• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢ちゃんの愛車 [ヤマハ パッソル]

整備手帳

作業日:2022年10月16日

ヘッドライト H4化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
初めはLED化するだけでLEDバルブに交換すれば出来るとおもってたんですが・・・
みんカラを
徘徊してたらPH-7のバルブが合うと言う事で購入
2
ソケットに合わすと付かない
付かないならソケットを変えようとPH-7用のソケットを購入したがハウジングに合わない
みんカラネタもガセネタでした
確かに整備手帳じゃなかったし拾い画像だったなー(笑)
リアもLEDに交換って所で怪しいとおもったんだけどね
LEDバルブを付けるなら赤のはず!
白なら赤く光らないからね
テールレンズの下側は透明だからナンバープレートが赤く照らされるし(笑)
3
形が違いますね
4
純正バルブは何と24V 35W/35W
12Vと思い込みが・・・
5
ハウジングを合体させてH4化にしました
6
別角度から
7
配線も加工しました
8
バルブはH4 LED 1200im/6000Kにしました
明るい時にしか走行しませんが常時点灯なので常にHIビームで走ります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

配線仮組み。

難易度:

エンジンハンガーブラケット補強プレート取付

難易度:

シリンダーガスケット確認

難易度:

エンジン仮組み。

難易度:

エンジン始動

難易度:

パンク修理 リア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月16日 18:02
流石、器用ですね!
僕なら、全然変わらなず、お店任せにしてしまいます。😅
コメントへの返答
2022年10月16日 18:40
ろくべ〜さんは弄らなくて良い車ですもんね
下手に弄ると下品になるからノーマルが一番ですよ!
2022年10月16日 21:14
なんと・・・
ガセネタだったとは・・・(;´Д`)
困ったもんですね!!
コメントへの返答
2022年10月16日 21:35
付かなかったけど買ったからパーツリストに載せたんでしょうね
乗ってる人が片手で足りる程度ですからf^_^;

プロフィール

「NHKプラスで観れますよ!セクシー女優がイってました(嘘)@ろくべ~」
何シテル?   05/31 16:29
登録してるだけです 活動はしてません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
4月20日に納車されました。 膝が悪く、もう大型バイクには乗らないと思ってましたが、健康 ...
トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
2023年11月に納車されました。 契約から丸々1年掛かりました。前車ミラカスタムを降り ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
初期型のパッソルも乗ってましたが時代なのでEV車を購入 GSに行かなくて良いです!(笑) ...
ダイハツ ミラカスタム ミラカス (ダイハツ ミラカスタム)
ミニクーパーが壊れやすいので通勤用に購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation