• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月05日

「初霜」戦没地へ行ってきた

「初霜」戦没地へ行ってきた だいぶ前にブログで書いた、駆逐艦「初霜」の最期の地

桜も終わりそうなので、雨ですが行ってきました。



場所は宮津湾内、天橋立の向かい側です。


・・・この辺かな

今では何の面影もない、静かな浜です。すぐそばに浄水場が建っているので、目印はそれ。

行ってみて、想像する領域が無くなったというのでしょうか?

本土とは言え、こんな何もない浜で最後を迎えて、碑のひとつも置いてもらえないのは無念だろうな、という気持ちだけです。

この小さな半島の反対側に出ると、舞鶴湾の入り口が見えてきます。たまたまはつゆき型が入港するところでした(`・ω・´)



さて、宮津の隣、旧岩滝町には、もうひとつみとくべきものがあります。

橋立の内側・・・細い道をかき分けて行くと

保育園とはおよそ釣り合わない、ポールが。

読んでその通り、忠魂碑ですね。西南~太平洋戦争までの間に亡くなられた、岩滝町出身の方を祀るために建てられているそうです。

で、このポールは何かというと戦艦「石見」から取り外した主砲砲身を立てているんですね(`・ω・´)

「石見」は、日露戦争で鹵獲したボロジノ級「オリョール」を修理・改修して編入したもの。
艦体には大きく手を入れられていますが、主砲は30.5センチ4門を引き継いでいます。

元はフランス式のくびれた舷側、高い乾舷と、宮崎駿の世界です( ゚Д゚)



砲身の周りには、30.5センチ砲弾が置かれています。

日本で現存する戦艦の主砲砲身は、「三笠」、「陸奥」、そしてこの「石見」のものだけで、近所の割に調べてみると驚きでした(^^;

まぁ、「榛名」や伊勢型の遺物がほとんど無いことを考えると、倉庫に残っていたであろう何某の砲身などは全て廃棄されたのに対し、「石見」のものは片田舎にあったことによって放置されていたんだと思いますが・・・

何にせよ、前ド級戦艦とか、装甲巡洋艦というものはロマンに満ちているので、僕は大好きです。
同じボロジノ級の「スラヴァ」なんかは、ドイツのド級戦艦相手に大立ち回りしていますからね(`・ω・´)


で、せっかく宮津まで来たので、もうちょっと足を延ばして舞鶴です。
桜と、除籍された「しらね」の写真を狙おうと思いまして。。。(^^;




やはりと言うか、ふ頭の前にでーんと置いてあります。

巨艦二隻の前だと、1万トンの「みょうこう」も小さく見えてしまいます(笑)


新旧DDH。しばらくはここに係留されるでしょう。

丹後・若狭はちょっと移動すれば、西には110年前の戦艦の遺物あり、東には最新護衛艦あり、というところですね(笑)

おまけ、赤レンガとインプレッサ(ちょっとちゃいますがw)
ブログ一覧 | 艦艇ウォッチ | 日記
Posted at 2015/04/05 23:23:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第10回 白苺会 雪の回廊ツーリン ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
なつこの旦那さん

本日その後のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

るんちゃんのいない日々
別手蘭太郎さん

5/18)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年4月14日 22:32
こんばんは。
遺構などをみるとそれがその時代に背負ったいくつもの重たいものを感じますね。
主砲も1発必中をめざして絶え間ない努力やいくつもの運命がその後ろにあると思うとなんともいえない気持ちになります。

そういえば戦艦の主砲ではないですが、愛知の幸田町資料館にはなぜか海上自衛隊の護衛艦の3インチ砲が置かれています。
・・・なんの説明もなく(^^;
コメントへの返答
2015年4月15日 0:25
こんばんは

この砲身も、日本の六六艦隊撃滅を狙って造った結果がこれだと、ほんと言われる通り、色んな思いを生んでますよね。

橋立を挟んで片や完勝の遺構、片や完敗の戦場跡というのは、何ともいたずらめいたもんです(^-^;

愛知とは、また海自と縁もゆかりもないところに(笑)
資料館のくせに説明をしないというところもポイント高いっすねw
2015年7月3日 22:05
こんばんわ~

おや、あの主砲砲身見に来られたのですね~

私も戦艦の砲身と知ってからは意識して見ております(笑)
コメントへの返答
2015年7月5日 7:45
行って参りました(`・ω・´)

宮津の方行くのも久々だったんで、色々懐かしかったですね。

地元の方でもあまり知らないというのは、もったいない事です(´・ω・`)

プロフィール

「@モツだんご 出張で韓国に来たので~ さっき日本につきましたが!」
何シテル?   01/18 22:05
名湯(めいとう)と申します。 幼少の頃にWRCの衝撃を受けて以来、車好きです。 なんだかんだありましたが、結局はインプレッサに行き着き、乗り初めてはや3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目マイカー。 幼いころからの憧れ。 ホントはC型以降が良かったのですが、たまたま通 ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
初マイカー。初期型のターボXですが、リップ付き。 パワーを生かしきれているとは言えないギ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation