• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷるえれ12のブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

わざわざどうもです

こんばんは。

最近、ブログをサボってました…(爆
さっき整備手帳に投稿してて気付きました(((^_^;)
クルマの弄りネタも、構想はいっぱいあるんですが… なかなか思うように進まなく…
焦らずちょっとずつやります。


で、タイトルのこと、何のことかって言うと、自分ん家のクルマネタではありません。
日産Dの方のお話。

今日ご丁寧に、いつもお世話になってる日産Dの担当の方から電話があり。
「クルマ、成約させていただきました。車庫にもちゃんと入りまして。」

うちのカミさんとこの実家、クルマ買うって事は聞いてたんですが、欲しかったクルマって、


これ


日産デイズ。

成約直前まで、義父と義母の意見が真っ二つだったとか。

義父は、デイズハイウェイスター
義母は、デイズの普通の

それぞれ外装、装備に違いがあったり、内装色の設定の違いがあり。
その場で相当な時間を費やし、担当の方も困り果てたようで。
結局は、義母が実車のハイウェイスターを見て納得した模様。
しかも写真とほぼ同等の車種とのことです。


その連絡をわざわざくれたんです。
ウチではその担当者から、前に乗ってたセレナ1台しか新車買ってないのに、今も随分とご丁寧にしてくれてます。

しばらくは今乗ってるエルグランドでお世話になりますのでよろしくです。





で、うちのエルグランド、アクセルオフ時ののギクシャクが治らず、そのため現在入院中でして。
代車、何故かNEWセレナが来ているんです(((^_^;)

Posted at 2014/09/28 23:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月12日 イイね!

まさかの出来事が…

こんばんは。

今日のとある出来事。
昼間にエルグランドのタイヤを購入したもので、交換して、そのあと子供を迎えに行く、というスケジュール組んでまして。
タイヤ交換に時間を要すると想定し、出掛けたものの、思いのほか早く終了。

ちょっと時間が余ったので、うpガレージへ。
タイヤ買ったあとに見つけてしまった、中古タイヤセットを見て若干ショックを受け…
しかも溝、それなりにあるし…

ま、新品のほうが良いや、と自分に言い聞かせ。

でお店を出ようと、クルマに近づくと右隣にクルマがいたので、助手席側ドアを開けてカバンとインテリジェントキーを助手席に置きました。でドアを閉め、運転席側ドアを開けようとしたとき事件が。
開けることできません…


そう、なんと



内鍵!(*_*)


ドアロックは開けたのに助手席側ドアを閉めたとたん、何故かロックされてしまいました。
しかも全ドア…(T-T)

通常なら、インテリジェントキーを室内に入れておけば、鍵は掛かることがないはずです。

が、事件が起きちゃったんですね。


困りました…


しかしとあることに気付きました。




この写真は後から撮ったんですが、暑かったのでこの状態で窓開けてたんです。


即座に思い付きました、針金で釣りあげようと。

お店に入り、店員に針金貸してもらいました。
ちょいと細くて長いので、なかなか思うように目的のところに針金くん、行ってくれません。

そうこうしていると、別のお客さんが

「手伝うかい?」
って、声かけてくれて。しかも差し金掲げて。(いつも持ってるんだぁ?謎)

その人、運転側席から一生懸命開けようとしてくれてました。
でもよく考えたら確か、これだと開かないはずなんですよね。

一緒に来てたもうひとりの人に、自分持ってた針金を取り上げられました。
その後、5分ほどで鍵を釣りあげてくれて。
窓の隙間から無事に鍵を救出。
「良かったね、窓開けてて。」
運がよかったです。で、事は一件落着。
迎えに行く時間も大丈夫でした。


日産のインテリジェントキーって、あまりこういうこと起きないと信じていたんですが、やはりこういうことあるんですね。
今度からは運転席ドアを開けるまでは、鍵を必ず持っていようと誓ったのでした。



※お手伝いしてくれた方たち、ありがとうございましたm(__)m ホント、助かりました。
Posted at 2014/08/12 20:32:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月07日 イイね!

感謝です!

こんばんは。

さっき気付きました…(((^_^;
ホント、ついさっき。すみません…

ぷるえれの愛車プレオへの「イイね」が101件になっていました。
ついに100件越え。

ありがとうございます!

「イイね」付けてくださった方々に感謝です。

みんカラを通じて、お友達になっていただいた方々にも感謝です。


みんカラに登場し1年3か月、カーライフに変化がありました。
クルマを自分で作業する機会が、今まで以上に増えましたし、道具も増えました(爆
ですが、クルマと愉しく過ごさせてもらってます。


「外観はシンプルなまま、中身を進化」
このスタンスは変えず、これからも維持り弄りしていこうと思います。


これからもよろしくお願いいたしますm(__)m

Posted at 2014/08/07 22:05:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月29日 イイね!

昨日のことですが…

こんばんは。

昨日の出来事。ホントは昨日書こうと思ったものの、疲れてヘロヘロでそのままフェードアウト…

前日まで大雨だったので何も出来ず仕舞いの週末…
子供の絵日記ネタ作りに日帰り海水浴へ。
今年の夏休みは、なかなか子供たちと休みが合わず、今回はこのために会社から休みもらいました。
海水浴に行く時ってウチの場合、ここからだと小平町へ行くことが多いかな?

で、何故か小平町へ行くのに遠回りルート…
2つの峠を越えて、しかも道路はギャップの多さで若干ヘトヘトになってしまい(*_*;
と言いながら、周りの景色も僅かですが楽しみつつ。


こんな緑の中を


幌加内町のそば畑を横目に


苫前町の風力発電を見ながら


到着~


昼を回ってしまってたので、速攻で荷物運んで、それから食事の準備。
火を起こさねばって、炭に火付けしてからようやく食事にありつくことができ…

気づけば昼の2時を過ぎていて(*_*)



(中略)
慌ただしかったのと、水に浸かってたので写真はありません…(爆





気づけばすでに夕方。
家族全員、カニ釣りに夢中になってて


釣り上げた一部です

しかも連れて帰って来てました(((^_^;)




気温低かったものの天気に恵まれ




途中腹ごしらえとかしながら帰路へ。
何事もなく無事帰着。


以上、
昨日の出来事でした~(^^)



次はどこ行く?
Posted at 2014/07/29 21:59:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月12日 イイね!

ビフォーアフター

こんばんは。

今日は天気が良くない、って予報だったので、意を決して物置の片付けを。
が、結局はそうでもなかったんです。



その当時いまみたいに、洗車用のケミカル用品もここまでなかったので、そんな大袈裟なものは要らないと判断。この家に越して来る際に使っていた米びつを再利用してモノを置き。
段々道具やらモノは増え、仕舞いにはこのように雑然となり…
そしてこの風景に流石に嫌気が差して。


で、色々考えてるうちに、実家の義父が過去に何やら会社で不要になったキャビネットを運び込んでたのを思いだし。やはりあまり使っている形跡もなくて、持っていって良いと言うので、実家の物置に置き去りになってた棚を頂戴し。

朝、オジャマして運んできました。
ちょっとずつ作業しようと、棚を見てから、モノしまいながら、って、ついつい大雑把な性格が出てしまい…



結局、なんだかんだ片付きましたが、今日はほぼ1日この作業に取りかかってました。
もう少しあるけど後日(((^_^;)


あとはお世話になった米びつさんを処分しなきゃ。
Posted at 2014/07/12 19:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさかこんな道走るとはね。しかもこんな雨降りに… 決してキライじゃないのでちょっとそれなりに走ったらクルマは当然の結果になりました…」
何シテル?   08/27 16:47
ぷるえれ12です。 クルマ好きの部類の人類。 最近はクルマを楽しむことが出来れば、と思うようになったいい歳の人類です。自分で出来ることは極力自分で、弄ったり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

エアコンガスクリーニングほか(1234yf) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 06:25:03
あの夏のアサガオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 05:56:00
リアドアのデッドニングとスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:56:32

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家庭事情で今春にまでもう1台必要になり。 話し合いしていっそのこと新しいのにしようと。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
なんと思わぬ形で我が家に。かみさんとこの親がもう使わないので乗って、と、突然やってきまし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
エクシーガ、レガシィの代役。 エクシーガ、家族が乗るのに不安なのと、レガシィは修理に高額 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族用、我が家で初のスズキ車。 多分グレードはRRリミテッドのはず。 (年式で選択したら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation