• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

裁判員裁判



以前のことなんですが自分は今年の夏ぐらいに裁判員裁判に選ばれて裁判所にいってきました(゚o゚;


とても貴重な体験でしたがとても精神的につらくてそのあとアレルギーを発症してしまいました…(>_<)
その中での公園での休憩は鳩に癒されました(´・ω・`)


間違えましたσ(^_^;鴨がいたんです(´ー`)一週間通いましたけど昼間毎日いました(´ー`)


夫婦でいたので??σ(^_^;そうだと思いました(^-^)
最終はなぜかいなくて(・・;)寂しかったですね(´・ω・`)


精神的に辛いときは動物はなにもしないんですけど近くにいるだけで癒されました(´д`)
ブログ一覧
Posted at 2013/11/17 19:21:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

花と花火と犬とおやじ虫
ポンピンさん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

花火大会は秋らしい🧨
Team XC40 絆さん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2013年11月17日 19:51
gprさん…うげぇ!うわぉ!凄い確率と経験をされたんですね!! ホントにいつかは誰か選ばれるって言うけど、短に…もうこの話はバラしてOKなんですよね(^^;; 深くは聞けませんが…内容拝見する限り、精神的に辛そうなですね⤵️

そんな中にも(裁判所)に池と鴨がいるなんて…まらなたわぁお!! こういったトコで一息付かないと身が持たないですよね!

いつかは自分も選ばれるのかな?__?
コメントへの返答
2013年11月17日 21:12
そうなんですよ(^^;)まさかの体験をしてきましたσ(^_^;裁判中は話してはいけないんですが、終わったら良いみたいです(^_^;)裁判の刑期をどうやって決めたとか詳しいことはいえませんが、経験したということはいって良いみたいです(^_^;)
最初に裁判所から候補に選ばれるかもしれませんよ、と言う通知が一回目くるんです(^_^)そのあと2回目の裁判所にきてください、と言う通知が来たときは裁判所に出廷することになるんです、そして裁判所にいってその候補からコンピューターで選ばれるという流なんですよ(^_^)
自分は精神的に弱いほうなので裁判中は辛くて辛くて本当にきつかったです(>_<)

一回目の通知は心配しなくていいですよ~(^_^)/
2013年11月17日 21:25
ほぇ〜!!! 噂には聞いてましたが、裁判員制裁判を拒否する事も出来るとか?出来ないとか? 報奨金が出るとか?出ないとか? あと…会社には、どうやって一週間休む事伝えたんですか?上司とかに言う分には問題ないのかな?? でも貴重な体験談を…ありがとうございます! 内密にしますって…コメでバレてますねw でもホントに凄い経験談聞いちゃいましたよ。
コメントへの返答
2013年11月17日 21:51
基本的に義務なのでかなりの理由じゃないと拒否はできませんよ~(^_^;)やすみはを取るときは上司の人だけには言えば行ってはいけないとは言えないじゃないでしょうか?σ(^_^;
報奨金なんてでてませんよ~(^^;)賞状と記念のピンバッチをもらいましたよ(^_^)
2013年11月17日 22:15
私も導入直後に通知が来ました。

断る理由がないので1回だけ行って抽選で外れましたが
何だかお金かかってるいるなぁ~という印象でした。

実際、裁判員になった方の話は周りには居なくて
Gprさんの話が初めてです。

大変な想いをされ、精神的負担を強いられるのは
苦痛だったと思います。
制度的に複雑で国民にかなりの負担を掛けているので
個人的には賛成できませんね。

本当にお疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年11月17日 22:32
裁判員裁判で裁判の期間が短くなったのはいいことですよね、でも凶悪犯罪の裁判は一般の人感覚とはるかに感覚がズレているので裁判なんて普通の精神じゃできないと思うんです(;_;)自分の裁判は連続なになにとかの裁判ではなかったので助かりました(;_;)
でも裁判の流れがどのように進んでいくのかと言うことを学ぶことができて勉強になりました。
2013年11月18日 23:24
大変貴重な経験ですよね!

噂だけは聞いていますが、裁判の内容にとっては、大変つらい場合があるみたいですね。

なかなか平常心で普通の感覚では無理かもしれませんね。

やはり、動物の癒しパワーは絶大ですね♪
ほんと、自然っていいと思います。
公園でベンチに座っているだけでも落ち着きます!
来年こそはバイクで、ゆっくりできるとこにツーリング行きたいです!!
駐車場のバイクを見てるだけでも楽しいですが(笑)
コメントへの返答
2013年11月19日 11:14
アリシングさんおはようございます(^_^)
そうですね、なかなかできない体験をしてきました(^_^;)そのあと体調を壊しましたが…(*_*)あの時は動物だけと居たいと言う気持ちになりましたよ(>_<)
アリシングさんは土地柄もうバイクには乗れないんですね(>_<)無理をして乗らないでくださいね、車でも遊べますから(^_^)/

プロフィール

「@まるおまるお さん クーラーの効きが悪いのですか??🤫」
何シテル?   08/23 19:23
Gpr125です。よろしくお願いします。アプリリアRS4 125のオーナーの方よろしくお願いします<(_ _)>静電気除去にハマってます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

100倍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:17:31
バイトの面接に備えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:59:30
東京観光お城巡りその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 20:41:57

愛車一覧

ヤマハ JOG125 Jog君 (ヤマハ JOG125)
人生半ばにきてスクーターの新車を手に入れましたσ(^_^;新たな弟君として大事に乗ろうと ...
ホンダ NSR250R NSR250R ロス君(^^) (ホンダ NSR250R)
もうこの世では新車は造られてないので…
スズキ MRワゴン MRくん(^^) (スズキ MRワゴン)
ひさしぶりに車のオーナーになりました(^^;)もう10万キロ越えですので治しながらつき合 ...
マツダ AZ-1 AZ-1R (マツダ AZ-1)
コツコツ仕上げました(^_^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation