• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gprのブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

大観峰(だいかんぼう)に行こうとしたら国道212号線が崖崩れで…(*_*;

大観峰(だいかんぼう)に行こうとしたら国道212号線が崖崩れで…(*_*;今日はきのうの行ったタイヤのフィーリングを確かめるために大分県にある大観峰に行こうとしました(^_^)/ですが…



途中の道が崖崩れで…(*_*;通行禁止になっていました( ・_・;)九州は先週雨ばかりの日がつづいてたから地盤が緩んでたんでしょうね(>_<)中部地方などは雨が少なくては断水があるかもとニュースで聞いてましたけど…まんべんなく雨は降ってほしいものですね(>_<)


急に予定が崩れましたのでどこにいこうかと…σ(^_^;
いつか知り合いに連れて行ってもらった三瀬峠に行ってみよう(^_^;)


 

高速にのってバビュンと移動~(><@)
以前高速でエンジンを壊して怖かったのですが(^_^;)ちゃんと回しても壊れなくて良かったです(^。^;)


三瀬峠にある一コマですがここはバイクは少な目のようですあちこち走るところがあるのですがσ(^_^;今回知り合いに連れて行ってもらったところがわからず走れずじまい(>_<)
なにのために来たのやら…(*_*;







こんなかなりのストレートがあって回せそうですが一般車も多く(^_^;)ここは走れそうにありませんでした(^^;)

それと今日はめちゃくちゃこっちは暑く(*_*;
梅雨の合間の晴れなので余計に暑く感じてちょっと頭がフラフラしました(;´Д`)



とても暑かったので街中で休憩…(*_*;
街中の夏は移動がつらくなってきました(^_^;)

これから先は山じゃないとバイクはキツいと思いましたσ(^_^;



高速で回したのでチャンバー周りがこんなに(´Д`)ちゃんとフキフキしないとです(^^;)


タイヤもかなりつかえるところが増えてきてます(^-^)そんなにバンクさせてないのになぜかバンクしている(~。~;)?不思議な感じですσ(^_^;
走ってて前回のタイヤとは身体に伝わるフィーリング全くといって違いまして知らないうちコーナーリングがに速く走れて…拍子抜けというか…(^^;)ライダーが楽して速く走れるタイヤのようです(^^)ダンロップのα13とも性格がかなり違いますよ!(^^)タイヤに合わせてショックの減衰の合わせ込みもしていって良いところを探そうと思いますo(^-^)oワクワク
タイヤのインプレはパーツレビューで書きますね(^-^)



今回は大雨での崖崩れで阿蘇のほうには行けませんでしたので(>_<)被害が少なくて来週には行けることを願いたいです…( ・_・;)





今日はめちゃくちゃ暑くて大変だったけど
NSRちゃんお疲れさまでした~ヾ(^^ )



Posted at 2016/06/27 00:38:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSR250R
2016年06月25日 イイね!

今日はNSRちゃんのまとめて整備~(^-^)

今日はNSRちゃんのまとめて整備~(^-^)きのう2週間ぶりにロス君に会い無事を確認(^-^)心配したよ~(>_<)エンジンかかるのかと…(^^)


そして待ちにまったRS10にタイヤを交換しました(^_^)/




フロントのスタンドが少しアッパーカウルに接触するので外すことに(´Д`)


でもタイヤを外してスタンドに浮いてる状態はなにかレーシングマシンを思わせてワクワクしました~(^^)


知り合いがタイヤチェンジャーを所有してるのでサクサク交換…





無事にフロント、リアとも交換!(^^)!



リアブレーキパッドも同時に交換しました(^-^)銘柄は最近フロントも交換したベスラの
シンタードメタルパッドです。
フロントでも交換して好感触だったので同じ銘柄に(^^)レバーの入力の初期から制動が発生してて効きが奥まで一定なので安心感がありますね(^-^)

そして速攻で雨なのに皮むきを(^^;)


でも雨の日の皮むきはドライの路面以上に危険ですのでしないほうが良いのかと(^^;)
自分は神経質なぐらいにタイヤのグリップを感じながらスロー走行しましたσ(^_^;
そしたら徐々にグリップ感がハンドルレバーに伝わってきてこれならペースを上げれる
軽くですがパイーンと走ってきました~!(^^)!
路面は塗れてましたけどM7RRとは安心感が全然違いました(;O;)路面を捉える力が上がってるのでパワーが上がったと思うぐらいです(^^)それでいてじゃじゃ馬のNSRのパワーを扱いやすくしてくれてます(^。^;)これでこそ求めていたハイグリップです!(^^)!
まだまだドライで走って端まで使ってませんがNSRが楽しいバイクになったのは確実のようです(ノ^^)ノ


明日の九州は梅雨の合間の晴れなのでNSRを楽しみたいです(´ー`)
Posted at 2016/06/25 23:32:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | NSR250R
2016年06月12日 イイね!

たまらずNSRちゃんとナイトラン!(>_<)

たまらずNSRちゃんとナイトラン!(&gt;_&lt;)今日の日曜は福岡は完全に雨のようです(*_*;
なので我慢ができず夜のお山に(^^


)もう10数年走ってる峠(AZ-1でですが(^_^;))コーナーのRも目をつぶれば頭に思い浮かぶぐらいのコースです(^^)ここでオートポリスを走る前によくセッテング出しをしたんです(´ー`)しかしながらタービン交換のAZ-1とは比べものにならないNSRちゃんのパワー!!(><@)パワーバンドに入ると身体がビリビリします!(゚Д゚;)それでもここではサスセッテングもかなり進んでてアクセルをバンバン開けていけます(^^)パワーバンドに入っている時のタイトコナーなどはタイヤが踊ってる感もありますが…(゚Д゚;)

これは早くRS10に履き替えたいものですσ(^_^;タイヤで乗り物は別物になりますからね~(^^)




軽くナイト撮影会も行い…真っ暗な所で不審者ですねぇ(^^;)

峠での走行は危ない感じは全然なく楽しく走れました~(^-^)







帰ってから虫で汚れたお顔をカークリームでフキフキヾ(^^ )男前になりました(^^)
今週は夜だけの走行でしたけどひさしぶりにNSRの感覚を身体に刻みこむことができて良かったです(^_^)/今日は雨で車庫でリアパッド交換かな~σ(^_^;

Posted at 2016/06/12 02:44:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | NSR250R
2016年06月07日 イイね!

今日はロス君の熱入れに!(^^)

今日はロス君の熱入れに!(^^)きのうは仕事の有休をとって実家にかえったのですがもう少しで野宿という状態に
(*_*;奇跡的に深夜のバスがあり野宿しなくて良かったです(^。^;)本当にヒヤヒヤしました(*_*;
それで今日は久々に会えたロス君の熱入れに~!(^^)!ロス君の乗り味は赤白ちゃんに比べてやっぱりストイックそのものです!(;O;)すべての動きがシャープで楽しいのですが身体を慣らしておかないと怖い気もします(^^;)


用事がありましたのでそれを済ませて軽く大分県まで(^-^)


ロス君は真横の姿がかっこよすぎます!(^^)!
久々のロス君は吹け上がりが速すぎて怖い反面これが熟成が進んだ??σ(^_^;勝手に思ってるだけ(^^;)ですが…。気持ちよく走れました(^^)

軽くですがロス君を楽しめて良かったです(^-^)

はやくタイヤをRS10に変えたいのですが時間がなくて…(>_<)


赤白ちゃんの原因究明も来週には動きがあり
早期の究明を頼もうと思います(>_<)






そして今日はまた社宅に戻るべく…
今日の足は…








とぉっ~ても田舎の汽車移動ですσ(^_^;

たまののんびり移動もいいものです(´ー`)



ロス君短い時間だけど楽しかったよ~!(^^)!
Posted at 2016/06/07 20:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR250R
2016年06月05日 イイね!

赤白ちゃんがとつぜん…(>_<)

赤白ちゃんがとつぜん…(&gt;_&lt;)今週からなにやら梅雨に入ったようですね(^_^;)もちろん必要な時期だとおもいますがバイク好きには悩ましい季節になりましたねσ(^_^;


そんなに週末になると思い週の間の夜勤開け
NSRを熱を入れにお山に(^^)ドライの綺麗な道は安心して開けられますので楽しくてワクワクしますo(^-^)oワクワク

先日チョーク全開で走行しててそれを壊れた思い込み(>_<)恥ずかしかったです(^^;)
この日はチョークをもどして走行ちゃんと吹けてくれましたσ(^_^;…

でも本調子のロス君とはなにかがちがうような…( ・_・;)


週末の今日は天気が怪しくて走れないとおもってたのですが何とか走れるもよう(^-^)

先日のお山に走りにいこうかと思って数百メートル走ったところで突然のストール…



スピードも40キロだったのですが…キーオンでメーターのランプがすべて切れてしまって
電気系等のトラブル??(;O;)…

そのまま再始動はかないませんでした(>_<)

テールカウル付近から焦げ臭い匂いが…(*_*;
これが噂のレギュレーター破損によるPGMの故障なのでしょうか…(>_<)


原因はまだわかりませんが…でも必ず赤白ちゃん、復活させてあげるから!(`・ω・´)




Posted at 2016/06/05 21:55:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | NSR250R

プロフィール

「@やっぱバイクだねぇ さん エアコンのコンプレッサーは抵抗なくまわってるのでしょうか?😅」
何シテル?   08/15 22:45
Gpr125です。よろしくお願いします。アプリリアRS4 125のオーナーの方よろしくお願いします<(_ _)>静電気除去にハマってます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

100倍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:17:31
バイトの面接に備えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:59:30
東京観光お城巡りその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 20:41:57

愛車一覧

ヤマハ JOG125 Jog君 (ヤマハ JOG125)
人生半ばにきてスクーターの新車を手に入れましたσ(^_^;新たな弟君として大事に乗ろうと ...
ホンダ NSR250R NSR250R ロス君(^^) (ホンダ NSR250R)
もうこの世では新車は造られてないので…
スズキ MRワゴン MRくん(^^) (スズキ MRワゴン)
ひさしぶりに車のオーナーになりました(^^;)もう10万キロ越えですので治しながらつき合 ...
マツダ AZ-1 AZ-1R (マツダ AZ-1)
コツコツ仕上げました(^_^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation