• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷるえれ12のブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

古いと色々出てきます…

こんばんは。

ウチのエルグランドくん、期間不明の入院が決定しました。

距離走ってると色々出てくるの、分かっていたつもりではいたんですが。

リヤ周りのドタバタ音が気になり、今日Dに行ったんですが、最初はそちら調べてもらったんです。
そしたらデフメンバーのブッシュ劣化の影響によりメンバーそのものがボディ側に当たるようになって発生する音のようで。対策方法はブッシュ交換なんですが、手間考えたらメンバーそのものの交換が手っ取り早いみたい。それでもかなり高額な費用を負担しなければならないなので、とてもじゃないけど…
しばらくは隙間にゴムでも挟んで凌ごうかと…(涙


で、入院の原因はと言うと、昨年のリコールで、触媒関連のECU書き換え後からで、最近になりアクセル踏んで微調整時、ギクシャクするのが段々気になってきたものでして。
これを伝えて調べてもらったら、サービスの人が自分のとこに来て

「ぷるえれさんがさっき言ってた話で、やはり触媒がダメみたいです。こちらは無償で交換します。
ただ、エンジン降ろしての作業なので時間かかってしまうんですが。」

って。

昨年対策したときは、触媒は問題ないって言ってたんですけどね。
ほかでどうやってるのか不明ですが、この作業やるのにエンジン降ろして作業とのことなので、都合つき次第入院です。

で、ついでなのでこの際、プラグやら、例の爆弾の件も対策しようかと。
これらは費用捻出して修理を考えてたんですよ。
エンジン降ろすんだったら、部品引き取って出来そうだし、この際自分でできるものはやろうと。
そしたら費用浮きますし。




正直、最近考えてたんです。

このクルマにこれ以上、あまりの高額修理が続くのであれば手放すことを覚悟しよう、と思ってたところでして。
カミさんからは、あまりにもひどいクルマ譲り受けてしまった、とまで、色々言われまくりだし(>_<)




けど、何とかなりそうなので長く乗れそうです。
ヨカッタ~(^^)/




Posted at 2014/05/10 19:51:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月01日 イイね!

気が付けば…

こんばんは。

さっき気付いたのですが…

昨年、みんカラに登録してから1年が経ってました。
早いもので。

初めてこう言うところに入り、良くわからずテキトーにカキコしはじめ、いろんな方々とも出会い、そして気付けば、クルマのこと今まで以上に色々何かしてた1年間。
色々参考にもさせてもらってますし、勉強させてもらってます。

これからも懲りずに維持り弄りしてこうと思います。


みんカラを通じて出会った方々、遠方より見守ってくださる方々、イイね を付けてくれてる方々、いつもホントありがとうございます。
またこれからもよろしくお願いします!m(__)m

Posted at 2014/05/01 22:08:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

ケガにご注意を(>_<)

こんばんは。

今週末はクルマのことを何かやってたり、家のことしたり、気付けば週末が終わりです。

今日エルグランドの洗車したんですが、その拭き取りの時、右側のスライドレール下の水分とろうと注意して拭いてたはずなんですが、指先切っちゃいまして…(>_<)

現在こんな状態(T_T)
絆創膏、貼りにくいのでこんなになってますが…



スライドレール固定している金具、結構鋭いんですよね。
以前にも軽くケガしたことあったので気を付けねば、って注意してたはずなんですが、この有り様…
ちょっと深く切ってしまいまして。無理矢理止血して事は収まったのですが。
で、何とか止血出来たので、これで安心(((^_^;)


今月こんなケガしたのは、実は2回目なんですよ(*_*)
その時もこんな感じで。
血止まらない時って、結構焦りますよね。

今回これは分かっていたので自分の不注意。
ま、でも大きなケガじゃなかったので運が良かったんですが。



で、処置を終えて作業完了後は、家の障子貼りなんてことも、初めてやってみたんですよ。

シロウトでも割りとキレイに作業出来ちゃうんですね(^^)v
この時はかなり慎重に作業してました。

子供の部屋なので、こんな障子紙です。今こんなのあるなんて。
完了後ですが、こんな感じ。裏見られると照れちゃいます(((^_^;)


慣れと言うのも怖いですし、なにやるにしても、気を付けなければいけませんね。
皆さんもケガにはくれぐれもご注意下さいませm(__)m



おまけ

本日の写真


密かにエルグランドのヘッドライト磨きもし、夏仕様になったプレオとこんな2ショットで(^^)v
Posted at 2014/04/27 21:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月19日 イイね!

本日の出来事…

本日の出来事…こんばんは。

今日は、と言うと大したことしてません。
バンパー交換に向けて何かしたかったんですが、昼間は子供のソフトテニスのお相手(未経験なのでヘボいですけど)、やら何やら、と。


そうそう、と言いつつラッキーな事あったんです。
最近プレオのヘッドライトが黄ばんできてました。
ヘッドライト磨き、昨年7月に施工してもらったんですよ。
ヘッドライト自体古くもなってるし、こんなものかな、って思ってたんです。

こんな感じ

作業途中、取りかかってから撮ったのでマスキングテープ付いてますが…(((^_^;)

給油しにいつものスタンド行ったら、いつもお世話してくれる人が出てきて
「これ、1年経っていないですよね。ちょっとこれ納得できないんで再度磨かせて下さい。
費用は要らないので。
で、今って時間もらえないですか?」

と。
あまりにも急に言われたので、少し驚きましたけど(・_・)
20~30分で作業できるって言うんでお願いしたんです。

すると



キレイになりましたよ。
右と左で違いがわかると思うんですが(((^_^;)

まさか、向こうからこんなこと言ってくるとは予想してなかったので、正直助かりました。
ライト買おうかとも考えてたとこだったので。
しばらくはこれでイイかな。


ちなみに、タイトルの写真はソフトテニスのお相手で行った時に、3番目の子供が作ったものです。




Posted at 2014/04/19 22:21:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月12日 イイね!

まだまだ粘る?

こんばんは。

やっと雪溶けたと思ったら、またドッカリ降ったり。
まだまだタイヤ交換出来ませんねぇ…

今日は天気がイイと思いきや、外に出ると寒くて外で何かしようという気は起きませんでした。

が、午前中はプレオくんのためDへ出かけたんですけど。
一度外に出ると気持ち良いですね。


そのあと、用があり空き時間が出来た時に、ついついクルマを走らせてしまいました。
エルグランドで。




天気良くて景色も割りとイイ感じだったんですけど、雲あります…
写真イマイチでスミマセン…(((^_^;)



道路、舗装出てると言っても、まだこんな感じなので
GWまでは、タイヤ交換お預けだな…(涙
Posted at 2014/04/12 18:42:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日、中型免許限定解除手続きしてきました。
今後の仕事で役立てること出来ると良いのですが。」
何シテル?   10/07 20:11
ぷるえれ12です。 クルマ好きの部類の人類。 最近はクルマを楽しむことが出来れば、と思うようになったいい歳の人類です。自分で出来ることは極力自分で、弄ったり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AutoExe センターフロアバー取付。【ダダダダダダダダ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 15:08:06
Cartist ヘッドアップディスプレイカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 12:23:45
ネジのトミモリ ナンバープレート用ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 06:52:16

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
家庭事情で今春にまでもう1台必要になり。 話し合いしていっそのこと新しいのにしようと。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
なんと思わぬ形で我が家に。かみさんとこの親がもう使わないので乗って、と、突然やってきまし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
エクシーガ、レガシィの代役。 エクシーガ、家族が乗るのに不安なのと、レガシィは修理に高額 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族用、我が家で初のスズキ車。 多分グレードはRRリミテッドのはず。 (年式で選択したら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation