• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

京のぷちえぼのブログ一覧

2021年03月19日 イイね!

ありがとう

ありがとうなんだろうね・・・




















明日君とお別れなのに、何故か何も思い付かない冷静な私がいる。





















明日お別れして、数日たってから実感出て大泣きするのかな?




















まだ君だけだからわかんないや。





















思えばいつも一緒だったよね。




















泣いた時も笑った時?も。




















出会ってからはずっと一緒で、色々走り回ったりしていろんな所へ行ったね。




















北は富山、南は高知、東は千葉、西は山口。




















行かなかった時も大体君と一緒に居てたけど(笑)




















色々と教えてくれたのも君だったよね。




















君に困らせられる事もあったけど(苦笑)




















まぁ、でも色々無理させちゃってごめんね。






















最高の相棒に贈れる良い言葉なんて、不器用な私には思い付かないけど、とりあえず言える事としては、





















ありがとう(*´ω`*)
Posted at 2021/03/19 22:47:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月31日 イイね!

今年の総括でも?w

今年の総括でも?wタイトル画像に特に意味はありませんw















今年も後数時間ですが、今年の総括でも?(*´ω`*)










今年はオリンピックにコロナと色々ありイベントも無く普段よりはあまり動いて無い方ですが、色々変化があった一年でした。






時系列で振り替えると・・・













・1月・・・・・恒例の氷上走行会参加からの関東遠征




↑八千穂レイクの氷上走行会


↑終わった後のお決まりの碓氷峠

この後いつものアーデンさんに遊びに行ってから玉村町寄って本庄で一泊。
秩父経由で名古屋の友人宅に凸してから帰りました。


↑秩父の滝沢ダム?



・2月・・・突然の増車(サブちゃん)


↑前から箱換えしたいと思ってましたがタイミング良くサブちゃんが某オークションで出ていて、実際に見に行った時の写真(氷上参加予定でしたがキャンセルして向かいました。)
大分迷いましたが、そのまま契約してしまいました(^^;

↓その後、佐久でに向かう途中の野辺山



↑道の駅ヘルシーテラス佐久南
ここへ来る前に、通過だけした八千穂レイクとこの道の駅でBuraさんとニアミスしてた模様?w

そして帰りは私は知り合いに頼まれた酒を買いに走り回ってから帰京。


数日後、サブちゃんを引き取りに山梨へ


↑家の近くから乗った高速バス(JR山梨駅にて)

手続きは済んでいたので、乗って帰るだけなので引き取り後一泊。

帰りは下道で精進湖の横から朝霧高原を通過して、名古屋の友人宅へ凸してから帰京しました。


↑道の駅 朝霧高原にて



・3~5月・・・・特に無し。
強いて言えば、5月はぎっくり腰でGW全て潰れるorz



・6月・・・ストンゲーさんのミニカのミニエボさんの譲渡に凸


↑とりあえず暇だったので凸?w

[壁]ω・`)・・・ここら辺で私の中の何かが切れ始めたんだよな~と・・・



・7月・・・何となく宮津・伊根へ







・8月・・・K4GPが無いので何を思ったか、Hマークのお店に遊びに(^^;


↑S660の運転席



・9月・・・サブちゃんとのお別れ・・・( ω-、)
2月にサブちゃんを箱換えのつもりで引き取ってきましたが、家の事情や両車共廃盤部品・不具合多発・維持費用、最寄りのDが閉鎖等の現実を見てしまったのでお別れしました・・・(´-ω-`)




↑最後に行った道の駅みなみやましろむらと京北町のお気に入りスポット



・10月・・・特に無し。



・11月・・・うそ8さんの走行会参加+Goto使った四国遠征
この時点で乗り換え決まってたので、タイミング的にちょうど良かったので、うちの子最後サーキット走行としてうそ8さんの徳島カートランドの走行会に参加しました。


↑前日入りした時に寄った徳島の「たこ焼き物語」さんの「あげたこ」。
何か普通のたこ焼きと違った感覚でおいしく、結構量もあったのでとても良かったです。
この後、四国中央市で一泊。

↓次の日のうそ8さんの走行会

朗らかな雰囲気もよく、うちの子も特に怖かった不具合も起こらず気持ちよく走れました♪(*´ω`*)



その日の内に高知に着かないといけなかったので先にお暇させてもらって高知へ。
途中愛媛の所要で新居浜に寄ってから高知へ
予約していた21時頃までには何とか着きました。


↑高知市内の路面電車(翌日の朝撮影)

次の日は路面電車を見ながら高速でMOCJの方におすすめされた中土佐の大正町市場へ↓



↑戻り鰹の刺身を食いに行きました。
めっちゃ美味しかったです♪(*´ω`*)ノ

↓その後は一度行きたかった四国カルストへ




思っていたほどでは無かったですが、のんびりとしていて良かったです。


↑帰りに寄ったミルク園さんのソフトクリーム。
何かめっちゃデカイw

ソフトクリーム食べてからは時間が時間なので、お土産買いながら高速で帰りました。(高知道から石鎚山SA寄って高松道経由~明石海峡大橋通って)

今回、高速道路乗り放題パス+Goto+高知リカバリーキャンペーンでフル高速道路使って走り回りましたが、ほぼ地元から神戸西の区間のみの往復料金のみで楽しんできましたww
良いねぇドライブパス♪(*´ω`*)

うそ8さん、ありがとうございましたm(_ _)m




・12月・・・特に無し。







簡単にまとめましたがこんな感じ(^^;







よくも悪くも普段よりは変化が多かったかな~という感じ。
一番はうちの子を乗り換える事になった事。
色々重なったのもありますが、何か本当に何かがプツッと切れて変わるんだな~と思いました。
今まで色んなことがありましたが、付き合ってもくれたうちの子。
後少しではありますが、来年1,2月には氷上走行会(2月は微妙になっているが・・)もあるので、出来るだけ付き合っていってあげたいです(*´ω`*)















まあ、とりあえず・・・・
















皆さん今年はありがとうございました♪(*´ω`*)ノシ

来年もまた宜しゅうお頼申します~m(_ _)m
Posted at 2020/12/31 20:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月09日 イイね!

試乗してみた♪(*´ω`*)

試乗してみた♪(*´ω`*)最近、うちの子色々が重なってきているのと、夏は昔に比べるとだんだん暑くなってきているのはありますが、そろそろまともにエアコンの効いた車に乗りたいお年頃な私w





なんとなく、奈良ダイハツ 香芝店さんで色々試乗してきちゃいました♪





何故奈良なのかは、単純に京都ダイハツに何故かコペンが一切無いためですw(香芝店はCOPEN SITEなのでコペンが数台あるのもあります。)





連休ですが、土日ともあり人は結構多目。
ですが、コペンの試乗は空いていたのですんなり乗せてもらいました。





乗ったのは、
・コペン GR SPORT(CVT)
・コペン Xplay(CVT)※Sじゃないやつ
・タフト Gターボ
です。





タフトは気になってはいたので、ついでに乗せてもらいましたw










乗った感じですが、コペンはGR SPORTはちょっと車体が硬めで脚も硬めな感じですが、跳ねたり等無理な突き上げもなくいい感じ。
でもノーマルに比べては車高調入れたときみたいな大きな差は無い感じでした。(「S」はGR SPORTよりも硬いらしいがそちらがどうかは不明)

エンジンはKFのターボで一般的なムーブとかと違いは無く、トルクはあるし扱いやすい優等生で車体の重さ的なものは感じませんでした。
私的には、高回転まで回らないので音と回転(+車速)がシンクロして伸びていった時の気持ち良さ?が無く、ドッカンが無いので物足りない感じ。(ダンガンはノーマルでもドッカンなので(^^;)

車内的には、シートが低くフロントガラスが小さいので若干回りの確認がしずらいので、背の低い私は若干運転が怖かったです。(外品でシートの嵩上げとか有るのだろうか?w)
トランクは、オープンにしなければ結構積めそうな感じ。

全体的には有りでした。
(ノーマルで買ってターボ・LSD(機械式に)・車高調・マフラーor触媒交換したい。)







タフトは、今流行りのシティ系のSUVですが、正直結構よかったです。

脚はSUVみたいに伸びる訳ではないですが、跳ねる事無くバランスの取れた感じ。
動力は、コペンと同じエンジンでCVTがD-CVTというギアも組み合わせた特殊品との事(Gターボのみ)ですが、CVTの味付けが絶妙でムーブとかと比べて全体的に滑らなく、見た目はごついのに重さを感じさせない加速感。
後部座席が角度調整も前後も出来ない簡易型ですが、ムーブ並みには物は乗りそうな感じ。
前方視界も良く、スカイルーフもあり面白いなとは思いました。

これで無理は出来ないですが、車としてはなかなかの傑作かと♪

サブとしては有りな感じでした♪(*´ω`*)









お店もまだ購入分からない私でも丁寧に対応していただいたのでものすごく印象良かったです。
どこでも対応良くやっぱりダイハツはしっかりしていると感じました。

奈良ダイハツ 香芝店さん無理言って対応していただきありがとうございました~♪












ちなみに・・・
別の日にジムニーも高槻で試乗しましたが、車は重い狭い安っぽいで、鈍感な私でもあからさまに分かるくらい態度変わったので、申し訳無いが安いだけでスズキは無いな~という印象でした。
落ち気味の三菱よりも悪いイメージ・・・・
スズキ車は買うなら中古かショップからかな~?と思ってしまいました(´・ω・`)















どうしようかはまだ考え中ですが、直近だとうちの子は来年4月、サブちゃんは今年の11月なのでそこまで考えるか・・・







とりあえず、選択肢に無いがS660も試乗してみるかな?w
Posted at 2020/08/09 11:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月31日 イイね!

年末のご挨拶(*´ω`*)

年末のご挨拶(*´ω`*)今年もあと数時間、最近ブログを上げてない私ですが、今年を振り返ってみる。









・1月・・・いつもの氷上からの富山に買い出し行って帰るw
※ブログあげてるので割愛w


・2月・・・関東遠征からの友人との氷上走行会
※トップ画像の物


・GW(4月)・・・親との富山旅行



・GW(5月)・・・愛知にブツ引き取り+観光?

↑名古屋空港でわきせらさんとオフ


・5/末~6月・・・うちの子鈑金塗装

↑びふぉ~


↑あふた~


・8月(お盆)・・・高校の連れとの福井旅行

↑東尋坊


・9月・・・広島でのミニカオフ

↑周防大島の道の駅にて


↑平和記念公園


・10月・・・家族で九州旅行

↑熊本城


↑阿蘇山


↑万田抗


↑長崎中華街


↑大浦天主堂


・12月・・・紀泉会の飲み会参加
※写真撮ってなかった(^^;







写真は抜粋ですが、去年に比べれば余り遠出が少なかった一年かな~と。
でも、今年は、いつかはと思ってた家族旅行行けたのが一番かな~とは思います。


車もついに車体が悪くなってきて鈑金をしましたが、MTが異音だし始めたりでそろそろ考えないといけない時期かなと思い出してる私がいたり(^^;
同じダンガン4にですがww

来年はオリンピックでK4GPいつも通り1,2月は氷上+α、5月にOPMが伊吹であったり、多分MMFもあるとは思うので、また参加していきたいと思います♪





最後ですが、


今年もありがとうございました。
来年も宜しゅうお頼申します~♪(*´ω`*)ノシ
Posted at 2019/12/31 22:19:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月25日 イイね!

何故動かなかったのか?

昨日までのの3連休(+一日)広島でのミニカのオフ会に行ってきました。



詳細は別で書くとして、行って楽しかったのですが、後悔している事が一つ。














二日目の厳島神社でご挨拶しに行った帰りにおみくじをしてみました。







あまり公言するものでは無いと思いますが、その時珍しく「凶」が出ました。






その時は、「多分、違う神様の所に来たからかな~?」というぐらいに思ってました。











今思うと、それが全然違う事だと思います。














実はその日の朝、止まっている呉のホテルからオフの集合場所に向かっている途中で事故で渋滞していました。




事故はトラックに乗用車がめり込む程の事故で、車からは白煙+倒れてる人有。
そしてまだ警察来る前の状態。





救護やらで数台停まっていて何人か行ってましたが、車は大渋滞+交通整理も出来ていない状態。




私はオフの集合時間を優先して引き返してしまいました。


















レースで簡単なオフィシャルもしたことある私。
そしてやりくりすれば時間もある。

救護は出来なくても、交通整理は出来るはずだった。














多分、その「出来るのにやらなかった事」を神様は怒っているのだと今は思っています(^^;












私はゲーム等も好きで「目の前の人を救えないで誰が正義か?」と言う言葉は私の中の一部分の指標にはなっている。


脇役であっても良い。


体は動こうとしていたのに、何故行かなかったのか?


何故その勇気が出ないのか?









それが今ずっと引っ掛かっています(´・ω・`)










※個人的な話ですが、自戒も込めて書いておきます。
Posted at 2019/09/25 16:42:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[壁]·`⁠)···私もDに点検時にバッテリーを言われてたが、12.5Vとか見えたのでそのままスルー。

最近の車は良く分らんが、確か12.0V未満にならなければOKだったはず····

掛かり辛いのはダイハツの持病」
何シテル?   07/16 22:08
初めまして。京都でLA400K型コペンに乗っている「京のぷちえぼ」です。 走るのもいじるのも大好きで、暇を見つけては相棒(コペン)と走り回ったりしてます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガソリン・軽油が7円/L 引き‼ 宇佐美のSSでお得に給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 07:53:22
新たな試み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 12:28:27
16日の フリー走行 参加の皆様 でお知らせします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 10:58:31

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての新車。 前車の感じだと色々イジって遊ぶかもですが、2代目うちの子としてこの子と ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
山梨から連れて帰ってきた、新しい子です。 塗装がやれていて修復歴は分かりませんが、走行距 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
通勤・走行会でも使用している私の相棒ですw 中古車屋で一目ぼれして早8年・・・20万km ...
ダイハツ ムーヴカスタム もべ·その他 (ダイハツ ムーヴカスタム)
主に家の車(ムーブ(通称∶もべ))で使用しますが、レンタカー等でもアイコンを使用します。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation