• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fumimumiのブログ一覧

2013年08月16日 イイね!

暑いのに (^_^;)

暑いのに (^_^;)タイトル画は、タイトルとなんの関係もない、うちの子です (*゚∀゚*)

今日は終戦記念日
毎年のことですが、色々考えさせられます。


それはさておき
ぼちぼちお盆休みも終わりが見えてきました…
またあの多忙な日々が再開されるかと思うと、
外の暑さも忘れる程に心が冷えていきます ((((;゚Д゚))))

ちょっと大げさでした ( ´ ▽ ` )

 
実際は休みが終わってしまう前に、仕事がはじまると
なかなか行けない店に行こうかと考えまして、


ここに行きました。
個人的には、熊本のラーメン屋さんでかなり上位です。

以前は別のところで夜遅くまで営業していたので、
仕事帰りにも充分通えていたのですが…今はムリなんです (>_<)

 
まぁ、別の理由で休み以外は避けた方が良いってのもありますが、
兎にも角にも、久々に行きました(2ヶ月くらい?)





理由はこの、こってり&にんにく (´・ω・`)
 
食べたら、次の日までいろいろ残ります ( ̄▽ ̄)v
でも旨いです!!

加えて今日は、ライスと替え玉いきました。
 
辛子高菜(食べ放題)でガンガン食が進みます。
 

 
ダブル炭水化物は最高です!

…でもいろいろ危険です(要注意)


スタミナ満タンにんりましたので、これで夏の後半戦を乗り切ろう。



と、勢いよく帰宅したのは良いのですが、帰る途中で雨が…
昨日洗車したのに…
少しテンション下がりました。
そんな一日でした。

みなさんはいいことありましたか?
元気に残暑を乗り切りましょう!

長文失礼しました _(._.)_
Posted at 2013/08/16 03:18:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月13日 イイね!

怒りと反省

怒りと反省お盆の盛りに猛暑の日々、
自分は熱中症と夏風邪が同居してます (´Д`)

休みに入ったので、少し長めの睡眠をとってだいぶ楽になりました。
体調管理は大事ですよね (-。-;



とまぁ、そんな感じで、昨日午後9時ごろのこと、
タイトル画像の某うどん屋さんに行きました。
「明太釜玉」を注文したところ、
 「出来上がりに少々時間がかかるのでテーブルまで…」
と、いつものプレートを渡され、連れが食べるのを眺めつつ待機


「まだかな?今日は遅いな?」
待てど暮らせど来る気配すらありませんでした。
連れが半分以上食べ終わったので、店員に尋ねてみたところ、
そのおばさんの第一声が
「そんなの早く言ってくれないと…」
 
間、カッチーンときました (ーー;)

 
しかし、とりあえず我慢して見ていたら、今度は厨房の方でもめています。

話に聞き耳を立てていると、要は完全に忘れていて、
 誰に責任があるかでもめている様子。


ここで、もう我慢できなくなり、
 思わず強くもうどぎゃんでんえぇけん、返金ば早うせぇ(方言ですみません)
と口走り、怒りのままに店を出てしまいました。
・・・
帰り道、フォレスターの走りに、だんだん落ち着いてきたら、
いい年して、恥ずかしい…」という後悔の気持ちが (>_<)



短気で良いことって、無いですよね ヽ(;▽;)ノ

家に帰り、我が子らの姿を見て、なおさらそう思いました。
世の中いろいろおこりますが、
争いはできることなら激しくならないほうが良いですよね。




 
Posted at 2013/08/13 10:13:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月01日 イイね!

我が家のくまモン

我が家のくまモン仕事に追われ、体調も優れぬ日々 (´Д`)

これが夏バテってやつですかね?
年を追うごとに不調部位は増えてきます。

やはり普段からの、日々の適度な運動が肝要なんでしょうね (゚∀゚)

ちなみに、タイトル画は、自分と同じく運動不足のうちの子です。

 パッと見は以前と変わらないんですが…




出産後から、少しずつ丸くなってました。
 
自分の場合は今の仕事になってから丸くなりました。
(とりあえず環境の変化のせいということで (。-_-。) )

今日は久々の休みなので、あとでディーラーに行ってくる予定です。
Posted at 2013/08/01 11:14:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月22日 イイね!

くまもとサプライズ!

暑い日が続きます (>_<)
それこそボンネットで目玉焼きが作れそうなほど…

しかし、明日から本格的に忙しくなるので、
必要な買い物だけでも」と思い、郊外へ。




Mr.MAXや39cut、SAB等々巡ってきました。
典型的な地方都市なので、大した移動距離でもないですが (^_^;)

実は今日の外出の一番の目的はこれでした。
 
 写真は新聞広告のものです。

 


せっかくの地元でもあることだし、行ってみよう!
と思って、BMW併設のmini店に足を運んだのです。



が、自分には敷居が高かったです (>_<)
遠目に眺めるだけにとどめました。
(チキンですみません (;_;) )
 
でも、見た目は本当にくまモンでした。
あと、一緒に置いてあった、ヒョウ柄のminiも妙に目立ってました。

一見の価値はあるかと思います。
いつの間にか、熊本より有名なくまモンに会って見てください。

やり残した感でいっぱいのまま、近くのつけ麺屋さんでお昼を食べて帰りました。




個人的に、ここの店ではつけ麺がおすすめです (^O^)/
大盛りにすると、結構ハードです。



食事だけでも満足して帰宅しました。
これで、明日からお盆までのハードな期間を乗り切れる! 
といいなぁという一日でした。 (´・ω・`)

Posted at 2013/07/22 20:03:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月02日 イイね!

休日の過ごし方

休日の過ごし方みなさんはどのように休日を過ごされていますか?
自分の場合、大抵はひとりで家の掃除や洗車、買い物・食事に出かけるという感じです。

そんな平々凡々とした自分にしては珍しく、一昨日は友人らと豪遊 ( 」´0`)」
というより散財 (>_<) してきましたので、うれしく?てあげてみました。
 

お昼に集まって、まずは昼食。
友人の強い希望で、鰻を食べに地元有名店「かわ專」へ




…しかし、客が道路にまであふれていたので断念して、
 もうひとりの友人の提案により、カレーを食べに移動

 
約30分後に到着したのが「SANJI 光の森」 

ここで自分はアルスセットをいただきました。
タンドリーチキンがとても美味しい (*゚▽゚*)
 
 

 
友人連中は
 カイラスセットと、( ゚Д゚)ナニカ?カレーが3種類のセットをそれぞれ注文してました。
ここはどれをたべても「はずした」と思うことがないです。




満腹になったあとは、腹ごなしに
 バッティングセンター

カラオケという、まるで一昔前の学生のような行動パターン (^^;) 


夕方になって、最初に「鰻食いたい」と言ってた友人のうなぎ熱が再発。
再び「かわ專」を目指しましたが、またも満杯でした。

仕方なく、時間を潰すためにディスカウント店に向かい、それぞれが買い物。
自分はサウンドナビ用のSDカードとコーティング剤を購入しました。

その後再々度うなぎ店へ!
 ・
 ・
 ・
 ・

さっきより増えてる (´д`)
いい加減移動も疲れたので、主義に反して待つことに決めました。

実に1時間半(高校の頃TDLのビッグサンダーマウンテンで待って以来の長時間)待って、やっと入店。
今日は普通のうな重で我慢しました。

 



なんとなくうなぎに振り回された気分の一日でした。
Posted at 2013/07/02 11:01:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ちょい悪ペガサスさん 全面的に同意です (>_<)」
何シテル?   05/26 13:44
乗り物はなんでも好きです。 野球ならば広島、 サッカーならばプレミア、 とかく、スポーツは血沸き肉躍ります。 映画・音楽に関しては西高東低なとこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 07:10:03
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 07:09:02
ジェームス / タクティ DRIVE JOY AIR ELEMENT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 10:54:06

愛車一覧

スズキ アルトラパン らぱんちゃん (スズキ アルトラパン)
長年、通勤の足として活躍してくれた、 初代キューブからの乗り換えです。 納車は7月中旬 ...
スバル フォレスター ふぉれ (スバル フォレスター)
初めてのスバルです。 軽い気持ちで試乗して、即惚れ→購入となりました。 末永く連れ添って ...
ピアジオ タイフーン 原付 (ピアジオ タイフーン)
学生時代に購入して、今も元気な相棒です。 大きな事故もなく、これまでつきあってこられたと ...
日産 キューブ AZ10 (日産 キューブ)
かなりながいことお世話になってる初代キューブ最終型です。 低速トルクもりもり、 燃費、「 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation