• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rstarosのブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

Renault a chosi elf

Renault a chosi elf週末の羽田空港往復がメイン運用となっているMega3RS。
公私共々忙殺状態で、オイル交換もできずにいました。ごめんよ…

先週やっとDで交換。出勤前に預かってもらい、帰宅時に引き取り。
洗車もしてくれて、ピカピカにしてくれます😋
キャンペーンでフィルター代無料でした。ラッキー!

以前はクルマ好きの通例通り、オイルは高級品や"巷で評判"なものを使ってきたのですが、交換して1000kmも走ると違いが分からない事に気付き(笑)、最近は純正指定でもあるelf で落ち着いています。

Renault + elf というと自分的に思い浮かぶのは、数々のモータースポーツ、特に80年代前半のF1でしょうか。
黒金のJPSカラーを纏ったチームロータス。エリオ デ アンジェリスが贔屓でした。

セナ(当時はセンナと言ってた:w)が加入しエストリルで初優勝したのもこの頃でしたかね。

三つ子の魂百までと言いますが、爾来、Renault といえばelf 、elfといえばRenault、私にとって特別なブランドとなっています。F1と市販車ではまるで別物なんですがね(爆w

一応市販品のEvolutionとは違い、専用チューンをしてるらしいです。
Posted at 2017/10/02 02:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Megane3 | 日記
2017年04月09日 イイね!

花見に映画そして春スキー

花見に映画そして春スキーえー、今週末は横浜でした。
嫁からは花見に行きたい、映画に行きたい、デパートに行きたいと要望3つ。
まずは花見。横浜は生憎の空模様でしたが土曜日近場の公園へ。
丁度満開でした。

濡れた菜の花の上に桜の花びらが。

濡れた花びらの上を行くマロン。ご機嫌ですね(^-^)

時折ポツポツ来ましたが、空いてて良かったです。

夕方は横浜駅西口の高島屋に行きミッション完了。

さて私に与えられた自由時間は日曜日午前中のみ。
まだリフト券が1日分残っていたので、少し早めに始動し一路フジテンへ。
@中央道谷村PA。Mega3RSは先週夏タイヤに交換済。

朝食は少し張り込んで天玉そば♪ 腹が減っては滑れない。

フジテンに着く頃には少し陽が差して来ました。

9時過ぎに滑り出し。この数日の高温と雨でかき氷みたいなコンディション。

こういう時は基本通りのスキー操作ですね。

途中怪しくなって来た空から遂に雨が…リフト10本目のことでした。

来週は札幌なので、私的には今シーズンのフジテンはこれにて終了。

駐車場に戻ると本降りの雨…

荷室に道具一式を詰め込み

いざフジテン出発。気温12℃とは暖かいです。

帰路も渋滞フリーで横浜へ。自宅には13時前にが到着しました。

自宅で昼食後、嫁と桜木町のブルグで映画。

見たのはムーンライト。アカデミー賞ですね。

ネタバレになるので内容は割愛。
でもアカデミー賞にふさわしい作品でした(^-^)

エンタメ的には先々週見たラ ラ ランドなんでしょうが、

今この時期にこの作品が受賞というのは、大きなメッセージを含んでるのかもしれません。

自分では余り映画好きとは認識していませんが、なんだかんだで二ヶ月一回ぐらいのペースで通ってます(^-^)

Posted at 2017/04/09 22:13:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | Megane3 | 日記
2017年01月30日 イイね!

中華街プチオフ♪

中華街プチオフ♪我が友、北の大王(おっちゃん)ファロスさんが横浜に出没しました(笑)
迎え撃つは最近ラップタイムが確実に進化してるRB7パイロットるのるのさん&旦那仕様の私。
ちょっと変わったMega3RSチームです(^-^)
(トップ画像はイメージ、タクシーで行ったので)

変わったと言えば、おっちゃんがスーツ着てネクタイしててビックリ!

待ち合わせの際、私の頭の中でおっちゃんと認識するのに少し時間がかかりました(爆w
最初はお互い敬語使ったりしてぎこちなかったですが、まあ数分で解凍。
中身はやはりおっちゃんでしたよ(^-^)

お店は中華街の四川料理の老舗店。
麻婆豆腐がうまい店という事でセレクトしました、

が、話に夢中で味はよく覚えて無いや(笑)
世界情勢からドラテクまでカバーする実に幅広いトーク。あっという間に時間が経過。

本来ならば伊勢佐木、野毛方面にご案内すべきでしたが、月曜日という事もあり一次会で解散しました。
夏にレンタカーで来るらしいので、この辺は次回のお楽しみにしておきましょう。

ファロスさん、るのるのさん、楽しいひと時をありがとうございました(^-^)/
また今度札幌か横浜/東京/御殿場で是非〜♪

Posted at 2017/01/31 01:58:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | Megane3 | 日記
2017年01月05日 イイね!

自分へのお年玉(笑)

自分へのお年玉(笑)正月明け、再び寒気がやって来て札幌は日中も氷点下ワールド。
コインパーキングもこんな有様…
落とし穴みたいになってます(笑)

せめてもう少し前後の除雪エリアを広げてくれると良いのですがねえ…

今日の昼便で横浜に帰った嫁とマロン。
出発前に実家の周りをお散歩。

マロンもすっかり雪が気に入ったようです(笑)

昨晩は小樽で寿司ディナー♪

しかし帰路、雪がガンガン降ってきた。
ワイパーフルスピードでも拭ききれない雪。

札樽道も辛うじて通行できた感じですが、降りしきる雪で視界は殆ど真っ白。
久々に上下左右の感覚がなくなりそうになりました…💦

時折ナビ画面で、この先の道路が直線なのかカーブしてるのか参考に。計器飛行ですね(^^)

そんな中、夏と変わらないスピードで駆け抜けるクルマもちらほら。
彼らが通り過ぎると盛大な雪煙を巻き上げ、さらに視界は悪化。。。
チトおっかなかったです(^^;;

さて、札幌滞在も2週目に入りMega3RSが恋しくなってました。
そんな所に、先日ポチったブツが札幌に到着〜(^-^)

NOREV製の1/43です(^-^)

グリカシのPhase1でホイールとハンドル位置が違いますが、ウチのMega3RSと一緒。

やはりこのアングルかな?

インテリアはやはりレカロではなく、ウチのと同じ白黒レザー。

欧州標準仕様ですね。

眺めていると、
う〜、雪も氷もない路面走りたい〜、
マニュアル乗りたい〜、
想いは募ります(笑)

この週末横浜に帰る予定ですが、今年も頻繁に札幌に帰ることになりそうです。

かくなる上は極力時間を作って、エクス君に乗ったり、スキーをしたり、夏はチャリと札幌週末ライフを充実させるしかないですね。ハイ。
Posted at 2017/01/06 02:42:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | Megane3 | 日記
2016年12月28日 イイね!

久々のMega3RSでドライブ、伊勢丹と水仙(^-^)

久々のMega3RSでドライブ、伊勢丹と水仙(^-^)月曜日から札幌に来てるのですが、先週末は横浜でfamily duty してました(^-^)

金曜日夕方、仕事後新宿の伊勢丹に。
はい、年末恒例のオペレーション・サンタです(^^;;

パークシティに収まるMega3RS。


今年のストアデコレーションはこんな感じした。

相変わらずセンス良いです。ロンドンのハーベイニコルズ級でしょうか。

若干冷や汗かきながらのショッピングの成果。

私はネルシャツ買ってもらいました(^-^)
当然スーパーメンズです(爆w

イブの日は、なんだか無性に房総方面に行きたくなり、アクアライン経由で道の駅富楽里へ。

道も空いていて適度にRS満喫できました。
(スタッドレスですが:笑)

お目当の水仙は少しだけ開花。

道の駅のまわりをブラブラ散歩。里山感があってお気に入りの場所です。

踏切で元京浜東北線の209系が通過。

昔、通勤で乗った車両かもしれません。

日が傾き影が長くなって来ました。帰ろう。

富士山とコンテナ船。海も綺麗だ空気もうまい!

アクアラインは混んでるようなので、迷わず金谷からフェリー。

東京湾フェリーLoveです。

サンセットクルーズ。紅く染まる空。

元町で買い物。結構混んでましたがサクッと止めれました。

久々に羽田以外の所にドライブできて、これが一番楽しかったりして(笑)

日曜日は終日大掃除&年賀状作成💦
エアコン3機掃除、家中の照明ホコリ落とし&拭き上げ、風呂掃除、窓拭きなどなど一通りはやりましたよw
事前に作成した工程計画表通りに作業。
効率はいいですがタイムプレッシャーがキツく、仕事みたいで疲れました。
余裕がなかったので画像無しですw

Mega3RSはいつものGSで洗車。

今年最後の運用でしたので、室内清掃オプションも付けました(^-^)

札幌編はまた別途♪
Posted at 2016/12/28 23:08:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | Megane3 | 日記

プロフィール

rstarosです。よろしくお願いします。 クルマ、音楽、鉄道模型、スキーと、カネのかかる40男です。。。 車歴はこんな感じです。若い頃アマチュアラリーやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

世界地図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/24 04:03:30
福の神GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 17:37:35
袖森独りコソ練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 23:10:05

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
今日納車になりました〜♪ 札幌配備のエクストレイルです。 モードプレミアHVのオーテック ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
早くも納車から3年経ちました! 7年弱乗ったMega2RSからの乗り換えなので、メガーヌ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
軽快でありながらパワフルな一面もあり、本当に楽しいクルマでした。 夏タイヤにはOZのSu ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
4年と5カ月の間、厳しい北海道の冬も問題なくこなし、夏場のロングドライブも余裕でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation