにてクタクタ…


で、日曜日はと言うと、午前中に小学校の生活発表会。
そのため実家よりご来客で、その後お食事会。

それでも夕方前から時間空いたので、プレオちゃんをちょっぴりゴニョゴニョと。
ですが、最近は日暮れが早いのであっという間に強制終了。

とまあ、あまり休んだ感のない週末でした。



気づけば腰が痛いです…(爆



Posted at 2014/10/20 00:04:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

わざわざどうもです

こんばんは。

最近、ブログをサボってました…(爆
さっき整備手帳に投稿してて気付きました(((^_^;)
クルマの弄りネタも、構想はいっぱいあるんですが… なかなか思うように進まなく…
焦らずちょっとずつやります。


で、タイトルのこと、何のことかって言うと、自分ん家のクルマネタではありません。
日産Dの方のお話。

今日ご丁寧に、いつもお世話になってる日産Dの担当の方から電話があり。
「クルマ、成約させていただきました。車庫にもちゃんと入りまして。」

うちのカミさんとこの実家、クルマ買うって事は聞いてたんですが、欲しかったクルマって、


これ


日産デイズ。

成約直前まで、義父と義母の意見が真っ二つだったとか。

義父は、デイズハイウェイスター
義母は、デイズの普通の

それぞれ外装、装備に違いがあったり、内装色の設定の違いがあり。
その場で相当な時間を費やし、担当の方も困り果てたようで。
結局は、義母が実車のハイウェイスターを見て納得した模様。
しかも写真とほぼ同等の車種とのことです。


その連絡をわざわざくれたんです。
ウチではその担当者から、前に乗ってたセレナ1台しか新車買ってないのに、今も随分とご丁寧にしてくれてます。

しばらくは今乗ってるエルグランドでお世話になりますのでよろしくです。





で、うちのエルグランド、アクセルオフ時ののギクシャクが治らず、そのため現在入院中でして。
代車、何故かNEWセレナが来ているんです(((^_^;)

Posted at 2014/09/28 23:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日、中型免許限定解除手続きしてきました。
今後の仕事で役立てること出来ると良いのですが。」
何シテル?   10/07 20:11
ぷるえれ12です。 クルマ好きの部類の人類。 最近はクルマを楽しむことが出来れば、と思うようになったいい歳の人類です。自分で出来ることは極力自分で、弄ったり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ETCのハンドル下パネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 17:29:37
パワーバックドアのアラーム修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 19:36:40
MAZDA純正 インシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 12:58:24

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家庭事情で今春にまでもう1台必要になり。 話し合いしていっそのこと新しいのにしようと。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
なんと思わぬ形で我が家に。かみさんとこの親がもう使わないので乗って、と、突然やってきまし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
エクシーガ、レガシィの代役。 エクシーガ、家族が乗るのに不安なのと、レガシィは修理に高額 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族用、我が家で初のスズキ車。 多分グレードはRRリミテッドのはず。 (年式で選択したら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation