
日曜日、French Blue Picnicに行ってきました。
年一度の北海道フランス車の祭典です。
でも空港に向かう途中デュアリスで立ち寄ったので、クルマは外野席(爆w
極めて個人的な意見ですが、春~秋の千歳近辺はシャルルドゴール空港近くのRoissyによく似ていると思います。(冬場は全くちがいますが:笑)
たとえば着陸前の景色。ほぼ同季節の比較。
Paris (CDG)

千歳 (CTS)

撮影時の高度で多少スケールが違いますが、大地の起伏、畑の感じなんかも似てるんじゃないか?と勝手に思っています。
と、いきなり話がそれましたが、そんな所に道内各地から集まった仏車たち。
天気も快晴でいうことありません。涼しくて泣けてきます。

やはり注目の的はこちらでしょうか?

こちらも。

そして個人的に刺さったのは309GTi! 元205GTi乗りの血が騒ぐ(笑)

インポーターもARJからローバージャパンに名称変更したころでしたね。懐かしい。

Mega2RSならび。

私も是非参加したい!
羽田に置いてきたMega3RSのカードキーを並べてみました(笑)

_ま さんのMega2RS!

私のと同じスペック(後期、でもブレンボは赤くない)なので、他人の気がしません。
ちなみに、こちらは私のMega2RS♪

なんとご厚意で場内を少し運転させてもらいました♪
約3年ぶりのMega2RSドライブ!
横に掴むタイプのサイドブレーキはOKでしたが(いまでもMega3で間違える)、バックギアの位置を間違えるというポカをしてしまいました(笑)
Mega2は6速のとなり、Mega3は1速のとなりでした、、、
ブッ飛ばしても、ゆっくり走っても楽しいMega2RS。
ドライバーとの一体感は最大の美点です。
カタチも飽きない。色褪せない。いいクルマです。
札幌のお友達ともお会いできてよかったです。
petit souriさん、にカツカレー部のF2Nさん、GV☆さん、レノさん。

赤いBRZを札幌でみるのもこれが最後かも、、、
気が付けばフライトまで40分。。。
でも空港まで10分もかからない素敵な立地なので、余裕で間に合いました。

羽田でMega3RSと再会。今日は北の仲間とあってきたんだぜ、と報告。

このまま帰宅するのも少しもったいない気がしたので、本牧ふ頭に寄り道。
一人FBPしてきました。

いつか北海道にMega3RSで行ってみたいですね~。
来年夏やってみようかな?
Posted at 2016/09/12 22:41:36 | |
トラックバック(0) |
Megane3 | 日記