• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka001の愛車 [ホンダ CBR1000RR(SC57)後期]

整備手帳

作業日:2021年12月26日

ブースタープラグ装着No.2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
温度センサーは、この位置に取り付けました。
2
雪が舞い出しましたので、試乗は次の機会です♪。
エンジンを始動させた感じでは、オートチョークが長くなってますね〜!
エンジンには、寒いとブースタープラグが指令を出しているからでしょうね〜‼️
3
6月にはいりまして約2時間程乗りましたが、全体的にトルクフルになり、乗り易くなってました。
交換ありですよ〜‼️
国内仕様をフルパワー仕様にした車両は、効果があると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントタイヤ交換 ミシュラン PILOT POWER 2CT

難易度: ★★

MORIWAKIマフラー メインサイレンサーとサブサイレンサーのステー製作

難易度:

モリワキフルエキのパイプ磨き

難易度:

リアフェンダー交換

難易度:

クラッチペアリングシステム

難易度:

SC57 ラジエーターホース交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トルクフルで、車体が軽い‼️ http://cvw.jp/b/1860105/47560969/
何シテル?   02/29 23:23
バイク大好き https://youtu.be/2x1QuBE6V5Y
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアガーニッシュ カパカパ 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 00:27:29
セッティング出したいですが休みが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 23:52:13
大型ルーフコンソール取付③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 20:11:14

愛車一覧

スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
知人からいただきました。 プチレストアして、とりあえず乗れるようになりました。 今から手 ...
ホンダ NSR50 Nチビ (ホンダ NSR50)
レース仕様を街乗りに戻しました。 https://youtu.be/2x1QuBE6V5Y
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 ホンダ CBR1000RR(SC57)後期
国内仕様、限定300台
トヨタ WiLL Vi トヨタ WiLL Vi
妻車です。 ホイルキャップ新調しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation