• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gprのブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

ひさしぶりにロス君のブリッピング動画ですσ(^_^;

現在のロス君の状態です(^_^)/阿蘇の山頂付近でのブリッピングなので燃料が濃く回転の落ち込みが遅いですσ(^_^;除電が進んで燃調も余裕が出てきてるので絞っても良いくらいです(^^)
Posted at 2024/03/31 19:49:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク 車 趣味 | 日記
2024年03月27日 イイね!

今年のソメイヨシノの桜、満開見れました~。

今年のソメイヨシノの桜、満開見れました~。今年は絶対満開の桜が見たかったので平日にバイクに乗りました(^^)





















ガーヘル越にダムの周りの千本桜を堪能できました~(´ー`)今年は時間に余裕があってよかった(^^)そのあと




八大竜王神社にもお参りができて…






外輪山も走ることができ思いっきりパイーー!ンしてきましたよ(^^)/






思いっきりパイーンしましたのでタイヤカスが付いてたタイヤもすっかりきれいな新品タイヤになりました(^^)


あとタイヤ交換の時にやることでアクスルシャフトの芯だしとブレーキパッドの芯だししってますか?アクスルシャフトは芯はでてましたのでブレーキパッドの芯出しをしたのですがブレーキのフィーリングがかなり良くなりました~(^_^)/バイクは締め付けやバランスをとることで各段に各部が使いやすくなりますよ~!(^^)!



2024年03月24日 イイね!

今週末は雨でしたね…(>_<)

今週末は雨でしたね…(&gt;_&lt;)今週末は雨でバイクは走れませんでした…(>_<)ですが金曜日は晴れてたのでロス君に乗りましたよ(^_^)/


リアクターの小変更をしました(^_^)/リアクターから直接エアクリーナーボックスにケーブルを引いて直接マイナス電子を注入して上げました(^_^)/


これがさらにリアクターの能力を引き上げることが出来ました(^^)さらなる低中速のトルクアップとエンジンレスポンスの向上がみられました(^^)





この日は20℃くらいになってもう春!という気温でした~(´ー`)

道の駅童話の里玖珠では揚げたこ焼きを頂きました(^∧^)




そのあと道の駅ゆふいんから飯田高原スカイラインのワインディングを楽しみました~。




あとタイヤがもう限界に来てましたので節約でですが中古のα13SPを手に入れました(^_^)/








交換準備も進んで後はタイヤの交換してもらうだけです(^^)
バイクのリフトアップはレース車みたいに映ってカッコいいです!!(^^)!
バイクのタイヤ交換は車より大変ですが細かいところをやるとハンドリングにも関わってくるのでちゃんとやらないといけません(^^;)


次回はみぞ付きタイヤになって安心して走れそうです(^_^)/
2024年03月19日 イイね!

リアクターを付けて自分が気づいたこと…(^^;)

リアクターを付けて自分が気づいたこと…(^^;)先日みん友さんから改造して頂いたリアクターです(^^)以前よりパワーが増してることは感じました(^_^)/リアクターは車全体に電子を送るのでエンジンから操作系まで至る所に変化をおよぼしてくれます😊エンジンは力強く操作系はタイムラグがなくなりレスポンスが向上します!(^^)!




でももう少しなにか出来ないかなと思いリアクターからマイナスにきているケーブルをアーシングと言う形でエアクリーナーボックスまで繋いでみました(^_^)/これが効果がとても良い感じてもう少し欲しかった低中速トルクが増して発進がさらに良くなりました!(^^)多分リアクターの能力は高いのですが電子を押し出す力が弱いのでケーブルを足すことによって電子を上手く引き出せたのではないかと思います(^^)ネオジム磁石が電子を押し出してるのでしょうかね??(?_?;
あとケーブルにカーボン繊維でコロナ放電をさせて電子の流れをよくして上げました(^_^)/これでもっと性能が上がればもっと楽しくなりそうです(^^)
様子をみてケーブルをラジエターに引いてみようと思います😊


除電をした乗り物は乗るのが楽しくなりますね!(^^)
2024年03月10日 イイね!

今週はメンテあれこれとロス君ツーリング~😄😄

今週はメンテあれこれとロス君ツーリング~😄😄今週はロス君のリアブレーキパッドしない交換とミッションオイル交換とキャスト君のエンジンオイル交換をしました😄😄









バイクは車と違ってホイールなんて外さなくて良いので楽ですね~😉😉使ったパッドに謎の打コンがあります😥奥多摩でハードに使ったので剥がれた??😨😨バイクのリアのパッドは効かないくらいがちょうど良いので一番弱いストリートパッドを選択しました😉思わず強く踏んだときロックしづらいので良いですよ😄バイクに乗ってる人でフロントしか使わない人もいるくらいですよね😉でもやっぱりストレートで強いブレーキをかけるときはリアを踏んでからフロントを効かせるとフロントとリアにも加重がかかって安定しますよね😉あとなぜかスマホの画像がアップロード出来ずエンジンオイル交換とミッションオイル交換の画像が乗せれません😓😓




画像が出てきたのでオイル交換の為ストリップ仕様に😍2サイクルのメカニカルなエンジンルームも良いんですよね~😋

以前造ってもらいました手造りのリアクターを少しアップデートしてもらいます😊
その間


最近構造を一新したリアクターとその前の構造のリアクターの2機掛けをロス君で試してみようと思います😊😊ブルーの物は市販品をメーカーさんで改造した物なのでかなり能力が高いんです😄😄

プロフィール

「@まるおまるお さん クーラーの効きが悪いのですか??🤫」
何シテル?   08/23 19:23
Gpr125です。よろしくお願いします。アプリリアRS4 125のオーナーの方よろしくお願いします<(_ _)>静電気除去にハマってます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

命の危険を及ぼすツーリング😰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 14:19:08
100倍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:17:31
バイトの面接に備えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:59:30

愛車一覧

ヤマハ JOG125 Jog君 (ヤマハ JOG125)
人生半ばにきてスクーターの新車を手に入れましたσ(^_^;新たな弟君として大事に乗ろうと ...
ホンダ NSR250R NSR250R ロス君(^^) (ホンダ NSR250R)
もうこの世では新車は造られてないので…
スズキ MRワゴン MRくん(^^) (スズキ MRワゴン)
ひさしぶりに車のオーナーになりました(^^;)もう10万キロ越えですので治しながらつき合 ...
マツダ AZ-1 AZ-1R (マツダ AZ-1)
コツコツ仕上げました(^_^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation