• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

x-evoのブログ一覧

2008年03月22日 イイね!

御代田・佐久・小諸へのテスト走行。

御代田・佐久・小諸へのテスト走行。 土曜日は、仕事が急にキャンセルになってしまったので、休みになりました。
しかも、天気も良かったので、パーツ交換後のテスト走行に、御代田・佐久・小諸まで行って来ました。

 まずははじめに、私のお気に入りのお店である「このお店」に立ち寄りました。
 注文したのは、ちょうど、苺フェアをやっていたので、下の画像の「苺チョコパフェ+ブレンドコーヒー」を注文致しました。

 さすがに量が多く、かなり苦戦を致しましたが、何とか完食致しました。

 その後、腹ごなしとリフレッシュのため「菱野温泉」に立ち寄りました。
こちらについては、もし宜しければ、「フォトギャラリー」の方をご覧いただけたらと思います。

 温泉でリフレッシュ後、本格的に「テスト走行を」と思ったのですが、白い色の○○クが3台ほど彷徨いていたため、それほど過激な運転は出来ませんでしたが、それでも、まずは、サイレンサー有りで試したのですが、音も静かめでそれでいて今までよりもパワーを感じました。
 その後に、サイレンサーを外してのテストをしてみました。
音は重低音サウンドを奏でるようになりましたが、そのかわり、かなりのパワーアップを感じることが出来ました。
 しかし、私は仕事上、どうしても深夜・早朝勤務があるので、それだとやはり音の問題があるので、普段はサイレンサー有りで、走りに行くときのみサイレンサーを外して走りに行くようにしようと思っています。

 また、高速道路でのテストはまだなので、次の機会には、出来ればテストしてみたいです。
Posted at 2008/03/23 20:09:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月20日 イイね!

冬眠開けパーツ交換後のテスト走行

 久しぶりのブログになってしまいました・・・汗)。

 最近は色々と忙しく更新が出来ずじまいでしたが、ようやく先日、冬眠開けのパーツ交換を致しました。
 それについては、「整備手帳」の方ににまとめてみましたので、もし宜しければご覧いただけたらと思います。
 
 今日は夜勤明けの休みだったので、「もしも晴れていたら、上記の交換したパーツ+追加したパーツのテスト走行に、遠出をしよう」と検討していたのですが、雨が全くやむ気配が無かったので、仕方なく、市街地の外れまでのテスト走行をしてきました。

 あいにくの雨だったので、良い写真は撮影できなく、更にちょっと抑えた走行ではありましたが、今までとは明らかな違いを体験できました。

 次の休みには、何とか晴れて、本格的なテスト走行が出来ることを祈りたいと思います。
Posted at 2008/03/20 21:06:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | エボ関係 | 日記
2008年02月24日 イイね!

今年一番の雪と、温泉とこの日は・・・・。

今年一番の雪と、温泉とこの日は・・・・。 2月23日から2月24日は、私の住んでいるところでは、今年に入って一番の大雪となりました。
 今年に入って初めて、以前取り付けた冬用装備がとても役に立ちました。

 そんな中、まずは、こんな作業をしてから、以前入れなかった温泉にリベンジしてきました。
 その様子は、「フォトギャラリー」の方にまとめてみましたので、もし宜しければご覧いただけたらと思います。

 それと、2月24日といえば、私の誕生日でした。
そこで、昨年と同様に、お気に入りのケーキを取り寄せ致しました。
それが下の画像です。

 今年は、写真の向かって左側の方が直径12㎝サイズのレモンのタルトで、右側が直径12㎝サイズのクルミのタルトになります。
 それをそれぞれ一つずつ取り寄せてみました。このどちらのケーキも、とても美味しく頂けました。

 自分の誕生日を期に、また気持ちを新たにして、色々と頑張りたいと思います。
Posted at 2008/02/25 01:54:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2008年02月17日 イイね!

雪・・・そして。

雪・・・そして。 ここ最近小降りではありますが、雪が舞う日が多くなっています。

 そんな中ではありますが、先日の休みのときに、ちょっとお出かけをしてきました。
 その事については、「フォトギャラリー」にまとめてみましたので、もし宜しければご覧頂けたらと思います。
 
 それと、以前から検討中の、とあるパーツが入荷したとの連絡がありました。

 取り付けは、冬眠あけ?の3月を予定していますが、取り付けが今から楽しみです。
Posted at 2008/02/17 21:24:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月06日 イイね!

エボⅩ・SST試乗

エボⅩ・SST試乗 昨日は、代休ということで、仕事が休みになりました。

 仕事のシフトの関係上、次の平日休みがいつになるかわからなかったので、思い切ってエボⅩSSTの試乗をしに行ってきました。

 
 エボⅩSSTの試乗に試乗した感想ですが、確かに以前試乗したエボⅩの5MTより、加速が早い感じがしました。
 しかもシフトの変更も的確にされているようで、シフトチェンジを手動でしなくても、とてもスポーティーに感じられ、しかも自動でやってくれるので運転も凄く楽に感じられました。

 しかし、マニュアル派の私にとっては、確かに運転が楽なのは良いのですが、やはり、「シフトチェンジは、自分でクラッチを踏んでやりたい」という思いが、私にはあるので、もしもマニュアル車が無くなってしまったら仕方ないですが、マニュアル車があるうちは、出来る限りマニュアル車に乗りたいという思いを、再認識致しました。
 それにしても、行ったディーラーの対応が・・・汗)。

 
 エボⅩSSTの試乗の帰りがけに、以前私が住んでいた場所に用事があったので、そこに向かっている途中の場所に、エボワゴンMRが止まっているのに気づきました。。
 以前、同じ場所を通った時には無かったので、もしかしたら新しく来た人のかもしれません。
 また、同じ場所を通ったときに、あるか、また見てみたいです。
Posted at 2008/02/06 08:14:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「充電中・・・。」
何シテル?   01/03 20:09
 青色エボワゴンGTに乗っているx-evoと申します。友人からは、xさんと呼ばれています。  長野県の北信地区を主としました、温泉巡りなどもしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mitsubishi Motors Fan Owner's Meeting 
カテゴリ:三菱車関係
2007/05/24 18:23:56
 
オートショップ日米(株) 
カテゴリ:カー・プロコーティングショップ
2006/04/08 21:07:13
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
近所に出かける時に使用している、折りたたみ自転車です。  折りたたむと車のトランクにも載 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2005年10月に購入いたしました。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
 平成14年10月 走行距離二万三千㎞の中古車を購入  平成18年8月 様々な事情によ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation