• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月17日

お久しぶりにJog君に乗れました~(>_<)

お久しぶりにJog君に乗れました~(&gt;_&lt;) 事情がありましてお久しぶりにJog君に乗れました~(>_<)


まずはジオンの滝でお参り!ツーリングが無事にできますようにと…(^∧^)


いつものお気に入りの場所道の駅童話の里玖珠で休憩を挟みまして…






全国的にもしられてると思いますが耶馬溪谷の紅葉をJog君と行ってきました~(^^)ですが今日はあいにくの天気路面が濡れてます(>_<)気をつけて運転!
近年の温暖化の原因で紅葉の見頃がかなりずれ込んでます(>_<)今週末ではまだまだのようでした(>_<)


それでも所々色づいてまして良い雰囲気でしたよ😉











お山が高くて縦じゃないと写真が納まりませんσ(^_^;耶馬溪谷にある一目八景ももう少しするともっと色づいて綺麗になるはずです…(^_^;)

そのあと耶馬溪ダムを横切り帰路につきます(^_^)/







青の洞門の紅葉ももう少しですね~σ(^_^;大きい銀杏がめちゃくちゃ綺麗になるのですがσ(^_^;


もう少し時間を置いてまたこようと思いました(^_^)/


リアクターに付けているフィライトコアも3つに増えてさらにJog君がパワフルで快適になりました(^^)リアクターに付けるフィライトコアはノイズを取るものではなくリアクターからでるマイナス電子を引き出すためのアシストをする役目をしてます(^_^)/リアクター単体では得られないパワーをもたらします😊なんと
こちらのリアクターの改良版の新作がなでるとの情報をキャッチ!たまたまですが自走で行ける距離のレース屋さんにおいてるのことちょっと緊張しますが行ってみようと思います!(^^)!
ブログ一覧 | Jog125
Posted at 2024/11/17 18:10:52

イイね!0件



タグ

関連記事

トムイグさんの巨大なリアクターを取 ...
Gprさん

八大龍王神社までお参りに行ってきま ...
Gprさん

ソメイヨシノにまだ未練タラタラ…( ...
Gprさん

みん友さんと除電オフ会できました! ...
Gprさん

ワンコと一緒にメタセコイヤ
zap1さん

Gprさんとオフ会しました
トムイグさん

この記事へのコメント

2024年11月17日 18:33
Gprさん、こんばんは。
耶馬渓は随分と前に行ったことがあります。
実家からだと結構な距離でした( ̄▽ ̄;)
これから寒くなりますがNSRの復活も楽しみにしています^^
MINAMI爺のTARANIS君は出番なしデス(;^_^A
コメントへの返答
2024年11月17日 19:53
MINAMIさんお久しぶりですσ(^_^;宮崎から耶馬溪はそれは遠いですよね~(^^;)途中で宿を取らないとゆっくりできませんね(^_^;)NSRはもう少しなのでお待ちください(^^;)125ccのスクーターのメリットは燃費ですから走りは2の次ですよねσ(^_^;ですが除電が進むとこれが化けるんですよ(^^)
2024年11月18日 9:11
Gprさん、紅葉ツーリングお疲れ様でした!(^^)
今年は色付きがイマイチで綺麗な紅葉になりませんね
少し前まで暑かったのに急に寒くなって身体も追いつきません…(^^;;

路面が濡れていたり、コンディション悪くても気軽に乗れるのもJog君の良い所ですね!(^^)
自分はハンターカブが欲しくてたまりません(^^;;
コメントへの返答
2024年11月18日 20:30
954rrさん紅葉はあと少したってからが良かったのでまたリベンジしますよ(^_^)/自分は気温が上がったりさがったりの時頭痛がします…(*_*;これからは寒くなるので対応はし易いですねσ(^_^;スクーターも濡れた白線は怖いですよ(^^;)125ccのミッション車は低いギアでひっぱれので坂道でも楽しめますね😉僕はJog君も除電の恩恵で楽しいバイクになってますよ(^^)まだまだ性能は上がりそうです(^_^)/
2024年11月19日 11:35
g p rさん
こんにちは
紅葉が綺麗な所と思いますが
まだまだという感じにみえました。
再び
バイクで走れるようになり
よかったですね。
コメントへの返答
2024年11月19日 20:06
ライトバン59さん耶馬溪谷は有名な紅葉所になります(^^)また行くタイミングはありますのでもっと綺麗な写真を写したいと思います(^_^)/ありがとうございます😢まだ一番強打したところを下についてすると痛いですがバイクに乗れるので本当に良かったです😢

プロフィール

「@やっぱバイクだねぇ さん エアコンのコンプレッサーは抵抗なくまわってるのでしょうか?😅」
何シテル?   08/15 22:45
Gpr125です。よろしくお願いします。アプリリアRS4 125のオーナーの方よろしくお願いします<(_ _)>静電気除去にハマってます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

100倍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:17:31
バイトの面接に備えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:59:30
東京観光お城巡りその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 20:41:57

愛車一覧

ヤマハ JOG125 Jog君 (ヤマハ JOG125)
人生半ばにきてスクーターの新車を手に入れましたσ(^_^;新たな弟君として大事に乗ろうと ...
ホンダ NSR250R NSR250R ロス君(^^) (ホンダ NSR250R)
もうこの世では新車は造られてないので…
スズキ MRワゴン MRくん(^^) (スズキ MRワゴン)
ひさしぶりに車のオーナーになりました(^^;)もう10万キロ越えですので治しながらつき合 ...
マツダ AZ-1 AZ-1R (マツダ AZ-1)
コツコツ仕上げました(^_^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation