• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- Y's -のブログ一覧

2016年09月08日 イイね!

祝!?初リコール!!

祝!?初リコール!!
本日(8日)、ディーラーにてデミオのリコール対応をしてもらいました。

別件でディーラーに連絡した際に、9月1日に発表されたリコールについてまだハガキ等の通知がなかったため対象なのか尋ねてみました。
デミオのディーゼルは発売初期には不具合やリコールが多いようでしたが、もう大丈夫かと思っていましたが、やはり、リコール対象でした。

Myデミオでは「初リコール」です(^^)b

今回のリコールはデミオ・CX-3・アクセラのディーゼルのほとんどが対象のようなので、ディーラーさんも対応に追われて大変そうです・・・。

作業は、
・PCMリプログラミング実施
・インジェクター及びエキゾーストバルブの煤 清掃実施

だそうです。
作業後、少し走っただけですが特に変化はありませんでした。


あと、別件の件ですが、
家族が車を止めた後に「たまに何かが溶けた様な焦げ臭いニオイがする!!」との事で心配していたので、念の為、ディーラーにリコール作業と一緒に診て貰いました。

結果は、
「新車時の錆止め剤のワックス等が熱により溶けてマフラーに付着して焼けた為ではないか」ということでした。
その他、「DPF再生終了後にエンジンを止めた場合にもそういったニオイがする事もある」とのことでした。

私もDPF再生の影響かとは思っていましたが、私自身、実際にそうったニオイを感じた経験がなかった為よく分からなかったのですが、ディーラーに診て貰って特に問題ないようでしたので、安心しました(^-^)


画像はタイトルとは関係ありませんが、父親が今年の6月に兵庫県の田舎にドライブに行った時の物です。


Posted at 2016/09/09 00:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月04日 イイね!

祝!!納車(^o^)/

祝!!納車(^o^)/以前のブログで13年乗った親所有のVOXYを買い替えることになったという話を書きましたが、
本日、遂に新車が納車されました!!

ただ、以前のブログでは次期愛車のヒントは「AWD+ターボ」ですと書きましたが、諸事情で車種が変わってしまいました(-.-;)
その時の予定では知人の方から「スバル レヴォーグ 2.0GT-S アイサイト AWD」を相場よりも安譲って貰う予定で話を進めていました。
そのレヴォーグは1年半落ちで走行距離6千km程、パール、ビルトインナビ、ETC、本革シート、STIパフォーマンスパッケージ、更には、フジツボマフラー、BBS18インチホイール、LEDリフレクター等も付いたフル装備で、新車の1.6Lと同じぐらい価格で2.0Lに乗れるということで、何とか親を説得して、家族の車として所有することになっていました。
いずれは、私の次期マイカーにするという予定になっていました(笑)

が、そのレヴォーグのオーナーさんの退っ引きならない事情でこの話がお流れになってしまいました(ーー;)

そこで急遽、新たに車選びをする事に!!
元々、親(特に母親)は、「運転のし易い小さくて、燃費の良いクルマがイイ!!」と言っていたことから、コンパクトカーに絞って車探しをすることになり、3台の車が候補に上がりました。

1)スズキ スイフトスポーツ
実は以前から「買い替えるならコレかな」と家族で話をしていた車でした。
このクラスではトップクラスの走りの良さが定評で、スポーティなスタイリングで走りの楽しさを予感させてくれます。

2)ホンダ フィット
このクラスで一番の人気車で、室内の広さや運転のし易さ、燃費等総合的に良く出来た車です。
RSグレードならスイスポとも引けを取らない程の走行性能を持ち、HVグレードなら満足の低燃費が得られます。

3)マツダ デミオ
このクラス唯一のクリーンディーゼルが一番の魅力の車。
デザインに拘ったスタイリングとコンパクトカーとは思えない程の質感の高いインテリアで、何といっても軽油で走るってところが良いです。


これらの車を見に行きましたが、まず早々に候補から落ちたのが「スイフトスポーツ」でした。

理由は、モデル末期でこの秋頃にフルモデルチェンジが控えており、だからと言って破格の値引きが飛び出しそうになかったこと、走りのため仕方ないがハイオク仕様で燃費もライバル車と比べるとイマイチ、あとは、後席と荷室の狭さで、フィットを見てしまった母親からはかなり不評でした。
実際に車を見た時の見た目のカッコ良さでは一番だった為、残念(-.-;)


そして、候補としては二番目だったフィットですが、HVは静か過ぎて走りの楽しさに欠ける印象を持っていた為、走りのRSグレードで初めは考えていましたが、やはり燃費と将来的なことを考えるとHVだろうってことになり、RSとほぼ同じ外観や装備のHVの上級グレードのSパッケージを購入候補にすることになりました。
後席と荷室の広さと価格の割に装備が良いのが利点で、欠点は人気車の為台数が多いこと。
値引きもまだ頑張りますとのことで、担当セールスさんが中々の好印象で今後のお付き合いを考えると是非この方から買いたいと思いました。


最後に、あまり興味を持っていなかった父親を説得して見に行ったデミオですが、デザインに拘ったスタイリングにコンパクトカーとは思えない程の質感の高いインテリアに惹かれました。
気になっていたディーゼルですが、上りでもトルク感のある走りが良く、加速時の勇ましいディーゼル独特のエンジン音も返って走っている感があり悪くない印象でした。
欠点は、ナビ画面が備え付けで、ナビ機能を使うのに4万円程のSDカードが必要だったり、そのくせバックカメラや地デジチューナーすら付いておらずオプション設定になっていることです。
又、値引きとなると担当セールスさんの口が重くなり、以前は値引きに頼った売り方をしていたことで有名だったマツダですが、今はそういった売り方はしていないとのことで、限界値引きが車種ごとに決まっており、それ以外の「金額の端数を切ってくれ!!」や「用品をサービスして!!」等には一切応じる事も出来ないと言われ、ネットや雑誌に出ていた情報と違ったあまりの値引きの渋さに買う気が削がれてしまいました。


最終的に、「デミオ」が気に入ってしまったため、「いくらフィットの値引きが良くてもデミオの魅力には勝てない!!やっぱり気に入った車じゃないと後で後悔したくない!!」との思いで「デミオ」に決めました!!

が、その後揉めたのがボディカラーでした。
私は、デミオならマツダ拘りのソウルレッドしかないと思っていましたが、父親は新色のダイナミックブルーが気に入っており、更に、母親はディラーにあった実車を見て気に入ったスモーキーローズ(淡いサクラ色)が良いと意見はバラバラ(笑)

何回かの家族会議で、母親が「ブルーだけは絶対に嫌だ!!」という強い意見でレッドにする事にほぼ決まっていました。
私はオプションでドアミラーとルーフスポイラーをブラックにして、レッド×ブラックの組み合わせが最強!?だとと思っており、今後の弄りの方向性をも考えていたため、喜んでいました(^^♪
ですが、父親のブルーに対する思いが強く「自分で働いたお金を出して買うのになぁ・・・」とか「10年は乗るし、自由に車選びをするのはコレが最後になるかもしれないなぁ・・・」とか「昔、欲しかった車諦めてその下のクラスの車を買った時、街中でその車を見る度に『やっぱりあの車にしたら良かったなぁ』って思って後悔したように、そんな思いはしたくないなぁ・・・」等と時々呟く父親の姿に私と母親が折れました。

ということで、本題から長々と話がそれましたが、

そのデミオが、本日、納車の日を迎える事になりました(^^)v
前車VOXYを手放してから約3ヶ月・・・。車のない不便な生活からやっと開放されます(笑)

一時は中古車も考えたりしましたが、やっぱり新車はイイですね♪♪








メーターの走行距離は5km!!



XD Touring 2WD 6AT
ダイナミックブルーマイカ

【メーカーオプション】
・セーフティパッケージ
・CD/DVDプレイヤー+地上デジタルTVチューナー

【ディーラーオプション】
・アクリルバイザー
・フロアマット(デラックス)
・ナンバープレートホルダー(クロームメッキ・フロント/リヤ)
・マッドフラップ(フロント/リヤ)
・アルミペダルセット(AT)
・ブルーワイドミラー(親水)
・MAZDASPEED リアルーフスポイラー(ブリリアントブラック)
・リアアンダーガーニッシュ(ブリリアントブラック)
・ナビゲーション用SDカードPLUS
・バックモニター(パナソニック)
・ボディコーティング(MG-3)
・マツダ延長保証

Posted at 2016/06/04 23:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月11日 イイね!

増税!?

増税!?皆さんのブログ等を拝見して覚悟はしていましたが、ついに!!来ました私のところにも!!

自動車税納税通知書です!!

MyBHは今年から13年越えとなるため15%重課の「45,400円」。
昨年までは39,500円だったので、5,900円アップ(>_<)

古い車に乗っているということを改めて実感させられたって感じです(笑)

私のような古い車を大切に乗っている車好きにとってはこの増税制度に反発する気持ちもあることだと思いますが、逆に、このような国からの嫌がらせ!?なんかにめげず、しっかり納税してやってこれからも乗ってやろうと思いました(^^)b


あと、
画象はタイトルとは関係ないですが、このGWにGVBに乗る友人に撮って貰ったものです。
以前からみんカラで愛車の走行中の写真を載せられている方々を見て「カッコイイ~!!」と思っており、友人がデジタル一眼レフを購入したのでMyBHの走行写真を撮って貰いました(^^)v





後ろ姿も


Posted at 2016/05/11 15:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月30日 イイね!

祝!!3周年(^o^)/

祝!!3周年(^o^)/ 今日でMy BHが納車されてから3周年です!!

走行距離も85391Kmと着々と距離も伸びてます。

この一年も色々なことがありました。
弄り関係では、夏タイヤと冬タイヤを新調し、アジアンタイヤから国産メーカーのタイヤに!!
マフラーも2本目になり、理想のボクサーサウンドで気に入っています♪♪
ターボ車には必須のブースト計も付けました!!
S401ワゴン!?にもなりました(笑)

更に、イベント『スバルだよ 全員集合!! 2015』 にも初参加しました(^^)b





毎冬季恒例の雪道ドライブにも行きました。
今季は1泊2日で福井・石川へ、更に頑張って休みを取り2泊3日で岐阜・長野・群馬をドライブしてきました。








しかし、楽しいことばかりではなく、自分の不注意ですが事故りました(ーー;)
軽い単独事故ですが・・・

雪道ドライブで福井県の山道に行った時に、除雪された雪で覆われていた側溝に気づかずに脱輪!!
その瞬間、「あぁ~やってもうたッ」って感じでした・・・

気になる車の損傷具合は、左前後ホイールにキズ、左前後エアロスプラッシュにキズ、フロントスポイラーにキズ、下回りのアーム類にもキズがありましたが致命的なものではなかった為、サビ止め塗料を塗って処置しました。








あと、13年乗った親所有のVOXYを買い替えることになりました。
この車は、私が免許取って初めて乗った車であり、車弄りやメンテナンス等の勉強をさせてもらった車であり、私にとってとても思い出深い車でした。





別れもあれば出会いもあるということで、新しい車選びには私の意見が8割入って決定しました(笑)
現在納車待ち・・・ヒントは「AWD+ターボ」です(^-^)楽しみです♪♪
またみんカラにアップする予定です。











Posted at 2016/03/30 21:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月09日 イイね!

キリ番ゲット!!

キリ番ゲット!!本日、myBHの走行距離が80000Kmを達成しました!!

タイヤを交換したので慣らしをと思い、夜中の雨の降る中、近畿の最北端にある「経ヶ岬」までドライブしてきました。
その道中、キリ番をゲット!!

BHを購入してこの9月末で2年半が経ち、そして距離も25000Km走行しました。
これからも距離を伸ばしますよー(^-^)

ただ距離が伸びるとトラブルが心配・・・
Posted at 2015/09/09 16:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

念願だったBH型のレガシィツーリングワゴン(GT-B S-EDITION)の購入をきっかけにみんカラに登録しました。 それから車も変わりましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TPMS電池交換と小加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 15:00:35
スペアタイヤ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 05:32:18
低速不調の対策に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 21:00:29

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2台目のマイカー。またしてもレガシィです(笑) BP/BLレガシィは、個人的には洗練さ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初マイカー、レガシィツーリングワゴン GT-B S-EDITION の希少色スパークイエ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
60系VOXY、特別仕様車「Xリミテッド」です。 平成15年3月に新車で購入し13年間 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
MK32S型 スペーシアカスタム TS スチールシルバーメタリック 初度登録H26年 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation