
5月の頭ごろから水漏れを起こしてた僕のインプレッサ。
場所はラジエータのアッパータンクからで、よくあるカシメからのモレではなく、タンク自体が割れちゃってます(´・ω・`)
そういえばタービン換えたときに踏んだ覚えが・・・なんて言っても始まらないので、中古ラジエータさがし・・・おぉ、スペックC用が!ポチー
E型で5万キロほど使用ということでしたが、3000円(^^;
こっちもモレが怖い値段です?(笑)
あ、写真のコーヨーのハコは関係ありません(´・ω・`)
そのまま取り換えでも問題はありませんが、せっかくのスペC用!
ぜひともミッションと繋げます(`・ω・´)
が、オートマのレガシィとかへの流用情報はいっぱいあっても、素GDBへの流用情報ってあんまりないんですね。。。
自分で調べつつも、ばくばくさんで部品見積もってもらいました。
せっかくなので、買った部品を載せてみます。実は、これで中古ラジエータが送料込みで2個買える値段に(^^;
45522FE041 パイプ コンプリート,オイル AT x1
45520FE060 ホース,オイル クーラ アウトレツト x1
45520FE070 ホース,オイル クーラ インレツト x1
45520FE080 ホース,トランスミツシヨン インレツト x1
45520FE090 ホース,トランスミツシヨン アウトレツト x1
21620AA133 パイプ コンプリート,オイル クーラ アウトレツト x1
21619AA083 パイプ コンプリート,オイル クーラ インレツト x1
803914060 ガスケツト x4
45106FC010 クツシヨン,ATF パイプ x1
73272TC000 マウント ラバー,コンデンサ x1
010406250 フランジ ボルト x1
010008250 フランジ ボルト,パイロツト x1
010408140 フランジ ボルト x1
45525SA010 プレート,セツテイング x1
45525SA000 プレート,セツテイング x1
909170062 クリツプ x8
ミッション→パイプ配管→ホース→パイプ配管→ホース→ラジエータ→戻り
なので、けっこう長い経路です。
並べても、前からは全く同じです。
厚みも同じ27ミリ。
配管は、バッテリー横を通ってウォッシャータンク・IC水タンク下を抜けていきます。
僕のはアレなんでアレですが、普通のGDBだと結構面倒かもですね(*´Д`)
配管の穴は、さすが純正なので開いてる穴がそのまま使えます(`・ω・´)
前側はアース線横、奥側はメクラ外すと出てきます。
ミッション側の写真撮り忘れてますが・・・ラジエータが載ったところです。
ミッション側は、オイルポンプからの戻り配管を外して、ホースを挿す用の配管2本に換えます。
オイル出てくるかなーと不安でしたが、配管の中の分だけで済みました(・ω・)
配管をつなぐようにホース4本を挿して、完成!
左フロントはエンジンオイルクーラ・ラジエータに加えて、ミッションオイルクーラ・配管が入ってきて、さらに危険地帯に(*´Д`)
今日のMVP?のコーナンのじょうごです(笑)
買ってそのまま使って、クーラントがこぼれない!
感動するレベルが低すぎる23歳でした( *´艸`)
ついでのエンジンオイル・フィルターの交換も思ったより早く終わったので、こないだの宿題をやってみます。
前回デフを降ろした時にベアリングを片側壊してしまい、他のデフから移したものの、やはり左右でベアリングの状態が違うって気分悪い。。。新品買ってしまえと(笑)
あと、バックラッシュ測ってないのもアレですし。
というわけで、デフ降ろしてベアリングその他交換もやってみます(`・ω・´)
まずは、インナーリムを強引に?抜きます!
リングギヤの反対側はツメのうすうす加工が要りましたが、モノタロウのやすもんプーラーでいけました。
アウター側は思ったよりもあっさり。
こちらも、爪の向きを変える事で同じプーラーでいけました(`・ω・´)
新しいべアリングは、NSKからNTNに変わっていました。
オイルシール・Oリングも新品へ。
べアリングはめて・・・
はじめてバックラッシュ測ってみます。
仕事ではてこ式のダイヤルばっかり使ってますが、やっぱりあれは高い分便利なんやなと(*´Д`)
シムをそのままで組んで、0.13~0.15くらいの値やったので、そのままGo。
デフオイルは、レッドラインを突っ込むことにしました(`・ω・´)
前のクスコは、中山込みで1000キロくらいの走行でしたが真っ黒。。。というか銀色になってましたね(^^;
最後にデフ載せて、15万キロ突破後の整備はこんな感じでした~
試しで20キロくらい走ってみましたが、漏れもなく、水温・油温も問題なく、
デフは、再びバキバキ効いております(^^;
ミッションオイルクーラの効果は??ですが、まずは明日出勤できることを喜びます?(笑)