• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rstarosのブログ一覧

2017年02月05日 イイね!

胸のすくような加速♪

昨日のスキーの反省で、今朝は実家近くの市営ジムに行ってきました。
札幌の積雪でチャリに乗れなくなって2カ月、有酸素運動をすっかりサボってました。
太るし体調も崩しやすくなる訳です。

全然大したことないメニューでも、鈍りまくったカラダにはキツかった…
でも2時間身体を動かすと結構スッキリ(^-^)

ジム後はfamily duty。
コインパーキングの手前が山になってて、随分とニーリングポジションです。

13時過ぎに市内を発ち千歳へ。
今日は気温もプラスで、アスファルト路面が出ていて実に走りやすかったです。

エクス君の慣らしがてら、道央道で少し踏み込んでみました。
ドライ路面とはいえ冬タイヤなので、自主規制は必要ですが(笑)

車重2トン弱という巨体ながら、グイグイ加速を続けるのは流石ハイブリッド。

3-5千回転ぐらいのパワーの出方は結構なモノです。
2.5リッター直4みたいな感じです(^-^)

しかも後方からは何やらやる気にさせるエキゾーストノートが。
二本だしマフラーがgood jobです。

という事で思ったより早目に空港に到着したので、遅めのランチを空ラーメンで。
ここは定番味噌ラーメンで。

実にオーソドックスな札幌味噌ラーメン。もちろん味付けはちゃんとしてました。
観光客向けに変な具材を入れたりするのもありますが、私は昔ながらの基本形が好きです。
惜しむらくは、チャーシューではなく挽肉だと完璧なのですが。

羽田へのフライトは青い方。10分遅れですがこれくらい何の問題もありません。
なにせ冬場の北海道なので(笑)

超大型エンジン二機をうならせグイグイ上昇。

水平飛行に入ると多分JL系の飛行機を眼下に並走。やがて追い越していきました。

羽田は小雨。Mega3RSをピックし横浜へ。

湾岸は少しウエット路面。
3年モノのスタッドレスではちょっとおっかないので、こちらは加速大会は自重(笑)

それでもそーっと踏んでも、あっという間に吹け上がるのは流石F4ターボエンジン♪
こちらも買ってよかった〜と思える瞬間です。

@元町。雨で濡れた石畳も風情がありますね。

今日はラーメン食べちゃったけど、明日から心を入れ替えて節制しなきゃ♪
Posted at 2017/02/05 23:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | T32 エクストレイル | 日記
2017年01月21日 イイね!

今季初ゴケ、、、(^^;;

今季初ゴケ、、、(^^;;今週末は札幌です。
午前中family duty ののち、札幌国際へ。
気温は氷点下でしたが、今日は市内も高速も路面が出ていて走りやすかったです(^-^)

14時頃にゲレンデイン。パウダーです(o^^o)

しかし空いてるなあ…素晴らしい!

いつもの如く黙々と滑走〜リフトの繰り返し。

3本目くらいからやっとエンジンかかってきたので、コブ中心に練習。。
ダスキン集中滑走デーです。

何本かは上手く行くのですが、上体が突っ込むor遅れるで中々上手く行きません💦

あれこれ悩みながら滑っていると、谷側にスキーを落とさないといけないのに、山側に加重してしまい暴走〜発射〜転倒というか尻餅…(*´Д`*)
今シーズン第一号です…

ちょうどゴンドラからよく見える場所なので恥ずかしかったです(笑)

滑り終わりは17時過ぎ。

閉店は18時でしたが、じっとしていると寒くってしょうがありません。
気温も山麓で-7.5℃でした…

とはいえ今日は合計30kmくらい滑れてよかったです(^^)

明日は低気圧が北海道に近づいているらしいので早めに札幌を出ます。
Posted at 2017/01/22 00:47:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | T32 エクストレイル | 日記
2016年12月11日 イイね!

白い国、、、

白い国、、、今週末も金曜夜便で札幌入り。

しかし爆弾低気圧(台風みたいな感じで雨の代わりに吹雪く…)の影響でフライトは軒並みDelay…

定刻1時間半後にゲートクローズでした。これはラッキーか?

千歳到着は23時前、JRも終わってるのでタクシーで札幌入り、、、
でも羽田でフライト待ってる間に予約しておいたので、待たずに乗り込めたので0時には実家着だったのが救いです。タクシー代もエアライン持ちだし(^-^)

と大荒れのスタートでしたが、昨日の札幌は1日で60cm以上のドカ雪だったようで、
楽しみにしていた国際も、

(T_T)

ならばということで、床屋さんに。

猛吹雪の市内、、、
圧雪が入ってるのでまだ走りやすい?

エクス君のフロントソナーがピーピーウルサイので切ってやりました(爆

雪にも反応するようで、冬場は使えないですね〜

床屋さんに近くのコインパーキングに駐車。隣のクルマな見事な造形美?

市電も運休のようです。

床屋さんにでサッパリしてコインパーキングに戻ると、吹き溜まり状態に…

この短時間に30センチは積もったようです…

エクス君、、、こんな姿に、、、(涙)

エクス君で初の雪降ろしブラシ使用。スキー場でもないのに、、、

午後はFamily dutiesに専念、銀行、デパート、ヨドバシ(実家の置き時計の電池切れた、、、)の市内に加え、当別の親戚の家に、この天気の中行って来ました(行かされた?)

道中は当然猛吹雪、、、雪が降ってるのか、舞い上がっっているのか定かではありません(爆w
道中写真はないです。マヂで余裕なかったです。
でも多少路面がスキー場の不整地みたいなモッサモサになっても、余裕で走れるのはさすがエクス君ですね(^-^)

一息つきにロイズ@あいの里。

そして実家に帰るのですが、これがまた強風で真っ白、、、

夏場チャリで30分チョイの道のりですが1時間弱かかりました…

This is the real Hokkaido winter ...
なんだか、わざわざハマりに来たみたいな感じです(笑)

さて今日、横浜に帰れるんだろうか?
自宅で真田丸見たい…
Posted at 2016/12/11 10:48:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | T32 エクストレイル | 日記
2016年11月27日 イイね!

スタッドレス+All Mode 4x4i 稼働開始!

今日の札幌、スキーに行くにはまだ雪が足りず、チャリ乗るには路面凍結、そして雨予報…
本当はジムにでも行けばよかったのですが、先週の激務がたたって大寝坊。
目が覚めたのが9時半で、遅い始動となってしまいました(^^;;

いくつかFamily dutyがあったので、市内をチョロチョロ移動。
時計台の観光客も今日は少なめ。

札幌出発まで少し時間があったので、エクス君と江別の町村農場に。
(クルマ変われど行き先変わらず)

市内は雪なかったのですが、郊外に抜けると白い景色。
もうチャリどころの話ではないですね…
しかも気温高めで、国道から一本入るとシャーベット状の路面。

こういう路面、私の冬道苦手科目の1つ。
でも納車2日目のエクス君、轍で多少ハンドル修正する事があっても、グイグイ直進♪

タイヤが良いのか、4WDシステムが良いのか、よく分かりませんが、頼りになりそうなのは分かりました(^-^)

あとはツルっツルの凍結路面やでどうなるか?ですね…
特に交通量多い札幌都心部はこんな感じに…

国際スキー場の帰り道、朝里峠のダウンヒルも怖いものがあります(^^;;


さすがにこういう状況で滑らないクルマは無いと思うので、エクスでも注意しながら走ることにします。

それにしても、こっちのドライバーの雪道スキル、毎度の事ながら感心します。
夏も冬も流れるスピード変わりません(爆w
Posted at 2016/11/27 22:42:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | T32 エクストレイル | 日記
2016年11月26日 イイね!

hello! エクス君(^-^)

hello! エクス君(^-^)はい、やって来ましたエクス君!

金曜深夜の札幌入りでしたが、今朝はシャキッと起床であります。
効率よく所用を済ませ、タクシーでDに参上。
12時ぴったりに着きました。

ファーストコンタクト

おお〜

ガンメタのモードプレミアって見た事なかったけど、良い感じ♪

ウチのはオーテック30周年記念車なので、ダーククロームのグリル周りです。

何度経験しても舞い上がる納車。
コクピットドリルも上の空です(笑)
レンタカーや代車でエクスは何度か乗ってるので何とかなるでしょうw

いざ出発!エクス君これからよろしく〜!

さらに嬉しいサプライズ。Dから納車祝いのプレゼント🌺

なかなか粋な計らいに感謝です。

さっそくいつものモービルで給油。

こちらも納車祝いという事で、キティちゃんのティッシュくれました(^-^)

一旦実家に帰り、一時退院中のお袋をピックアップ。
いきなりオーダーして来た時は腰を抜かしていたお袋も、エクス納車を楽しみにしてました。

少し落ち着いたら腹が減ったので、志の家でお蕎麦♪


ラッキーな事に今日は雪も降らず路面もドライ。
まずはスタッドレスタイヤの皮剥きです。

冬タイヤはBSのブリザックDMV2。純正サイズの225 60R18です。
ホイールは標準装着を冬、デュアリスで履いていたエンケイは夏タイヤ用にしました。

道央道でひたすら80km/hをキープ、忍耐の限界にチャレンジ(笑)
ちょうど100km走った所で樽前PA。

エンブレム類ズームイン

まさか私がハイブリッド車乗るなんてね〜(笑)

でもドカンと二本出し♪

ここからは3000回転縛りで慣らし運転。
日も暮れて来たので室蘭で折り返し。

ちなみに私の生誕の地でもあります(^-^)

札幌帰着は18時過ぎ。実走300km、4時間のドライブでした。

初日ですのでインプレもヘチマもありませんが、とにかく静か、だけどパワフルな一面も。
この辺がこのクルマの面白い所ですね(^-^)

装着パーツなど詳細は、ゆるゆるアップデートしていきま〜す(^-^)/
Posted at 2016/11/27 00:03:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | T32 エクストレイル | 日記

プロフィール

rstarosです。よろしくお願いします。 クルマ、音楽、鉄道模型、スキーと、カネのかかる40男です。。。 車歴はこんな感じです。若い頃アマチュアラリーやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

世界地図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/24 04:03:30
福の神GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 17:37:35
袖森独りコソ練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 23:10:05

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
今日納車になりました〜♪ 札幌配備のエクストレイルです。 モードプレミアHVのオーテック ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
早くも納車から3年経ちました! 7年弱乗ったMega2RSからの乗り換えなので、メガーヌ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
軽快でありながらパワフルな一面もあり、本当に楽しいクルマでした。 夏タイヤにはOZのSu ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
4年と5カ月の間、厳しい北海道の冬も問題なくこなし、夏場のロングドライブも余裕でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation