• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福井のK-Takaの"K-Taka350" [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2016年2月1日

pivot 3drive α 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
何とか取り付けたよ。
2
随分前からポチッてたのですが、明日の遠出の前にやっと重い腰あげました。
せっかく遠出するのに付けてないと意味ないしね。
本体にブレーキハーネス、アクセルハーネス、リモートスイッチ、一式購入したので取り付け簡単なはず!
3
皆さんのみんカラ整備手帳徘徊しながら、1時間ほど掛かって何とか結線出来ましたわ。

細かいとこは撮ってないので、次つける人は参考にならないのでごめんなさい!(≧∇≦)
※一応最後に車速信号線の繋ぐところだけ書き込みました。
4
目立たない様に、でも目に入る様に、配線も隠せるこの位置がベストかな!?
リモートスイッチはどこ付けようかまだ未定です。ブラブラしてます。
明日付けてる方のアドバイス聞いて決めよかな。
今回使ってみてどんだけ運転が楽になるか…楽しみです!
5
参考までに…
メーター裏のカプラー引っこ抜いたら、この17番の茶色の線が車速信号線です。これにしっかりと結線してください。(結構短いので大変です)バック信号線は繋がなくても大丈夫らしいので、繋いでません。

高速700km走破しましたが、なんら不便なく、超便利でした。混んでる時は頻繁にチェンジしないとダメでしたが、復帰ボタンもありますからね。
空き空きの北陸道は一発でスイスイと快適ドライブでしたよ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SUPAREE H4 LED ヘッドライト

難易度: ★★

ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題

難易度:

車検(4回目) 走行距離76,349km

難易度:

請求書

難易度:

ナビバイザー

難易度:

さらにさらに・・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一家に一台 http://cvw.jp/b/1859116/46887301/
何シテル?   04/14 21:35
2014/5/1 キャラバンへリターン キャラバンE24型10年からハイエースH100系で13年、そして今回E26へ。 世の中ハイエースだらけになってきたの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オフロードファクトリー サイドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 15:26:30
KENSTYLE リアゲートクローズバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 07:20:17
純正アラウンドビュールームミラーの移設配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 18:27:12

愛車一覧

日産 NV350キャラバン K-Taka350 (日産 NV350キャラバン)
日産 NV350キャラバンに乗り換えました。 1年落ちの試乗車、お買い得でした。
スズキ キャリイトラック K-TAKAさんの軽トラ (スズキ キャリイトラック)
2022年11月、以前所有していた軽トラックが壊れたため、急遽購入しました。 メーカーも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation