• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gprのブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

まだまだ阿蘇の桜は咲いてませんでしたσ(^_^;

まだまだ阿蘇の桜は咲いてませんでしたσ(^_^;上の写真なのですが写真地元はほぼ満開で今年は綺麗に見ることができました~!(^^)!
ですがきょうは道の駅ゆふいんから道の駅のつはる、KUSHITANIカフェのルートに行ってきたのですが残念ながら期待してたゆふいん付近の桜は全くのつぼみ状態でした(^^;)


まずは道の駅ゆふいんについて
から

美味しい牛乳ソフトいただき(^∧^)一息付きます。そのあと


このあたりの由布岳に映える桜並木があるのですが全くのつぼみ状態…(>_<)来週リベンジしたいです(^^;)
そのあと周辺を散策してると…


由布岳が正面に見えるとても良いところにでました(^^)


こんなことろが自分は好きですね~自由になれてるという感じがするところです…(´ー`)






そのあと道の駅のつはるに行くまでにソメイヨシノ??なんで湯布院周辺はさいてなかったのに山桜かな??σ(^_^;










道の駅のつはるの近くの桜は綺麗に咲いてました!(´ー`)


道の駅のつはるに到着~。


こちらの道の駅からは雄大なダム湖が見渡せるんです(´ー`)


気持ちいい景色を見ながら軽食をいただきました(^∧^)そのあと






ダム湖をバックに撮影を楽しみました(^-^)




ここの七瀬ダムには管理のための道路??にも桜が植えられてるですよ(^^)




そのあとKUSHITANIカフェまでの道のりでも桜を撮影~。



今回もまた通ったことのない阿蘇のワインディングに出会えました!(^^)!












ここからの景色もすばらしかったです(´ー`)


KUSHITANIカフェはめちゃくちゃバイクが多かったのでパスしてミラー構造の道の駅小国で新しく加わったロスマンズジャケットを撮影(^^)ジュニア君がいなくなったので少しは贅沢しても良いでしょう(^^;)

バイクとウェアがお揃いになるとやっぱり映えますね!(^^)!







地元に帰ると一番綺麗に咲いてたのは短な地元だったのです(^0^;)でも遠くにいって見る桜がありがたみがあるんですよね~σ(^_^;
来週は湯布院の桜を見るのかそれとも南阿蘇の一本桜に行けるのか??楽しみです(^_^)/
2022年03月20日 イイね!

今日はMR君と国東半島をドライブしてきました(^_^)/

今日はMR君と国東半島をドライブしてきました(^_^)/


先日の車検の時におこなったMR君のフロントスダビとロアアームブッシュ交換の恩恵がめちゃくちゃ良く乗り心地は良くなるしステアリングの初期の反応から奥まできり足したときのフィーリングもすばらしいものになりました~!(ノ^^)ノ正直ショックがもうヘタったのかなと思ったのですがブッシュのヘタりの方が大きかったようですσ(^_^;距離を走った車はブッシュ交換効果大です!!(^^)!これだと


リアのトレーリングアームのブッシュ交換もやりたくなりました(^^)でもこちらアーム脱着とブッシュ交換か大変そうだなぁ…(>_<
とりあえずこのままでしばらく様子を見ましょう(^_^)/


オイルパンもオイル漏れがなくなり気持ちいいです(^^)



MR君と海にでるまでのお山を楽しみました~(^^)ブッシュ交換でフロントがスパスパ入るのでとても気持ちよく走れるようになりました!(^^)!でもかなり攻めるとリアが跳ねるように…(^^;)リアもブッシュなんとかしたいなぁσ(^_^;




菜の花が気持ちよく咲いてました(´ー`)






あと現在NSR250、一台のみになりましたのでちょっとウェア類で統一感を出していこうかと思いましてロスマンズウェアゲットしました~!(^_^)/あと一着、夏物も良い物を手に入れましたよ(^^)夏までのおたのしみです(^-^)



今日は天気も良く車やバイク多かったですね~(^-^)






最後に真玉海岸でスペシャルソフトをいただきました(^∧^)

MR君ももっと気持ちよく走るようにちょこちょこ手をいれていきま~す(^_^)v


まだまだMR君との付き合いは長くなりそうだ(^^)

Posted at 2022/03/20 19:22:07 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年03月13日 イイね!

今週はロス君とライド~!とMR君の車検終わりました(^_^)/

今週はロス君とライド~!とMR君の車検終わりました(^_^)/今週は週末の楽しみのロス君とのツーリングでした~(^_^)/今週は急に気温が上がりましてツーリング日和でしたね!(^^)!
ツーリングのウェアに新しい仲間が増えました(^_^)/

2006年に神と崇めるロッシ様が着ていたキャメルカラーのレプリカライディングウェアです!!(^^)/WGPでNSR500に乗ってましたのでつっこまないでくださいね(^^;)
その前にMR君の車検なのですがもう15年15万キロ走行なのでシール類がかなりだめになっていました(>_<)











ヘッドカバーのパッキンの柔軟性がないのでプラグホールにオイルが溜まる症状があったので交換しました、それとVVTのスイッチからかなりオイル漏れがあったのでこれも交換、あとATFのオイルパンの中にオイルフィルターが入ってるのでそちらも初めての交換となりましたσ(^_^;あとオルタネーターの動きが悪いとのことでしたのでこちも気持ちよく新品に交換しました(^_^)/
まだ一度も交換したことないのでこれで電圧の不安もなくなるでしょう(^-^)







ヘッド周りが綺麗になったのでボンネットを開けるのが楽しくなりますね(^^)
昔はメカさん、美祢サーキットやオートポリスで開催されていたN1シビックレースやN2シルビアのメンテもされてたので細かいところまで気づいてくれるので有り難いです(^^)これで25万キロは走れるでしょう(^_^)v

あと

見えないところですがスタビライザーとロアアームのブッシュを強化品に交換しました!~(^^)!これでMR君の走りに磨きがかかりそうです(^_^)vちょい乗りですが路面のうねったところのタイヤの追従性が上がってましたね!(^^)それからロス君とは土曜日に


阿蘇~。に行ってきましたよ~(^_^)/気温が上がって本当にバイクが楽しくなってきましたね~(^^)

なんど来ても素晴らしい景色です!


パイーンと山越えしてきましたよ~!


お山の頂上付近でカッコイいGSX1000Rのライダーさんとお話しできました(^^)


今日は阿蘇の季節の行事野焼きで空が霞んでましたね~(^^;)


これも春の新しい命をふきこむための大切な行事です(^-^)






マイバイクではありませんがカッコイいバイクの横でコーヒーを頂きました(^∧^)




こうみると広範囲で野焼きは行ってますね~!(゚o゚;


大観峯にも立ち寄って…。




わらび餅ソフトを頂きました(^∧^)ソフトに黒蜜もかかって甘甘でした(*^^*)




キャブレター車だとこのあたりでは少しエンジンが重くなりますがそれでも楽しいライドできました(^^)/これからは長男坊一台とのつき合いで寂しいですがジュニアくんの意志を継いでいつまでも元気に走らせてあげたいです(^_^)v


帰りに鏡ばりの道の駅でnewルックを(^^;)これはまた煽られる可能性が増えました…(^^;)

まぁそれも楽しんでますが(^^)

ロス君これからも進化させよっと…。





2022年03月05日 イイね!

最近の色々とジュニア君との運命のお別れ…( >_<)

最近の色々とジュニア君との運命のお別れ…( &gt;_&lt;)最近の出来事なのですが無事に3回目のワクチンを受けることができました(^_^)/

今回解熱剤を寝る前に飲んだので2日目がほとんどキツくなく良かったです(^。^;)
次の日MR君の車検が4月に迫ってたため
行きつけのチューニングショップに行ってきました(^_^)/




そしたらちょうどAZ-IのエンジンのOHが終わってエンジンの搭載に立ち会いました!(゚o゚;なにやら腰下も使えなかったようで中古の腰下とヘッドのOHを終えたのことでした(^-^)エンジンが蘇ってボディとドッキングする様は心臓移植手術をするようでなにかどきどき感があります(゚o゚;)
しかしなにやら部品が足りなかったようでこの日の移植は進みませんでしたσ(^_^;


準備としてメンバーのサビをとってシャーシブラックを塗装して綺麗にしてました(^^)







こちらのAZ-Iフロア下もしっかり防錆を施して綺麗にしてました!(;O;)これであと10年は気持ちよく乗れそうですね(^^)
そのあと車検の時これから先20万キロ走行できるように色々消耗部品の交換のお話をしました(^-^)MR君ももっと気持ちよく不安なく走れるようにメンテしてもらいます(^_^)v


そして今日はジュニア君との最後のツーリングに出かけました…(/_;)
自分が不甲斐ないため里子に出さないといけなくなりました(>_<)里子先では不自由なく育ってくれることを願いたいです(/_;)






ジュニア君の調子は全く問題なくフォークも下から上までメッキはピカピカです(>_<)


後ろ姿もバツグンにカッコいいなぁ…(/_;)


耶馬溪で有名なオランダ橋の袂で撮影/(/_;)

そのあと道の駅耶馬トピアで生茶ソフトを頂きました(/_;)


ネルネルさせてこれでむせなく食べれます(/_;)


アイスを食べながらジュニア君を眺め…もう少しでお別れかぁ…(/_;)しみじみとなり時間がゆっくり過ぎていきます…(ノД`)


蒼の洞門前でもかっこいいジュニア君を撮影~(/_;)


上からも…。


1日走りきってふと眺める…。まだまだずっと一緒に走りたかった…(/_;)甲斐性なしでゴメン…(;_;)でもバイクがとても好きな人に引き取られる…(T-T)もっと面倒みてあげたかった…。ゴメンねジュニア君…(・_;)




プロフィール

「@@cyan さん 栃木県にあるんですよね??🤫」
何シテル?   09/27 18:21
Gpr125です。よろしくお願いします。アプリリアRS4 125のオーナーの方よろしくお願いします<(_ _)>静電気除去にハマってます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Gprさんと大型のリアクター装着オフ会をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 18:25:07
命の危険を及ぼすツーリング😰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 14:19:08
100倍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:17:31

愛車一覧

ヤマハ JOG125 Jog君 (ヤマハ JOG125)
人生半ばにきてスクーターの新車を手に入れましたσ(^_^;新たな弟君として大事に乗ろうと ...
ホンダ NSR250R NSR250R ロス君(^^) (ホンダ NSR250R)
もうこの世では新車は造られてないので…
スズキ MRワゴン MRくん(^^) (スズキ MRワゴン)
ひさしぶりに車のオーナーになりました(^^;)もう10万キロ越えですので治しながらつき合 ...
マツダ AZ-1 AZ-1R (マツダ AZ-1)
コツコツ仕上げました(^_^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation