• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月08日

中津日田道路を完行(^^)

中津日田道路を完行(^^)










今日は振替休日でしたので…



妻とカプチでドライブ♪




先日2月28日に、中津日田道路の耶馬渓道路と呼ばれる
一部区間が開通したということで、
現在開通している全区間を走破してみることに♪



R10からK113(旧R10)を進み、K108からK23へ、
中津日田道路の海側始点・定留ICから中津日田道路の
走行開始!


東九州道の中津ICを過ぎ、現時点の海側終点、
田口ICで一旦終了。


折角なので、まだ行ったことの無かった、
八面山へ♪


結構狭い、つづら折りの登山道を暫く進むと、




駐車場に到着。




八面山園地の山頂展望所へ徒歩で少し上ると…





かなりの高度で、絶景でした(^^)
夜景も綺麗だそうですが、夜はあまり走りたく
ない道です…(^^;;;)




で、道中に戻り…




K697からR212へ進み、




道の駅耶馬トピアで休憩後、



本耶馬渓ICから再び中津日田道路へ♪

以前の終点、耶馬渓山移ICを過ぎ、この度開通した
新線区間へ♪

といっても、殆どトンネルでした(^^;)

鹿熊ふるさとトンネル(延長2,986m)
県内道路トンネルで最長だそうです。


で、現終点の下郷でR212と合流して、走破完了!



その後はR212を進み、日田へ。




昼食時でしたので…





日田市内のココで、




日田焼きそば大盛り\950を頂き、帰路へ♪



定番帰路コースで小倉へ、給油と買い物を済ませ、
無事帰宅♪



天気は終始薄曇りでしたが、気温は丁度気持ちイイ
快適ドライブでした(^◇^)b
ブログ一覧 | カプチ | 日記
Posted at 2021/04/08 23:19:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

ちょっと冠雪姿が ぶり返して(?) ...
pikamatsuさん

今日も暑かった、お風呂上がりのハイ ...
シロだもんさん

今度のホイールが届きました!
kamasadaさん

京成バラ園から道の駅巡りの温泉へGO
大十朗さん

パン🍞とラーメン🍜ƪ(•̃͡ε ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カプチーノでは、恐らくコレが限界です(^◇^;)」
何シテル?   05/02 17:10
capa8803と申します。 クルマやバイク、鉄道など乗り物大好きなオヤヂです。サバゲもやってます。 宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アイドリングが下がらない。もしくは、ムラがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 15:07:56
ヘルメットのシールドのくもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/22 07:42:11
戦前の鐡道省の記録映画「鐵道信號」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 22:33:25

愛車一覧

ヤマハ ZeaL 蒼汁 (ヤマハ ZeaL)
通勤・ツーリング等に使用しています。 ヤフオクで安く入手、外装はかなり傷んでいましたがタ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H4年式の赤(OPZ)です。 98年12月中古で購入、入手時は約46,200km。 エ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
旧愛称:急行出島号です♪ 2013年5/19納車されました。 基本的には嫁のクルマです。 ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
JC1ライフの前の愛車です♪ 私のハンドルネームの由来のクルマです(^о^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation