• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月24日

パツキンがお好き?

三連休の最終日は天気も悪く
特に何をするわけでも無く

コーヒーでも飲もうとバリスタの電源を入れると水漏れ
去年から漏れてたんですf^_^;)


水漏れしてからはトレーを置いてました

慌ててたので拭いた後ですが

ネットで調べるとバリスタあるあるみたいで修理に出すと預けるだけで6000円程掛かるとか≡( 「ε:)ノ





裏のパッキンを替えると直るとか
ホームセンターに行き購入




黒い方だけ使用です
確か136円だったかな




パッキンを入れたところです

これで直ると嬉しいな〜





カートリッジに水を入れて差し込むと締りを感じますよ〜
パツキンは良いな〜(爆)

水漏れも無くなり直ったみたいです
\(•ㅂ•)/

これからも美味しくコーヒーが頂けます


暇だったので
先日塗装した




この真ん中の1/20サイズのを組み立ててました
暇人です(笑)




残りの1/27と1/10も組み立てないと
(*´д`*)ハァハァ

あっ!
1/1の玩具もですが(爆)

ブログ一覧
Posted at 2018/09/24 17:27:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2018年9月24日 17:49
こんばんは♪

ウチにもバリスタあるのですが調子イマイチなんです…よく詰まるんです!(⊙︿⊙✿)

プラモ凄く上手く出来てますね!また完成時upして下さね。(^^♪
コメントへの返答
2018年9月24日 17:57
こんばんは

バリスタは結露でコーヒーが固まって詰まる事がありますね
コーヒーが無くなると時々バラせる所はバラして清掃しますよ

水漏れもあるあるみたいです
安く直せて良かったです
2018年9月24日 17:53
お久しぶりです!

いい感じですね〜(^-^)

今日夕方ナフコの前で見かけましたよ(^^;
目立ってましたよ(^^;
コメントへの返答
2018年9月24日 17:59
小さくて見立たないはずなんですが(笑)

ナフコにパッキンを買いに行ってました
2018年9月24日 18:48
おぉ!!
新型のバリスタを買ってください(爆)

模型にもゼンマイ載せないと~(笑)
コメントへの返答
2018年9月24日 19:23
新型のバリスタですか?
欲しいです
ください(爆)

ゼンマイも付ける予定ですよ〜
2018年9月24日 19:26
締まりがいいのがいいんですね(笑)
また、使えるようになりましたねぇ

うぁ…大人のおもちゃがぁ(笑)
いいなぁ(笑)
コメントへの返答
2018年9月24日 19:42
安く直って良かったです

締りが悪くなるとお漏らしするのでパツキンで締りよく気持ちよくなって下さいね(爆)

大人の玩具
AZZが無くなったからな〜
違うか(笑)
2018年9月25日 8:10
おおおおおお!!

あの方にクレームですね!(爆)

締まりが良いと

早○に・・・・・(爆)

私は塗装だけは苦手です(涙)
コメントへの返答
2018年9月25日 13:36
パッキンは消耗品なので仕方ないですね

締りが良い方がね〜

プロフィール

「良い肉食べてパワーチャージですね!@ろくべ~」
何シテル?   08/11 07:39
登録してるだけです 活動はしてません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【 スペーサー 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 16:47:46

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
4月20日に納車されました。 膝が悪く、もう大型バイクには乗らないと思ってましたが、健康 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
2023年11月に納車されました。 契約から丸々1年掛かりました。前車ミラカスタムを降り ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
初期型のパッソルも乗ってましたが時代なのでEV車を購入 GSに行かなくて良いです!(笑) ...
ダイハツ ミラカスタム ミラカス (ダイハツ ミラカスタム)
ミニクーパーが壊れやすいので通勤用に購入

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation