• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gprのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

GPR125ちゃんしばらくお休み(‥;)

GPR125ちゃんしばらくお休み(‥;)こんばんわ(^_^)あまり不運なことは書かない方がいいのかと思いますが報告します(>_<)
きのうの夜に70キロを走って実家に帰ると時残り200メートルあたりでスロットルがスカッと回り一瞬何と思ったのですが…



スロットルワイヤーが切れてしまいました(*_*;

帰るとき70キロ乗ってきたのですがその中では山の中がほとんどでその中できれてたと思うと…ゾッとしました…(・・;)
家の近くできれたのでこれも逆についていたのかと(>_<)これはワイヤーを交換しないといけないのですがGPR125の純正部品なんてなかなか手に入りません(*_*)なのでしばらくはGPRちゃんはお休みしようかと…(>_<)




気づいた方もいられると思いますが…レバーも折れてます(*_*;実は


この雪がすごかった時は風も凄くて…ハンドルロックをし忘れたのとバイクカバーがパラシュート状態になってバイクが倒れたんです…(*_*;こんなとこあるのかと思いましたけど
勉強になったと思って今は立ち直ってます(^_^;)
今日はしばらくお休みのため


GPRちゃんをジャブジャブ洗ってやってやって(^_^)


綺麗になりました(^^)
多分次回復活した時には何かしらまた進化してると思います(^-^)NSRのに付けていたマスターの移植やボアアップキャブレターの交換などやってみたいことはあります(^^)
それまで…汎用を利用するしかないので自分の知識では…(^^;)メカさんにお願いしようと思います_(._.)_それまでエンジンをたまにかけてやって調子を維持していきたいです(^_^;)



しばらくはNSRちゃんに頑張ってもらいます(^_^)/あと一週間ぐらい!(>_<)早く帰ってきておくれ~(;_;)/~~~
Posted at 2016/01/31 18:03:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月25日 イイね!

NSRちゃん完全復活…まで後少しσ(^_^;

NSRちゃん完全復活…まで後少しσ(^_^;週はじめでNSRちゃんの展開があり投稿します(^_^)/


高速走行中のデトネーションでのブローから早1ヶ月…まちにまったNSRちゃんが復活しそうです(..;)もう禁断症状で…(´Д`)


新しい部品をショップさんで組み付けて…






チャンバーも組み付けて…


今日、無事カウルも組み上がりました~(ノ^^)ノ

デトネーション対策としてセンタープラグ化とハイオク化、あと念のためメインジェットのセッティングも今回濃いめにセットしてもらってますσ(^_^;…とその途中でパワージェットが詰まりかけてることを見つけられたみたいです(*_*;

もう20年以上もの昔のバイク、どこかの片隅にワニス状のものがあってもおかしくはありません…それが人間の血栓のようにつまって6速全開の時に燃料が足りなくなりブローの原因を作ったようです(*_*;ハイオクは洗浄能力が高いのでその意味を込めて今回からハイオク化にしようと思いますσ(^_^;

これでブローの原因になったものをつぶせて
良かったです(^^)



あとはこの性能も楽しみでありませんヽ(^o^)丿

もう待ちこがれてるよ~(;_;)/~~~早く返って来いよ~い(*_*;
Posted at 2016/01/25 22:11:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | NSR250R
2016年01月19日 イイね!

NSR復活まで後少し…??σ(^_^;

NSR復活まで後少し…??σ(^_^;



またまたショップさんから写真を送ってもらいました(^-^)フロントバンクはセンタープラグ化をしました(^_^)/



チャンバーも付いてNSRらしく??なってきました(^_^;)


後は小物をちょこちょこ変えて行きます(^o^)
Posted at 2016/01/19 03:42:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | NSR250R
2016年01月17日 イイね!

来週は寒くなりそうですね~(*_*;

まだお正月開けの身体のなまりで疲れがとれないGPRですσ(^_^;今日はこちらは雨でバイクにも乗れず…(*_*;やっぱり気持ちを奮い立たせてくれるNSRちゃんがいないと抜け殻よようになってしまいます(..;)



でももう少し我慢すれば…


履いてないタイヤを試そうと思います(^-^)
メッツラーのM7RRです!マン島TTレースなどで履いている公道を速く走ることを考えたタイヤですo(^-^)oワクワク。なにせ街中を300キロで駆け抜けるタイヤですから(゚o゚;
今履いてるタイヤはダンロップのα13、サーキットを走ることことを優先しているのでやっぱりタイヤの温まり遅かったり雨の日はやっぱり滑りやすいです(^。^;)当然ながらライフも短いと…σ(^_^;自分はトコトンツーリングもするし、攻めるときは峠も走るのでちょっと気になり履くことにしました(^-^)α13との違いも確認したいですね(^^)


タイヤの形状がα13と比べるとよりラウンドしていてバンク角は稼げそうです(;O;)








久々NSRちゃんの写真…恋しい(・_・、)
キラキラチャンバーとエンジンが下ろされて寂しくなってますが見れてほっとしました~(^^;)エクステリア、内部もモデフィイされる予定なので(タイヤも変更)また走るのが楽しみです(^^)/早くかえって来いよ~い(´д`)
Posted at 2016/01/17 15:10:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | NSR250R
2016年01月03日 イイね!

GPR125で志賀島へ初走り!

GPR125で志賀島へ初走り!今日は今年初のツーリングに志賀島に行ってきました~。

ツーリング中にはエナジーが欲しくなります(^^)モンスターも飲みたいのですが量が多いので🚻に行きたくなりますので(^_^;)レッドブル!疲れには仕事の時もお世話になってます(^_^)ゞ



それにしてもこの季節にしては(O_O)驚くぐらい気温がたかいですよね?!(;O;)もう菜の花が咲いてましたよ!(;O;)と言うことは春にもまたさくんですかね??σ(^_^;

休日中にちょこっとGPRちゃんの燃料ホース交換などしたのですが…燃料ホースがもう切れかかって(*_*;まだまだそんなに古いバイクじゃないのに外車は部品の劣化が早いですね(>_<)RS4乗りの方気をつけてさいね!(^_^;)
でも燃料ホースを交換したおかげで…

もしかして交換前微妙に漏れてた??

交換後エンジンが力強いです!(゚o゚;
チェックしてて結果オーライでしたよ(^-^)

力強くなったGPRちゃんとゆっくりでたのでお昼ぐらいにつきました。


途中の工業地帯でパシャリ!


志賀島が見えてきました~。




ガードレール脇でパシャリ!気温が低くないせいか波も穏やかでしたね~(´ー`)トコトコ進んでいきます。






夏は海水浴などで人もいるんですけどねσ(^_^;





全然寒くなかったのでちょこちょこ撮影会~(^^)









このあたりは海がとても綺麗なのでウニやアワビ漁が行われてるようです(^^)近くに海鮮のお店が所々ありますがめちゃくちゃ新鮮でとても美味しい物が頂けますよ(^^)


どこにでもバイクが集まる所がありますねσ(^_^;好みのかっこいいバイクがいました(^^)




チューニングが進んでるR1で~す(^^)
オーナーさんがいなかったので勝手に撮影(^^;)フルエキのマフラーにブレンボのマスターブレンボキャリパー、マルケリージのホイールを装着してました~(;O;)ゴールドのホイール…自分もNSRちゃんのホイールはこんな感じを造りたかったのですが(^^;)ちょっと実物はが違ってました(^^;)これはアルマイト処理なんでしょうか?(~。~;)?傷などは付きやすいでしょうかね?σ(^_^;




天気は曇り空でしたけどGPRちゃんのレッドは輝いてました~(^-^)

調子もちょっとだけ良くなって良かったね(^^)

後は本格的に心臓を強化しよっか?


Posted at 2016/01/03 02:44:07 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「九州北部は洗浄降水帯でバイクに乗れないので内職中です😉」
何シテル?   08/10 11:27
Gpr125です。よろしくお願いします。アプリリアRS4 125のオーナーの方よろしくお願いします<(_ _)>静電気除去にハマってます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

100倍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:17:31
バイトの面接に備えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:59:30
東京観光お城巡りその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 20:41:57

愛車一覧

ヤマハ JOG125 Jog君 (ヤマハ JOG125)
人生半ばにきてスクーターの新車を手に入れましたσ(^_^;新たな弟君として大事に乗ろうと ...
ホンダ NSR250R NSR250R ロス君(^^) (ホンダ NSR250R)
もうこの世では新車は造られてないので…
スズキ MRワゴン MRくん(^^) (スズキ MRワゴン)
ひさしぶりに車のオーナーになりました(^^;)もう10万キロ越えですので治しながらつき合 ...
マツダ AZ-1 AZ-1R (マツダ AZ-1)
コツコツ仕上げました(^_^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation