
いきなりですが、今週末がデュアリスと過ごす最後の時間となってしまいました…
次期車エクスが思ったより早く到着。ナビ&オーディオ、夏用ホイールはエクスでも継続使用なので、Dで載せ替え作業開始のためです。納車は多分再来週末だと思います。
以下、時系列でつらつらと。
土曜日、朝イチで用事を済ませたあと、いつものモービルで給油&洗車。

デュアリス最後だと伝えると、3人がかりでピカピカにしてくれました(^-^)
当初この日は、“F2Nさんサンクで行く松尾ジンギスカン”オフでしたが、急遽“デュアリスさよならドライブ”に変更になりました。
市内でF2Nさん、GVさんをピックアップし高速を南下。
イコロの森に到着するも冬季閉鎖( ̄∇ ̄)
ならば、新千歳空港の松尾ジンギスカンに行くぞ!
う、駐車場がバカみたいに混んでる( ̄∇ ̄)
それでは長沼方面に抜けよう!
一台のクルマに3人乗ってるので、行き先変更自由自在であります(笑)
すると右手に一軒のピザ屋さんを発見するも、ドライバーの私がうっかり通過(^^;;
Uターンできるポイントを探っているうちに、何気なく入った駐車場。

するとそこは花茶という中々良さげなカフェ。
3人: ここにしようよ
この選択は大ビンゴでした(o^^o)

石窯で焼いたピザ、地元食材のスープ。めっちゃくちゃ美味かった。
北上し江別の町村農場。(単に私が牛乳買いたかったという話も:w)

私は当然ソフトクリームで(^_−)

3人のトークも車内/車外とシームレスに続き、実に楽しかったです。
デュアリスの最後を飾る素晴らしいオフ会でした。
改めてF2Nさん、GVさん大感謝です。
夜は退院中のお袋と小樽に。

いつもながら見事なお寿司であります。

冬タイヤでも札樽道ビシッと走ってくれるデュアリス、やはりいいクルマだなあ。
さて日曜日。
スピーカーケーブルが少し足りない事が判明しSABへ💦

お昼は久々にパークホテル。

デュアリスのラストミッションは少し豪華ランチで。
実家に戻りデュアリスから降りる際、お袋が涙ながらに“ありがとう”と別れを惜しみます。
昔から実家でクルマを入れ替える時の恒例なのですが、やはり今日もでした(涙)
それだけ暮らしの中に溶け込んでいた証なのでしょうね。
さて、実家を出てDに向かう途中。
怪しかった空から大粒の雨がガラスルーフを濡らします。

涙雨で時計台も霞む。

いよいよD到着。

つい先日、新装リニューアルオープンだったようです。

S54Bゲスト出演!ちなみに年式は私と同じ(笑)

空港に向かう途中、北西の空に見事な虹が架かっていました。
4年5カ月、刻んだ距離は32281km。

思い出多数、ありがとうデュアリス!
デュアリスのレビューはまた改めて。
Posted at 2016/11/13 21:53:50 | |
トラックバック(0) |
Qushquai/Dualis J10 | 日記