• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gprのブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

NSRで新門司からフェリーで出発しました(^_^)/

NSRで新門司からフェリーで出発しました(^_^)/


今日は実家からびわ湖に行くため新門司にあるフェリー乗り場に移動しました~(^-^)



いつも通るお山を越えてのお山でしたけどいつもより慎重に運転σ(^_^;
この季節はレンゲが綺麗でした~(^-^)


途中でモンエナのボトルを久しぶりに(^^)
濃いモンエナ良かったです(´ー`)






今日は意外にこんでなく(~。~;)?スムーズに到着(^-^)GWはまだ来てないのかな?σ(^_^;


ここは船の中のくつろげるスペースですが人がいませんでした!(;O;)いつもはこの時沢山なのですがσ(^_^;





かなり大きい船ですので船酔いなどもなくとても言い旅になる船ですよ!(^_^)/



今回も早めに行きは予約をとりましたので個室が取れました(^^)大部屋が苦手な人にはとても良いと思いますよ(^-^)
ネット予約ですとかなりお安くなってます(^_^)/





間もなく出発となります!(^^)/

今回も楽しい旅になればいいな~(^^)
Posted at 2017/04/29 19:56:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | NSR250 SE
2017年04月28日 イイね!

明日は思い出の地へ…(^^)

明日は思い出の地へ…(^^)明日は楽しみにしていた場所に赤白ちゃんと行ってきます(^-^)



トリップメーターは何キロになるかな~?(^^)


2ストオイルも満タン!


空気圧も自分の設定に(^-^)


ヘルメットも隅々まで拭いてσ(^_^;



白煙モクモク(^^)赤白ちゃんも調子良さそう?σ(^_^;あの地を楽しんできます(^^)/
天気もめちゃくちゃ良さそう(^^)

自分は晴れ男かもしれません(^_^)



Posted at 2017/04/28 23:26:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | NSR250 SE
2017年04月23日 イイね!

今日はリターンライダーさんとプチオフをしました~(^-^)

今日はリターンライダーさんとプチオフをしました~(^-^)今日は以前からとても気になってた(^^)バイクのオーナーさんと時間が合いお会いできることになりました!(^^)!
きのうは赤白ちゃんの長旅の前に綺麗にフキフキしてあげてヾ(^^ )




また洗車してる!と白目で見られながら(^^;)

今日はロス君と出動しました~(^-^)


所属不明機発見!(;O;)こちらの機体は何と思われますか?(^^)自分はやっぱりレースよりのバイクが好きなのでとても刺激になります(^^)ヘッドライトないのがやっぱり格好いい!(●´ω`●)カバー使用なんです(^^)


車格は周りのバイクと変わらない大きさです(;O;)


グラフィックも純正を延長されたようですがそれからはオリジナルですのですごいです!(;O;)まだ細かく修正をされるようで…(;O;)


横に(黒い機体です)新型のR1が止まりましたけどR1の方がとてつもなくコンパクトに見えました(;O;)こんな小さい機体にリッターエンジンに電子制御の塊そりゃ速くない訳ない!(^^;)
リターンライダーさんはNSRも当時乗られたと言うことで!も話が弾んでしまいました(^^)自分のNSRもお褒めのお言葉をもらいました(^^)フキフキしてカバーをかけて良かったです(^^)






突然ですがこれは衝撃映像ですね!(>。<)
でも違うんですよ!リターンライダーさん自らこの体制にしたんです(^^)写真をよく見たら理由がわかるのですが(^^)

このあと今日は午後からリターンライダーさんは予定があるとのことなので(>_<)
リターンライダーさんの変える方向までマスツーを…


きょうは色々バイクのお話ありがとうございました~(^^)次回は阿蘇に行きましょう~(^^)






このあと自分は某峠に戻りちょっとパイーンと!(><@)



気持ちよくお山を回してきました(^_^)









まだ桜の仲間??のような綺麗なお花が咲いてましたので…パシャリ!(^^)



リターンライダーさんお話が楽しかったので短い時間のように感じました(^-^)お忙しい時間のなか時間を作っていただきありがとうございます(^^)/色々刺激をもらいました(^^)





コンビニでこんなコカ・コーラの自販機があったのはしりませんでした!(;O;)でてきたコカ・コーラは絶妙なシャーベット状で冷たく美味しかったです!!(^^)!どんな造りになってるんだろ??(~。~;)?これからのバイク乗りには有り難いな~(^-^)



帰ってからはロス君を軽くフキフキして綺麗にしてあげました(^-^)今日も楽しいライドありがとね~ヽ(^o^)丿
Posted at 2017/04/23 22:08:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | NSR250R
2017年04月16日 イイね!

今日大分でのNSRミーティングに参加してきました!(^-^)

今日大分でのNSRミーティングに参加してきました!(^-^)今日はなにか急に暑くなって夏日のようでしたね~(>_<)そしてNSR熱もスゴかったです!(;O;)
自分はあまりFacebookはしてないのですがいつも親切に誘っていただいてる方から
NSRのミーティングが大分であるよ!のことをききまして(^^)
初めて(^^;)地元でのNSRミーティングに参加してきました~!(^^)!


赤白ちゃんで突撃してきましたよ(^-^)


早速ナンバーカバーの出番でした~(^^)
あっ!でもオフ会では途中の移動などの関係もありますので今回はナンバー装着となりましたσ(^_^;次回のオフ会では使いたいです(^^)


大分の開催なのでそれももうオートポリスに通ってたときに使い慣れた道でしたので30分前の到着となり(^^;)一番乗りでしたσ(^_^;初めての参加で最初に来るのも恥ずかしかったです(^^;)
そうすると…


28のSPロスマンズの方が到着されました~!(^^)!貴重なバイクに興奮!!(^^)!
ノーマルで維持してとても綺麗にされてました(^-^)ここにもロスマンズのつなぎの方がいました(^^)ロスマンズのつなぎもとても貴重ですよね(;O;)

そうこうしてるうちに…


続々NSRが集結してきます!(;O;)


自分も詳しくはないのですが88から28まで
…(゚o゚;



続々…(;O;)


主催の方の21のNSRはプロアーム化され極太タイヤを履いてました!(;O;)


カウルは才谷屋でしょうか(^_^;)




まぁ!自分のことはともかくこんなにNSRが集まるとはやっぱりNSRが好きな人いるんだ!と改めて思いました(^-^)
こちらではオーナーさんのNSRを観察&挨拶をなどして、次にご飯を食べるところに移動となりました(^-^)





ここではきれいに年代ごとに整列しました!(^^)/こうしてみると整然と並べられて…(;O;)
改めてすごい…(;O;)


最後に登場されたオーナーさんなんと女性のNSRです!!…(゚o゚;28の最終モデルにドッグファイトのチャンバー装着です…(;O;)気合いが入ってます…スゴいとともになにか嬉しい(;O;)(^^)


ここでは美味しく肉うどんを頂きました(^^)

食事のあと地元のかたが少し山を走るよ!とことで!(^^)!ついて行きました~(^^)




先頭を走られたブラックのロスマンズの88のかた速かったです…!!(;O;)それとともにとても嬉しかったです!(^^)!またご一緒させてください(^_^)ゞチャンバーはRS250のものを加工されてとりつけてるのことでした…(^^)

ほかにも自分の前に走られた方がかなりストレートで…4速10000は回ってたのを確認できたのですが…(^^;)なんと話をお聞きするとオーナーさんは還暦!!とのことを聞いて…( ・_・;)NSR乗りの方はベテランの方キレてました…(゚o゚;以前はNSR50で走られていたのかとでした(;O;)
初めての参加でしたけどNSR乗りのかたはやっぱり濃い…と言うことがいえました(;O;)


その方のNSRの写真なんですが、なんと極上2000キロの物を2年前買われたの事です!(;O;)そんな機体まだあるんですね…(゚o゚;

終始驚きっぱなしな自分でした(^^;)




SEEDカラーのNSRのオーナーさんスーパーコルサがスゴい溶け方してたと思いましたけどやはりサーキットを走られてました(^^;)

 




最後は自分が最後となり、お見送りをしました~(^_^)/~

初めての参加でしたけど、とても興奮もあり楽しめました!(^^)






帰ってからは赤白ちゃんが白煙をたくさん浴びましたのでフロント周りをフキフキ(^^;)

そしてロス君を先週、中途半端な清掃でしたのでσ(^_^;歯ブラシでホイールの隅まで綺麗にしてあげました(^-^)
やっぱり相棒はきれいにして上げたいです(^^)/

今日も楽しい時間ありがとね~(^^)
Posted at 2017/04/16 21:42:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | NSR250 SE
2017年04月15日 イイね!

今日は明日のオフ会に向けて(^^)/

今日は明日のオフ会に向けて(^^)/こんばんわ~(^-^)今日は夜勤明けで赤白ちゃんとお山を越えて帰ってきました(^_^;)


桜ももう見納め(/_;)寂しくなってきました(>_<)


帰りにはホームコースにもどって軽く流して…(^-^)

ホームコースのわき道所にこんな桜のトンネルがあったとは…(*_*;




帰ってきてやっぱり洗車をヾ(^^ )



明日はなんとこちらで楽しいイベントがあるとのことなので念入りにフキフキヾ(^^ )


テールカウルもピカピカ!(^^)!










先週届いたナンバーカバーも取り付けました(^^)



このような取説まで!(;O;)ご丁寧にありがとうございます(^^;)

みん友さんのZ❓❓❓さんの手造り!カーボンの板から造って頂きました~!(^^)!
心のこもったもの大事にさせてもらいます(^_^)ゞ


普段はナンバーが上に来るのでナンバーカバーって名前は違うような感じがしますが…(~。~;)?


これで写真が修正なしで投稿となります(^^)



Posted at 2017/04/15 21:50:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | NSR250 SE

プロフィール

「@やっぱバイクだねぇ さん エアコンのコンプレッサーは抵抗なくまわってるのでしょうか?😅」
何シテル?   08/15 22:45
Gpr125です。よろしくお願いします。アプリリアRS4 125のオーナーの方よろしくお願いします<(_ _)>静電気除去にハマってます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
23 4567 8
91011121314 15
16171819202122
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

100倍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:17:31
バイトの面接に備えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:59:30
東京観光お城巡りその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 20:41:57

愛車一覧

ヤマハ JOG125 Jog君 (ヤマハ JOG125)
人生半ばにきてスクーターの新車を手に入れましたσ(^_^;新たな弟君として大事に乗ろうと ...
ホンダ NSR250R NSR250R ロス君(^^) (ホンダ NSR250R)
もうこの世では新車は造られてないので…
スズキ MRワゴン MRくん(^^) (スズキ MRワゴン)
ひさしぶりに車のオーナーになりました(^^;)もう10万キロ越えですので治しながらつき合 ...
マツダ AZ-1 AZ-1R (マツダ AZ-1)
コツコツ仕上げました(^_^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation