• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIYOPONの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2013年6月9日

シール剥がし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアをすっきりさせたくて、シール(ステッカー)を剥がしてみることにしました。ダイソーで買った「シートはがし液」をつけて簡単に・・・という思惑は見事にはずれました。そもそもステッカーに液が浸透しません。仕方がないので、へらを使って端から少しずつ作業していきますが、5年間ぴったりくっ付いていたので、ここまでくるのに30分かかりました。しかも剥がすというより、削りとるといった感じです。5年間外でこの状態ですから水分がゼロで固体化しています。
2
ええい、それならば削り取ってしまえ!ということで大き目のカッターの刃を横に滑らすようにして削ります。みるみる取れていきます。みんカラの皆さんの情報から「カッターを使えばいい」ということは知っていたのですが、ガラスにキズがつくのではないかという不安から、できれば使わずにと思っていたのですが、結局断念。開き直ってカッターの刃を入れます。尖った先端は使わないように、刃の部分で丁寧に。
3
こんな状態になりますが、丁寧に削っていきます。一応、この状態になれば、「シールはがし液」もそれなりに潤滑剤になるかなと思い、全面につけながらカッターの刃をガラス面に沿わせて削ります。
4
ひととおり削り終えると、あとはシールの粘着部分だけが残ります。ここでダイソーの「シールはがし液」をつけて、1分間放置し、今度はカッターの刃ではなく刃の上側の部分を使って、粘着物を丁寧に擦り取ります。この作業を数回繰り返すとだんだん綺麗になってきます。
5
完成です。ガラス面にキズがつくこともなく取れました。
6
今回使ったダイソーの100円シールはがし液です。お安くお得で、しかも日本製です。
7
作業前
8
作業後

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

【備忘】スロットル清掃

難易度:

【備忘録】梅雨入り準備

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV カーナビ全国地図更新(2024/5、GENP_JN_E.C) https://minkara.carview.co.jp/userid/1860506/car/3564573/7819199/note.aspx
何シテル?   06/02 23:15
MIYOPONです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PROVIDE PVD-I07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 08:22:58
ENKEI PerformanceLine PF05 19インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 17:12:12
AURAX シートサイドクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 13:25:54

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
人生初の電動車です。軽快な走りがとても気持ちよいです。ボディ色はグラファイトグレーメタリ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
外装色はプラチナクォーツメタリック、シートはオーバーンです。前車MPV同様、ガソリンター ...
マツダ MPV マツダ MPV
マツダ MPV 23T(2WD,2008年式)に乗っています。 大阪マツダのユーカーラン ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
エスティマ 2.4 アエラス Gエディションです。家族・子供のためにスライドドアで室内空 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation