• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gprのブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

秋の気配…(´ー`)

秋の気配…(´ー`)残暑もだんだんと和らぎつつある日々になってきました(^-^)朝晩はいつの間にか涼しくなり蒸し暑さもなくなって過ごしやすくなりましたね(^^)自分は夏が苦手なのでようやくホッとしてます(^。^;)バイクも日中乗りましたけど風が涼しくなってることを感じました😄仕事がまだまだ激務続きでカラダがバリバリなので(+_;)温泉療養に行ってきました(^^;)








たまにお世話になってる湯布院健康温泉館です(^_^)/湯布院は温泉街は観光客の人でかなりの人出でしたよ!


木の温もりのある所での温泉は本当に気持ちよかったです(*^^*)身体もだいぶ楽になりました(^^)疲れたときは温泉に限りますね(^^;)温泉ですっきりしたあとは…






秋の田園風景、風も心地よく良い撮影会になりました(^^)これからは心置きなくNSRを楽しめます!(^^)!


あとフロントキャリパーのセンター出しもかなりの効果でレバーを握り込んだ付近の制動のフィーリングが良くなりました~(ノ^^)ノセンター出しはやっぱりやらないとキャリパーの性能をフルにだせませんねσ(^_^;
ロス君がまたまた楽しいバイクになりました(^^)次のツーリストの時にはGTKファクトリーさんのお店に行きたいんだけどなぁσ(^^;)





あとSEVとマイクロリアクターの関係性で感じたのですがふとしたことでSEVの3ビームを取り外したのですがなんとはずした方が車がもっと軽く走るようになったのです!(;O;)この手の静電気除去系のアイテムでその固体同士が性能を相殺するということがまれにあるらしくなに自分の車がそうなってるようなんですσ(^_^;
でもGTKファクトリーさんのスクエアは



今回エンジンのヘッドに付けたのですが性能が上がってるんですよね!!(^^)!マイクロリアクターとの相性は良いようです(^。^;)


なのでまた追加で買っちゃいました(^^)
MR君もまだまだ成長が止まらないようです(^^)




ツーリングが終わって労いのフキフキヾ(^^ )また次回も楽しいツーリングよろしくね(^_^)v
2022年08月20日 イイね!

今週でお盆休み終わりですσ(^_^;

今週でお盆休み終わりですσ(^_^;




数日前でが無事に九州に帰ってこれまして…








関西の方で雨に打たれましたのでロス君がドロドロになってしまったのですぐに洗車してピカピカにしてあげました(^^;)
今回の休みのイベントは終わりましたのであと暑すぎるのでツーリングはいいかなと思ったのですが少し乗ってきました(^_^)/


飯田高原ドライブインまでいってきました(^_^)/

帰りのコースも景色が良かったです(^^)





そのあと帰りに涼しい慈恩の滝に行ってきました(^_^)/




そんなところに偶然ロスマンズカラーのCBRが!思わずパシャリ!

ランデブーしたかったです(^^;)



あとフロントキャリパーのセンターだしをしました(^_^)/レバーの引きしろが変わったので多分ブレーキフィーリングが変わってると思われるので次回走るのが楽しみです。キャリパーのセンター出しと言うのは社外キャリパーに交換した場合キャリパーの位置が外側にズレたり内側にズレたりするようなんですσ(^_^;そうすると対向ピストンですと左右の出る量がかわってブレーキフィーリングに影響したりブレーキの引きずりの原因になるそうですσ(^^;)


またまたNR君に静電気除去系アイテムをつけました(^_^)/GTKファクトリーさんのスクエアというアイテムです!ATの性能を上げたいと思いはじめにひとつ付けたのですがリーズナブルなお値段なのにちゃんと効果を確認できてATのスムーズ感が増したようです(^^)なので2個目を付けてもっと良くなると思ったのですが…これが違うようで静電気除去系にある量を増やすと性能が打ち消しあうと言うデチューン状態に…(>_<)何か遅くなったような感じに…(´Д`)以前もなったことあるのですがこれが不思議な現象なんです(~。~;)?なのであと一つは





エンジンのオイルパンに張って様子を見ることにしました(^_^)/静電気除去不思議なことがありますがまだまだ地味にやっていこうと思います(^^)



ダンロップからQ5と言う新しいハイグリップのタイヤが出ましたが待望の150サイズがラインナップに!!(^^)!これは時期のタイヤ候補になりそうです(^^)/
2022年08月16日 イイね!

関西でのロス君の活動~(^_^)/

関西でのロス君の活動~(^_^)/現在関西にロス君といてます(^^)関西は九州とはい雰囲気が全然違いますね(^^;)人がとにかくフレンドリーと言うかすぐしゃべりかけてきます(^^;)自分はそんな関西は好きです(^^)昔仕事の関係で3年ほどいたのですが自分は関西のずっといても良いかんじでした(^-^)自分のNSRのショップさんもありますし(^^)今はこんな長期連休を利用しないと来れなくなってしまいました(>_<)でもこれからもこれますので今度は冬くらいにこようとおもいます(^_^)/


てっことで新門司港から大阪南港まで名門太陽フェリーで関西にやってきました(^_^)/


お約束の撮影~(^^)


海をバックにもNSR250は栄えますね~!(^^)!










いつも沢山の夢のおバイク達が待ってくれてました!(^^)!ピカピカのレプリカ達が待ってくれると嬉しいですねぇ!(^^)!
88のロスマンズカラー乗ってみたーい(>_<)
でも本当にここ数年レプリカブーム??なのかお値段が異常です…(>_<)自分が購入したときの3倍はしてます…(;_;)
そのなかでも



青テラは比較的お値段が低かったです(^^)


珍しいwolfもいてました(^_^)/
今回ロス君の手術といってましたのは人間で言う血管の入れ替えです…。
バイクだと…


リプレイス製のメインハーネスの交換です!(^^)/これから先トラブルを出来るだけ少なくするため予防整備として交換することになりました(^_^)/色々ある21のハーネスの弱点を強化したものになります(^-^)

ヒューズが小型化してボックスが小さくなってます(^_^)/


21のトラブルでイグニッションコイルの接触不良があるのですがここがゴムのカバーではなく28と同じ樹脂製になってます!(^^)!
あとハロゲンライトのせいでスイッチボックスが焼けるのを防ぐセーフティー装着も付いてます(^_^)/あと自分の希望でフロントのイグニッションコイルの位置を移動していただきました(^^)


こちらが外したメインハーネス…これで電気系のトラブルとはしばらく縁がなくなるでしょう(^。^;)










あとホイールベアリングのメンテをおこなってもらってついでに自分で購入してたチタンの小物を入れてもらいました!(^^)!
あと全体の点検をしていただき指摘としてステップのボールベアリングのガタが出てきてるのとこれはえっ!と思ったのですがフロントキャリパーのセンターがでてないと言われてしまいました(>_<)よく聞いたりするのですがセンターだしの意味がな分からず自分はしてなかったのですがようやくどうやるかを教えてもらいました(^。^;)後日自分でやろうとおもいます(^_^)v







お店にいるときれいな赤のブラッシュカラーの21の方とお話できました(^-^)すべて純正のピカピカの車両でしたのでお値段はお高かったそうです(^^;)それも一年前に購入したのですからそれは…(°°;)でもこれだけ綺麗だと維持するモチベーションも上がるものです(^^)今回のメンテは予防整備でしたので体感的に変わるものではないと思うのですが新品のホイールベアリングとマル秘グリスであしまわりのシャープ感が戻ってきたようです!(^^)!あとメインハーネスの交換のおかげで充電圧が少しだけあがってるようです!(^^)!
そして今日は龍神スカイラインがオススメだよとショップさんの情報で龍神スカイラインに行ってきました(^_^)/こちら関西では有名なところのようですね(^^)
ですが行きがGoogleさんの近道のおかげでめちゃひどい道を走らされてしまいました(>_<)










道の駅龍神はなかなか昭和感のある場所でした(^^;)あまり綺麗にするとバイクが集まりすぎるからかな??(^^;)
帰りは無事に龍神スカイラインを走れました~(^^)路面は良いとは言えませんがおバイクですと切り返しが楽しいコースでした(^^)






あまり止まるスペースがないところでしたけど記念撮影!📸


高野山の大門と言うところの写真を撮ってきました(^_^)v

今日もめちゃくちゃ暑かったですが事故もなくのれ良かったです(^。^;)

ロス君メンテもおこなってもらってこれからもずっと元気で走れるね~(^^)


明日までいれるのですが天気が怪しい…(>_<)どうしよう…。

プロフィール

「@@cyan さん 栃木県にあるんですよね??🤫」
何シテル?   09/27 18:21
Gpr125です。よろしくお願いします。アプリリアRS4 125のオーナーの方よろしくお願いします<(_ _)>静電気除去にハマってます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
1415 16171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Gprさんと大型のリアクター装着オフ会をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 18:25:07
命の危険を及ぼすツーリング😰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 14:19:08
100倍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:17:31

愛車一覧

ヤマハ JOG125 Jog君 (ヤマハ JOG125)
人生半ばにきてスクーターの新車を手に入れましたσ(^_^;新たな弟君として大事に乗ろうと ...
ホンダ NSR250R NSR250R ロス君(^^) (ホンダ NSR250R)
もうこの世では新車は造られてないので…
スズキ MRワゴン MRくん(^^) (スズキ MRワゴン)
ひさしぶりに車のオーナーになりました(^^;)もう10万キロ越えですので治しながらつき合 ...
マツダ AZ-1 AZ-1R (マツダ AZ-1)
コツコツ仕上げました(^_^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation