• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gprのブログ一覧

2024年07月20日 イイね!

少しだけ歯車が回り出しました(^-^)

少しだけ歯車が回り出しました(^-^)まだ8月前と言うのに暑さが凄いですね!😵そんな暑い中、免許の更新に行ってきました(^^;)実は更新するのを過ぎてしまい(>_<)今年の更新だったのですが誕生日から1ヶ月以上すぎてしまってました(>_<)ですが6ヶ月までは普通に更新できるようですね(^_^)/ですが…

更新料が通常の3倍近くかかります(^^;)
(上のハガキは通常料金です)


車に乗れませんのでJRを使って船小屋と言うところまで汽車でいってそれから徒歩で30分歩いて筑後自動車学校まで行きました(;´Д`)こんな残暑のなかまだ腰も膝も悪いのでめちゃくちゃキツかったです😖


ですが手続きはスムーズにいきまして無事に免許が更新できてはれて車に乗れるようになりました!😆
なので早速キャスト君と阿蘇にドライブにいってきましたよ~😁




久しぶりの車だったのでスピード感になれるのに少しだけ時間が掛かりましたけどすぐに慣れましたね(^^)


無事に飯田高原ドライブインに到着!


ここからのやまなみハイウェイのながめは最高です!😊




やっぱり夏と言ったらソフト!牛乳が濃くてめちゃくちゃ美味しかったです😋


やまなみハイウェイをはしって三愛レストハウスに向かいます(^_^)/


新緑が眩しいです!


この辺りで一番標高が高い牧の戸峠は涼しかったですよ~😄下界とはえらい違い😆



夏になると写真のコントラストが強くなりますね~(;O;)雲がもう真夏です(^^;)ここの景色は相変わらず良いな~、阿蘇の奥までよく見える!


三愛レストハウスのバイク置き場が遠くになってちょっと不便になりました(>_<)いつになったらバイクで来れるのか…ですが歯車は少しずつ回って色んな事が進んでます…人生苦もあれば楽もある…悪いことがあれば良いこともあります(^_^)/ちょっとだけ良いことがしばらくあるのでこれから楽しみです(^^)


新しいヘルメットも手に入れました!岡田選手のモデルになります!自分が辰年生まれなのでピンときて購入してしまいました!😄


2024年07月16日 イイね!

バイクに乗るための小さな一歩…

バイクに乗るための小さな一歩…まだバイクにも乗れないのに新しいパンツとブーツを履いてしまいましたσ(^_^;


あこがれだったロッシさんスタイルのダイネーゼのブーツアウトスタイル…😂







格好良すぎる!!😍


ダイネーゼだけなぜブーツアウトスタイルがあるのだろうと思ったらダイネーゼがこのスタイルに特許を取ってるようなんです、だから他のメーカーは皮パンがブーツの中にインのスタイルなんだと改めて納得!





ブーツが二層式になってまして前後でカーボンのプレートで足首と途中のスネまでがっちり守ってくれてます!さすがファッションの国イタリアのブランド😊これこそ機能美😍



ダイネーゼの皮パンはスネの辺りにプロテクターが入ってます!これはロッシさんがレースでスネの骨を骨折する大けがをしたから追加されたのでしょうか??


まだ全然70パーセントの身体なのにバイクに乗りたい😭






ガンダム第MS08小隊めちゃくちゃ良かったですよ~😭とてもおじさんを泣かしてくれるガンダムでした…地上戦…仲間との絆…アイナさんへの思い…😢

プロフィール

「九州北部は洗浄降水帯でバイクに乗れないので内職中です😉」
何シテル?   08/10 11:27
Gpr125です。よろしくお願いします。アプリリアRS4 125のオーナーの方よろしくお願いします<(_ _)>静電気除去にハマってます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
1415 16171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

100倍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:17:31
バイトの面接に備えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:59:30
東京観光お城巡りその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 20:41:57

愛車一覧

ヤマハ JOG125 Jog君 (ヤマハ JOG125)
人生半ばにきてスクーターの新車を手に入れましたσ(^_^;新たな弟君として大事に乗ろうと ...
ホンダ NSR250R NSR250R ロス君(^^) (ホンダ NSR250R)
もうこの世では新車は造られてないので…
スズキ MRワゴン MRくん(^^) (スズキ MRワゴン)
ひさしぶりに車のオーナーになりました(^^;)もう10万キロ越えですので治しながらつき合 ...
マツダ AZ-1 AZ-1R (マツダ AZ-1)
コツコツ仕上げました(^_^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation