• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月08日

No Power Steering !

No Power Steering ! とくれば、このクルマにはウンザリだ!となりますが。。。

そういう話ではありません(`・ω・´)


何してる?を見ると9月24日に僕のインプレッサのパワステの効きが悪くなったようです。

指をくわえていたわけではないですが、都合1月半、3,000キロ以上。。。

だって、D行ったら13万って言われたんだもん(笑)

まだちょっとは効くし、自分で治したろと。

さすがに肩と腰にダメージを与え始めた頃。。。

昨日やっと復旧しました!



まず、状態としてオイルも漏れてないので、ポンプが逝っている可能性が高いとのことで、

入手したのは、僕のインプレッサと1月違いのBE5のポンプ。

5万キロ!

同じEJ20やし付くやろと、軽い気持ちで買ってみたら、これがぜーんぜん違う( *´艸`)

ホースの差し込み口は一緒(場所は違う)。。。

とりあえず、今のポンプを開けてみる!(`・ω・´)


想像を絶するゴリゴリ具合!( ゚Д゚) アルミクズ入ってるし(^^; 萱場製でした。

このゴリゴリを取れば羽根(?)がちゃんと動いて圧上がるのでは?と考えてみるも、削る分でクリアランス的には・・・?

ままよと、ヤスリとペーパーでやってみる!


今まではエンジン煽ったらちょっと効いたパワステが、完全に効かなくなりました(;^ω^)

やはり、削った分で、羽根と壁(?)の間が空いてしまい、そこからオイルが流れるようになったようです(´・ω・`)

ここで、雨によって日曜日が強制終了されたので、しばらく完全にパワステ無し(笑)

望みは付かないBE5のポンプのみ(-_-;)



夜戦にて(武器:ディスクグラインダ)見た目的には付きそうな感じに(`・ω・´)

が、夜のためインテークパイプとラジエータホースと衝突。。。(;^ω^)

このBE5のポンプ(ユニジアジェックスって書いてある)、元のより一回り大きく、オフセットも大きく作ってあるので

こんなとこに入れたら、そら当たりますヾ(≧▽≦)ノ
ほんで、プーリも一直線にならない(笑)
(事後しか写真ありませんでした)

とりあえず、

・ポンプを後ろにズらせるように、ブラケットのリブを削り取る
・パイプから逃げるために新しい取付け穴を開ける

という作業発生。

グラインダは大昔に買ったのがあっても、研削砥石でやるのはしんどいし、
インパクトドライバしかない上にドリルのちょうど良いのなんか無いし、

久々に金物屋行きました(=゚ω゚)ノ

さすがに、穴二個のために電ドリに投資はしませんでしたが、切断砥石と、M8ネジなので8.5のドリル・・・ あとポンチ!

懐かしい響きです(*´ω`*)


穴開けた後の写真撮ってない・・・ まぁ、鋳造アルミなんでサクサク開きました(`・ω・´)

これで、エンジンに載せて、ベルトかけて、エア抜きらしきことして・・・

恐る恐るエンジン始動!

そっとステア回してみると、びっくりするくらい軽かったです( *´艸`)

ステア軽くなっただけなのに、別のクルマみたいです。

これが、昨日の昼頃。。。長かったノーパワステライフが終わったのは良いですが、走りたかったなぁ(-_-)

なんでスバルのパワステって弱いんでしょうね(´・ω・`)

車種別健康診断Vol.9 GDBインプレッサ

色々調べていると、GD乗りには耳の痛いありがたい動画を発見しました(笑)



動画の影響?ラジエータホースも換えました!
ブログ一覧 | GDB | 日記
Posted at 2014/11/08 22:20:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2014年11月11日 13:30
こんにちは(^^)

いやはや… 悪戦苦闘しつつも、愛車の為にご尽力される名湯さんは素晴らしいなと思いますよ!
なかなか、私みたいな素人には手を出した後のことを考えると、最終的にはDラー任せにしてしまいますから(; ̄▽ ̄)ゞ

過去にジムカーナの真っ最中に白煙が上がり、何かと思ったらパワステポンプがお亡くなりになられた。。。 という事はありました(懐)
パワステが死んでからのDラーまでの道のりが辛かったです( ´,_ゝ`)
コメントへの返答
2014年11月12日 0:15
どもです(^^ゞ

いやいや、失敗をゴリ押しで誤魔化してるだけっすよ(^^;

ちゃんと考えてやってれば、ここまで苦戦することも無かったなぁーと( *´艸`)

オイル漏れですか(´・ω・`)
エンジンルームからの白煙は、精神上良くないですね(笑)

僕も、クーラント換えたときにこぼしまくって、しばらくエンジンブローしたみたいになってましたよ( *´艸`)
2014年11月26日 7:13
コメント失礼します。
初めましてgdb-eに乗っています。
パワステ加工取付後は特に異常などありませんか?(^^)
コメントへの返答
2014年11月26日 10:28
ども、はじめまして(*^^*ゞ

3週間くらい経ちましたけど、問題は無いです♪

が、ベルトカバーのステーを折ってしまったんで、そこがつかないです(元々位置も穴径もちがうような?)

プロフィール

「@モツだんご 出張で韓国に来たので~ さっき日本につきましたが!」
何シテル?   01/18 22:05
名湯(めいとう)と申します。 幼少の頃にWRCの衝撃を受けて以来、車好きです。 なんだかんだありましたが、結局はインプレッサに行き着き、乗り初めてはや3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目マイカー。 幼いころからの憧れ。 ホントはC型以降が良かったのですが、たまたま通 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
初マイカー。初期型のターボXですが、リップ付き。 パワーを生かしきれているとは言えないギ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation