• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fumimumiのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

ガソリン代が…

ガソリン代が…昨日、行きつけのGSに給油に行きました。

自分がいつも利用しているのは、ESSO(スピードパス)



安さが魅力♪
いつでも他店より6円以上お買い得です (*゚∀゚*)

最近、エアコンの使用頻度が下がったためか、
平均燃費もメーターで11km強、

満タン法で10.8kmぐらいいくようになり、



 「FA20最高!!」などと、
ちょっと幸せ気分だったのですが…

 
給油が終わって、レシートを受け取るところに、
一枚の張り紙がありました


見てみると (¬з¬)

「お客様へ
 この連休明けから、ガソリン代の大幅アップが予定されています。
 満タンでの給油をおすすめします。」



一気に突き落とされた感じでした (´Д`)

正直、そんなに余裕がある生活をしているわけではないです。

どのくらい上がるのか…
不安です (;´Д`A

 

みみっちい内容で済みません (>_<) 
 

(画像は各種フリー素材を転載)
Posted at 2013/10/14 03:18:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月24日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
スバル/フォレスター/'13年式/パールホワイト

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
    男/30代

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
    屋根付き駐車場

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
    ①通勤や通学

■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
    週に1回
    自宅で洗車

■Q6:手洗い洗車を行いますか?
    ①はい

■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
    ①はい

■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
    ①はい

■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
    ①スプレーコーティング

■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。
   ・ZEROWATER
    ・スマートミスト
    ・つるつるたまご
■フリーコメント



※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/24 18:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年09月23日 イイね!

またもや怒りと反省 (ーー;)

またもや怒りと反省 (ーー;)いつもながら、タイトル画像はうちの子の部屋んぽです (^^;;
(タイトルとの関わりは一切ありません Orz)

今回は、以前に書いたブログとタイトルは似てますが、少し違います。

内容はいい年をしたオッサンの、ぼやきです (´д`)
もしかしたら、不快に思われる方がいらっしゃるかもしれませんので、
そのときは削除のコメントまたはメッセージを頂けたらと思います _(._.)_ 



さて、今日の午後7時半ごろ、
ジェームスでジャガイモをもらってきた(´∀`*)
ほくほく気分のその帰り道、

セブンイレブンで買い物(コーヒーとつまみ)しました。

精算を終えて、自分が店を出たとき、
店舗の西側に中学生か高校生かぐらいの2人組が (´・ω・`)

 
彼らは自転車にまたがったまま、おにぎりを食べていました。

(その行為自体も少し引っかかるのですが、それはさておき)


その連中の足元に
 
レジ袋おにぎりパッケージ
散乱
しているのに気がつきました ( ̄▽ ̄;


「もしかしたら立ち去る前に拾って帰るかもしれない」
と思い、その場は我慢して様子を見ていたのですが…


ゴミが風で流され始めても、微動だにせず、
加えて手持ちのゴミを追加( ´∀`)つ ミポイ



…前回反省したにもかかわらず、またもや着火しました。

ひとしきり諭したあと、話してみると彼らは
ちょっと色気づいてきたかな」という程度の、
いわゆる普通の中学生。

家は少し遠い(平成というところ)だけど、
連休中で友達の家に遊びに来ていた帰りとのことでした。

話しながら、
 「もっと優しく言えばよかったかも…」
とか思っちゃいましたが、後の祭り (。-_-。)

とりあえず、二度と同じようなことはしないように話して撤収しました。


もしかしたら彼らは、
本気で注意されるという経験がほとんどなかったのではないか。

最初の良し悪しの判断基準が与えられなかったのではないか。

いまそんなことを考えています。

落ちもなく、またもや長文ですみません。

最後にうちの子の可愛い(親バカ)の写真にて (๑≧౪≦)
御免下さいませ。







  
Posted at 2013/09/23 02:18:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月17日 イイね!

日常と感謝

日常と感謝
昨日は、台風18号によって各地で被害があってますね (T ^ T)
みん友さんのブログを拝見しても、その様子が垣間見えてきます。

 
以前京都に住んでいたので、
自分が見知った風景が様変わりしているのを見ると、
衝撃も大きいです。


 
不幸中の幸いで、知人に被害はなかったのですが、
多くの方が、これから不自由な生活を強いられることになるのでしょう。

 
地元では、昨年の豪雨被害で不通になっていた豊肥本線が、
やっと先日復旧作業を終えたところ。

 
先月の中国地方の豪雨被害を含め、
被災地の一刻も早い回復を祈っています。

 
無事な日常というのは、本当に尊いものですよね (._.)

日々であることに感謝です m(_ _)m




さて、
そんな日常の中で、みんカラ巡回をしていた昨日のこと。

ふとイイねランキングを見てみたら、
何か見慣れた名前が1位に   ( ̄▽ ̄;


なんかびっくりするやら、恥ずかしいやら、申し訳ないやら…ヽ(;▽;)ノ
いろんな気持ちになりましたが、

いまはただただ、感謝の気持ちでいっぱいです。

お越しいただき、その上イイネまでつけてくださった皆様、

 本当に「ありがとうございます」 m(_ _)m



そんなこんなで、せめて、
少しでもためになる情報を載せたいと思うので、ネタを…


・最近食べてびっくりするほど美味しかったカレー


 



といっても、レトルトです Σ(ノ≧▽≦)
先日実家の両親を食事に連れて行ったあと、
お返しに通販で買ってたカレーをいくつかもらったのですが、
これはその内の一つ。

個人的には、
ニューデリー」(既に閉店した地元のお店です)に
匹敵するカレーに久しぶりに出会った! O(≧▽≦)O

サラサラしたルーが大丈夫な方にはオススメです!!

本物の店舗の方に行きたい気持ちがすごく高まっている今日この頃。

どなたか情報お持ちでしたら、ぜひ教えて下さい o(^▽^)o


追伸
このスプーンとフォークで食べました♪



長文失礼しました。

読んでくださりありがとうございます (*^_^*)







 



 
Posted at 2013/09/17 13:11:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月17日 イイね!

懲りもせず

懲りもせずタイトル画像は、脱走して、
リビングでカゴを破壊するうちの子です ( ´ ▽ ` )

さて、盆休みも終わり、
明日から仕事再開となるため、

今日は、家でおとなしく映画でも見よう!

そう考えて、昨日夜の雨の始末
 (具体的には洗車)

を終えた頃、一本の悪魔の電話が入りました。


(画像は『ファウストの劫罰』)
 
「もしもし、今日暇っすか?飯行きましょう、飯」
 
いや、明日から仕事だから、今日はゆっくり…
 
「マジっすか。チキンっすね。カスっすね!」

…ここまで言われたら、行かなきゃ男が廃る ( ̄^ ̄)

というわけで、行ってきました。
盆の帰省客Uターンに紛れ込んで、
せっかくの高速も平均速度40km/h 
燃費10.8km/ℓ (´Д` )



そんなこんなで、
到着したのはここです。


 
ご存知の方も多いと思いますが、久留米ラーメンの老舗です。
盆休み中ということもあり、お客さんが溢れていました。

受付を済ませ、外で待っていると、丁寧な
 店員のお兄さん(おじさん)がお茶をくれて、

ホッコリした気分に ( ´ ▽ ` )



店に入って、屋台仕込みラーメンの焼き飯セットを頼み、
目の前の辛子高菜(連日…)を食べながら待機




待機中に店の来歴とか薬味の種類なんかを読んで、
アレンジの方法を考えていると、


 
やってきました。

昨日に引き続き、今日も油とにんにく ( ̄ー ̄)

そのままでも美味しかったですが、
黒胡椒とにんにく醤油でさらにうまかったです♪

食後、さらにモヒカンラーメンに行く案が出ましたが、
腹具合で却下

そのまま、九州西武側を南下する下道(地道)で帰途につきました。
柳川についたあたりで、
「ドジョウとか、うなぎもいいっすよね」
という声も聞こえてきましたが、
懐具合で却下

そんなとき、休憩に寄ったコンビニなんですが、
(柳川高校近く)


 

なんか色が茶色かったです。
京都にいたとき、こんな感じのコンビニや自販機があったので、
もしかしたら景観を考えてとかかな?と思いましたが、
どなたか理由をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください (^O^)/

そんなこんなで、長いようで短い連休終了です。
栄養だけは山ほどとったので、
カロリー消費も考えて踏ん張ります!



ちなみにツレは明日も休みで彼女とデートです (。-∀-)
ちょっと殺意も芽生えた一日でした。

 
Posted at 2013/08/17 02:59:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ちょい悪ペガサスさん 全面的に同意です (>_<)」
何シテル?   05/26 13:44
乗り物はなんでも好きです。 野球ならば広島、 サッカーならばプレミア、 とかく、スポーツは血沸き肉躍ります。 映画・音楽に関しては西高東低なとこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 07:10:03
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 07:09:02
ジェームス / タクティ DRIVE JOY AIR ELEMENT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 10:54:06

愛車一覧

スズキ アルトラパン らぱんちゃん (スズキ アルトラパン)
長年、通勤の足として活躍してくれた、 初代キューブからの乗り換えです。 納車は7月中旬 ...
スバル フォレスター ふぉれ (スバル フォレスター)
初めてのスバルです。 軽い気持ちで試乗して、即惚れ→購入となりました。 末永く連れ添って ...
ピアジオ タイフーン 原付 (ピアジオ タイフーン)
学生時代に購入して、今も元気な相棒です。 大きな事故もなく、これまでつきあってこられたと ...
日産 キューブ AZ10 (日産 キューブ)
かなりながいことお世話になってる初代キューブ最終型です。 低速トルクもりもり、 燃費、「 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation