• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

x-evoの愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2008年3月19日

冬眠開けの、様々な?パーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
 今回の最大の目玉である新マフラーに交換致しました。
 マフラーは、UNLIMITED WORKS製の、「80φチタンマフラー スタンダード」に致しました。

(画像は、下記に紹介してあります「アクティブテールサイレンサー」装着後の状態です。)
2
せっかく排気効率の良いマフラーに交換するので、フロントパイプとタービンアウトレットも交換致しました。
 交換したパーツは、マルシェ製のタービンアウトレット一体型のフロントパイプである、「ハイパーフロントパイプ」です。
 (ちなみに上が純正で、下が「ハイパーフロントパイプ」です)
3
マフラー・タービンアウトレット・フロントパイプを効率の良い物に換えたので、ついでに触媒もスポーツ触媒に致しました。
 交換した物は、スポーツ触媒の中でもっとも安価であった、SARD製のスポーツキャタライザーです。
4
更についでに、補強パーツの一つである、マルシェ製「メンバー筋金君」を装着致しました。
5
フロントパイプを交換すると、ターボ出口のホースが熱の影響を受けてしまうので、ターボ出口のホースを「サムスコのシリコンホース」に変更致しました。
6
今回、排気系をほぼ一式換えたので、それだと音量が心配だったので、アペックスの「アクティブテールサイレンサー」を装着致しました。
7
タイヤを先日組み替えをした夏タイヤに交換致しました。
8
最後に、フロントリップを通常用の以前「とある方」から譲って頂いたカーボンリップに交換し、更に私のボディーに施工してあるガラスコーティングのメンテナンスもして頂きました。
 これからの走行が、なお一層楽しみな仕様になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

冬期❄☃🏔タイヤ→春期🌸・秋期🥮🍁・夏期🎐🌻タイヤへ2024Ver ...

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

エンジンオイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入

難易度:

ホイールアライメント調整タイヤ履き換えた後で、調整に行った。2024 Vers ...

難易度: ★★

夏タイヤに交換in痛車天国

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年3月20日 21:04
こんばんはm(_ _)m
排気系一気に交換ですか!
これで乗り心地は激変でしょうね♪
今度拝見させて下さいね~
evoさんとお会い出来るのを楽しみにしております(^_^)/~
コメントへの返答
2008年3月20日 21:14
こんばんは。
 いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
 当初はフロントパイプのみの交換を検討していたのですが、以前ついていたマフラーでは真価を発揮出来ないので、色々と検討した結果 エキマニ以外は、今回全て交換致しました。
 私もじゅにっくさんとお会いできるのを楽しみにしております。
また、お会いできたときにじっくりとご覧くださいね。
2008年3月20日 21:32
こんばんわ~
排気系大幅に改良されましたね。音量アップ対策もきちんとされてる所が流石だと思います。本格的な走行が楽しみですね。


コメントへの返答
2008年3月20日 21:40
こんばんは。
 いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
色々と交換してしまいました・・。
 音量アップ対策は、情報として音が大きくなると言われていたので、一応買っておいたのですが、予想通り、サイレンサーがないと、近所から苦情が来そうな音となりました・・・汗)。
 また、 本格的な走行が出来たら、アップ致しますね。
2008年3月20日 21:40
こんばんは

タービンアウトレットもいっちゃいましたか。今回のパーツは装着して、パワーはかなり改善されると思いますが、xさん的にはどうでしたでしょうか?
コメントへの返答
2008年3月20日 21:45
こんばんは。
 いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
 高速走行時のテストはまだですが、町乗りだけでもかなりのパワーアップを実感致しました。
 また、高速走行でのテストもしてみたいです。
2008年3月20日 21:41
すごいです~
一気に交換ですか(汗)
フロントパイプなんて惚れ惚れするような作りですね
ここまで換えると触媒○○のほうがパワー出るんじゃないですか(笑)
乗った感じだいぶ変わりましたか?
コメントへの返答
2008年3月20日 21:47
こんばんは。
 いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
 一気に色々と交換してしまいました。
 確かに触媒○○の方が、パワーは出るのでしょうが、環境に悪そうなので・・・汗)。
 乗った感じは、かなりのパワーアップを実感できました。
2008年3月20日 22:17
こんばんは~☆
もう冬眠から目覚められたようですね!
積雪はもうなさそうですか?
コメントへの返答
2008年3月20日 22:26
こんばんは。
 いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
 一気に暖かくなってきたので、冬眠開け?の作業を致しました。
 私の住んでいる地域は、積雪は、もう無いと思われますが、もしあったとしても舞うくらいなので、夏タイヤに交換致しました。 
2008年3月21日 6:12
xさんおはようございます
なにやら一気に投入しましたね♪
タイヤまで・・・RE11良さそうですよ
これからのドライブが楽しくなりそうですね
コメントへの返答
2008年3月25日 21:14
こんばんは。
 お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
 思い切って排気系をほぼ一気に交換致しました。
 タイヤも含め、これからの運転が、とても楽しみです。

プロフィール

「充電中・・・。」
何シテル?   01/03 20:09
 青色エボワゴンGTに乗っているx-evoと申します。友人からは、xさんと呼ばれています。  長野県の北信地区を主としました、温泉巡りなどもしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Mitsubishi Motors Fan Owner's Meeting 
カテゴリ:三菱車関係
2007/05/24 18:23:56
 
オートショップ日米(株) 
カテゴリ:カー・プロコーティングショップ
2006/04/08 21:07:13
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
近所に出かける時に使用している、折りたたみ自転車です。  折りたたむと車のトランクにも載 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2005年10月に購入いたしました。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
 平成14年10月 走行距離二万三千㎞の中古車を購入  平成18年8月 様々な事情によ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation