• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月29日

八大龍王神社までお参りに行ってきました(^_^)/

八大龍王神社までお参りに行ってきました(^_^)/ 最近季節の変わり目で頭痛が出てきて調子が悪くなってきたので神社にお参りに行ってきましたσ(^_^;






いつもながらここに来ると厳かな気持ちになれます(^∧^)ジョグ君もアルミテープでの除電がある程度終わったので、秘密兵器のリアクターの装着となりました(^_^)/この手のアイテムは五感が頼りになりますのでメーカーは控えておこうと思いますσ(^_^;でもリアクターは色んなところから出てます(^_^)/


マイナスバッテリーに繋いでマイナスを通して電子をバイクの隅々まで送り静電気を中和させます!サスペンションからエンジンまでのフリクションを減らして乗り物の潜在能力を引き出します!足まわりは滑らかになりエンジンもストレスなく吹け上がります!エイジングに1週間掛かりますので日に日にジョグ君の走りがスムーズになります😊性能がピークになり落ち着いてきたら応用技を取り入れます😉追加で除電アイテム装着予定です😉10インチのタイヤながら除電の効果で乗り心地もだいぶ改善されてます😉
ノーマルの足は路面が荒れてるとシートからお尻が離れますぅ~!😱






猛暑は越しましたけどまだまだ日中は暑いですね~🥵140キロぐらいのツーリングでしたけど満タンからガソリンも入れることなく終わりました😁
ブログ一覧 | Jog125
Posted at 2024/09/29 18:42:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

みん友さんと除電オフ会できました! ...
Gprさん

トムイグさんの巨大なリアクターを取 ...
Gprさん

お久しぶりにJog君に乗れました~ ...
Gprさん

リアクター戻し&セッティング小変更
kzo3さん

Gprさんとオフ会しました
トムイグさん

試験的にスーパーリアクターを取り外し
kzo3さん

この記事へのコメント

2024年9月29日 18:51
こんばんは
NSRも良いですが原付ホコホコ旅もまた一興ですよね。今まで無かった裏道の発見なんてよくあります。
コメントへの返答
2024年9月29日 19:57
ゆきっちょさんJog125は低価格帯のスクーターなので純正は乗り心地は悪い方だと思います(>_<)ヤマハですとシグナスグリファスなどは同じ125ccですが12馬力もあってタイヤも12インチになりますσ(^_^;10インチタイヤでロングツーリングはけっこうキツいですよ(^^;)ですが除電を進めると乗り心地も良くなってエンジンも力強くなります(^-^)ハイスピードプリーやセンタースプリングを交換しなくても潜在能力は潜んでいますよ(^^)Jog125は本来、裏道専門だと思います😆
2024年10月5日 9:54
Gprさん、おはようございます。
「頭痛」は無い越したことはありませんが、バイクに乗れるまでお怪我が回復されて何よりです^^
小型スクータは「物足りなさ」もありますが「楽しさ」もありますよね^^
ところで、私のヤマハのイメージカラーは「赤」なんですけど、ジョグ君と缶コーヒーとメットは繋がってませんか?
服装もだったりして(^▽^;)
コメントへの返答
2024年10月5日 13:05
MINAMIさん昔はマルボロカラーのヤマハでしたね!😉そう言えばコーヒーも赤ですね!偶然でしたよ😆スクーターはそのままでは足代わりですねσ(^_^;自分はそれを脱却するべく除電でコーナーリングマシンに変えてますよ~(^^)でもスクーターは見える景色が変わって小さい景色も目に付きますね😉

プロフィール

「@やっぱバイクだねぇ さん エアコンのコンプレッサーは抵抗なくまわってるのでしょうか?😅」
何シテル?   08/15 22:45
Gpr125です。よろしくお願いします。アプリリアRS4 125のオーナーの方よろしくお願いします<(_ _)>静電気除去にハマってます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

100倍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:17:31
バイトの面接に備えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:59:30
東京観光お城巡りその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 20:41:57

愛車一覧

ヤマハ JOG125 Jog君 (ヤマハ JOG125)
人生半ばにきてスクーターの新車を手に入れましたσ(^_^;新たな弟君として大事に乗ろうと ...
ホンダ NSR250R NSR250R ロス君(^^) (ホンダ NSR250R)
もうこの世では新車は造られてないので…
スズキ MRワゴン MRくん(^^) (スズキ MRワゴン)
ひさしぶりに車のオーナーになりました(^^;)もう10万キロ越えですので治しながらつき合 ...
マツダ AZ-1 AZ-1R (マツダ AZ-1)
コツコツ仕上げました(^_^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation