• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪国のさとうのブログ一覧

2016年11月02日 イイね!

エビス初走行

エビス初走行10月30日()、

エビスサーキットを走ってきました。

朝4時半ごろに自宅を出発して、下道で向かいました。
さすがに途中で眠くなったので、途中のコンビニで十数分仮眠しました^^;


そんなこんなでやってきました、エビスサーキット西コース。


準備中。


今回はこのようにして車載動画を撮影しました。
ドラレコなので撮り忘れの心配なし!w


今回、ガチ勢の車が多く感じられたので、
ケツに「1.5NA」のテーピングを施しましたw


ガチ勢の車が減ってきてからコースイン。

・・・。

・・・ ・・・。

・・・ ・・・ ・・・。

・・・エビスって怖いですね^^;

なんかいろいろミスりながらコースを覚えましたw
(予習してなかったから(汗))

で、慣れてきたころが危ないわけです


・・・危なかった~(滝汗)

午前中はこれにて終了しました。


休憩を挟んで午後。

午前の反省を踏まえ、アタックに出撃!
3ラップくらいアタックして、記録確認に帰還。
・・・全然つまってないTT

再出撃。

1アタック終え、時間的におそらく次がラストラップ。
1周のクーリングを挟んで再アタック!


ベストラップ 1分21秒835

かなりミスが出た割にベストw

ブレーキング時、リアからの「ドンドン」という振動が気になる・・・
ロックしてんのかな?


というわけで、以下写真集です(雑w)

サーキット走行中に12万キロ超えましたw


どこのサーキットでも、うるさいシビックは速い。


ぶっきーさんのGC。


集合写真。

おまけ

帰宅途中、休憩に立ち寄ったコンビニでmarineさんと再会w

SYMMETRICALさんとも初対面。


無事無給油で帰還しました
Posted at 2016/11/02 22:12:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年09月22日 イイね!

今後のいじり・維持りの方針

どうも、雪国のさとうです。

先日、書かないといけないと思っていたブログを消化したので(w)、私の頭の中でこんがらがりつつあるものを書き出してみようと思いますw
まあ、備忘録ってとこですかね。

とりあえず、近いうちに車検があります。
それまで、

・ポジション球球切れ修理(交換)
・排気漏れ修理


をしなければなりません(決定事項)。

その後、走行距離が120,000kmに到達すると思われるので、

・ミッションオイル・デフオイル交換

を行います。


また、現在の夏タイヤが限界に近付きつつある中、
「街乗り用とサーキット用を分けよう」
と思い立ちまして、

・夏タイヤ2セット目準備

をしている最中です(現在進行形)。
とりあえず、現在準備しているものは街乗り用にする予定です。


と、ここまでが直近の話題で、ここからは今後についてです。
まず、

・ミッションマウント交換

部品買ってあるのにまだ換えてません^^;
(STIパーツではないですが(ry )

次いで

・リアデフマウント交換

2年くらい前?に買ってあるのにまだ換えてません^^;

そして

・エンジンマウント交換&ロワードモーターマウンティングキット導入

エンジンマウント購入済みですが、キットの方は未購入。
さすがにDIYできないのでディーラーでやってもらおうかと・・・^^;


次にやりたいのが、

・リアサスペンションリフレッシュ(ショック・スプリング・アッパー交換)

リア足がヘタって下がってきてるので、いじり兼維持りです。
ショックはKYBのNew SRが候補。スプリングとアッパーはGH8のC型以降のものを使う予定です。
バンプラバーも換えておくべきか・・・。

フロントは考えてないですが、換えるとすればショックだけの予定。
(ばねとアッパーはまだヘタってないと思うので)

サスペンションリフレッシュが終わったら、

・4輪アライメント

そろそろずれてきてるような気もするし、フロントキャンバー角をもう少し増やしたいのでw
(1~1.5度くらいがいいかな?)


他にも考えてることはありますが、当分先になりそうな気がします。

・GPSロガー購入(欲しいんだけれども金欠^^;)
・排気系の出力向上計画(センターパイプ・リアピース)
・フロアアンダーカバー装着(ダウンフォース増やしたい)
・ラジエーター導風板製作(プラダンにて製作予定)
・スタビリンク交換(フロントスタビ渋すぎの為)
・リアスタビ交換(φ16がいいか、φ18がいいか悩みどころ)
・ドアスタビライザー人柱(やらなくてもいい気がするw)
・カムコンEX導入(効果あるかな?)
・リア用ドラレコ購入(あった方がいい気がする)



さて、どうなることやら^^;
Posted at 2016/09/22 19:05:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 予定 | クルマ
2016年09月20日 イイね!

半年前

オフ会がありました。

・・・インターパークオフのブログを今さら書きますw

ですが、はっきり言ってあんまり覚えていないので、写真メインですw

3月19日(

午後4時ごろ、栃木に向け出発。


いつも通り、道の駅田沢で休憩して、


喜多方で夕食。


ちょっとしょっぱかったような記憶が・・・^^;


その後、道の駅たじま まで走り、車中泊。
(福島の真ん中あたりにもう一つくらい道の駅があってほしいと思う今日この頃)

3月20日(

朝7時半頃、道の駅を出発。


立ち寄った道の駅 湯の香 しおばら にてスバルの法則を発生させつつ(故意)、
コンビニで朝食をとってインターパークへ。

ナビの設定を間違って、予約したホテルを経由して(w)インターパーク到着。





オフ会の内容については他の参加者の皆さんのブログをご参照ください←w

そんな感じで夜8時くらいまで話し込み、ホテルの時間もあったので離脱しました。


3月21日(月)

ホテルで朝食をとり、山形へ向けて出発。

昼食時に事件は起きた・・・。



あの・・・
普通に食える量じゃないよ?これ^^;

・・・若干気持ち悪くなりつつ完食しましたとさ。

そして無事帰還しましたとさ。


・・・半年に及ぶインターパークオフ、これにて完結。←
Posted at 2016/09/20 20:45:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年06月23日 イイね!

また栃木のサーキットを走ってきた。

また栃木のサーキットを走ってきた。某オフから3か月以上たってますが、そのブログは後回し←

6月19日()、ヒーローしのいサーキットを走ってきました!

また行っちゃいましたよw

出発は6月18日(

昨年フロントタイヤが異常なほど潰れてたので、フロントスタビ交換。
φ19→φ20

その他アーシング追加など。


夜7時頃出発。

道の駅たじままで走り、車中泊。

6月19日(

朝7時頃出発。

コンビニ弁当で朝食摂りつつ、会場到着。


・・・暑い!^^;

早く着いちゃったので、午前のうちに1本走りました。
しかし、人間とタイヤの熱ダレが酷く、あまりタイムは出ませんでした^^;

そんな間に皆さん集まり始め、

異常なほどコンパクトなFD登場。


naoさんはすでに帰られてしまいました^^;


酸素さん出撃。


ぱしさん出撃。
・・・N-WGN速えぇぇぇぇぇ


VABの昭さん。


フォレスターにとって、縁石は路面と一緒のようです。


で、私の2本目。





・・・去年よりタイムダウンしました^^;;;
去年のブログ

リア窓全開が抵抗になったのかな?←


撮影会。

このあと、昨年同様バーミヤンにて反省会w

日光のビジネスホテルにて1泊。

6月20(月)

どこも艦攻観光せずに、自宅直行!←


喜多方で昼食。

午後3時頃無事帰還。

今年も無給油でしたw

皆さんお疲れ様でした~
Posted at 2016/06/23 23:36:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年05月31日 イイね!

初SUGO報告

初SUGO報告5月28日()、SUGO走ってきました!







とりあえず動画をご覧ください














衝撃のわりに軽傷。







なんかいろいろショックですね・・・。
思いもしないオーバーステア、全くできていないパーシャルスロットル、カウンターの当てすぎ・・・。
(ハイランドで経験してたはずなのに!TT)


課題がたくさん見つかりました。
基本アンダーで走ってましたが、オーバーが出たときの技術を磨きたい思います。

努力あるのみです!









追伸
衝撃で壊れたのか、リアピースのフランジから排気漏れしてます(汗)
おかげで若干のスポーツマフラーサウンドにw
Posted at 2016/05/31 20:04:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@ペンタゴン7 本当にそれです^^; 複数台持ちするとより(汗)」
何シテル?   07/07 21:10
雪国のさとうです。 長いので「雪国」とでも「さとう」とでも呼んでもらって構いませんが、本人は「さとう」のほうがピンときます。 2020年6月から2台体制...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A4オールロード クワトロ] A4 8W リヤワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 06:06:39
[スバル ステラ] オイル消費問題を無視できず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 18:09:54
[トヨタ カルディナ] O2センサーの劣化で排ガステスターを作る羽目に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 18:04:02

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
走りが楽しい快適車両。 正直、試乗するまで舐めてたんですが、乗ってびっくり。ノーマルな ...
スバル インプレッサ 1.5スペC (スバル インプレッサ)
私の"相棒"。 父から引き継いだ、最廉価グレードのGH3。 プライバシーガラスもオート ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation