• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rstarosのブログ一覧

2016年06月28日 イイね!

梅雨のミシュラン祭り第二弾!

梅雨のミシュラン祭り第二弾!ハイ、今度はクルマ編(^-^)
お昼過ぎに入荷連絡。

夕方早々に仕事を切り上げ、港北インターのフジタイヤへGo!

早速入庫♪

手際良く作業してもらい、店内ぶらついている内に作業完了。
ミシュランPS4。これが噂のミシュランロゴが浮かび上がるサイドウオールか。

早速、タイヤ皮むきがてら試走開始!と思ったら嫁から着信。
(あ、一応ハンズフリーです)

指令: 夕食パスタだからポンパドウルでパン買って来て〜!

、、、で、ニュータイヤ最初の行き先は元町。


という事で、インプレはよく分かりません。
今日のところは、エア圧高めなのでゴーゴーいって超固いです。当然ですね(笑)
慣らしが終わったら、パーツレビューあげる事にします。

さて、次なる課題はデュアリス夏タイヤ。215 55R18。ほんと変なサイズです。
好みのミシュランはサイズ無し。うーん、どうしよう、、、
Posted at 2016/06/28 23:14:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | Megane3 | 日記
2016年05月15日 イイね!

久しぶりに穏やかな日曜午後

久しぶりに穏やかな日曜午後今週は早めに札幌を出発。午後はFamilydutyが待ってます。
デュアリスは12ヶ月点検&夏タイヤに交換するので、実家に置いてきました。
JRで空港へ。

快速エアポートも新車733系に当たることが多くなりました。

今日の機材も737-800。

羽田千歳線は世界的にも高需要路線で777、767、787が主流。
2社が各々1時間おきに大型機飛ばしてると言うと、欧米人は驚きます。
これも羽田の離着陸回数制限のせい。普通は小型機で頻繁に飛ばしますしね。

といきなり話がそれましたが、羽田でMega3RSと再会し帰宅。
少しフライト遅れましたが15時前に到着。

早速、リビングのカーテンを夏仕様に。
嫁が夏カーテン用意して待ってました(笑)

冬仕様。

夏仕様。部屋が明るくなりました。

いつもは4月に替えてるので、ようやくです。

夕方、ドライブがてら葉山に買い物。
道中、久々にMega3RSならではの美点、F4エンジン+6MTを満喫♪

静かな海。ドビュッシーが思い浮かぶ。

はしゃぎすぎて喉が渇いたのか、水をせがむマロン。

やはり中々帰って来ない嫁を待つ@スーパー駐車場。

すぐ近くにキャプチャー。

山中湖行けなかったけど、偶然ジャンボリーo(^▽^)o

帰宅後、ホントは自転車屋さんも覗いてみたかったんだけど、流石に少し疲れたのでやめました(^^;;

また明日から超地獄の日々、ココは気合入れて頑張りますよ、はい…

来週末も札幌です。また晴れるとイイなあ。
Posted at 2016/05/15 21:10:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | Megane3 | 日記
2016年03月26日 イイね!

南房総に行ってきた(^-^)

今日は北海道新幹線開業のニュースを一通り見届けた後、Mega3RSのエンジン始動。
嫁リクエストで菜の花でも見に行こうという事で南房総へ。
幸いアクアラインの渋滞も大した事なく、1時間半後には房総半島最南端近くの道の駅千倉 潮騒王国着。

新幹線も便利だけど、アクアライン&高速道路も便利です。

昼食はイチ押しの海鮮丼。アジフライが付いてきました♪

お値段観光地価格ですが、テラス席で大海原見ながら食べるのも中々気分が良い!

道の駅の対面には、花摘み屋さんが軒先きを並べています。

見学無料という事で裏に回ると百花繚乱♪

綺麗だなあ、春だなあ、と感じつつ、そろそろ夏タイヤに交換せねば、という事を思ってた自分です…

やはり摘まずにはいられない嫁、気がついた時にはハサミを持ってました(笑)

和田浦では菜の花の後ろを内房線の電車が通り過ぎて行きました。

この電車元々は京浜東北線の車両。何度か通勤で乗った事がある車両かもしれません。

前から行ってみたかった道の駅保田小学校。

廃校になった小学校を道の駅に活用した所です。

以前来ようとしたのですが、大盛況で入れませんでした。

陽も傾いてきました。

帰路は海路で♪東京湾フェリーLove!

サンセットクルーズ。

今日の車両甲板はモノトーン系優勢。


海の上でもカーナビは現在位置捉えて感心感心。

横浜に帰りいつものスタンドで洗車。

ホコリやら花粉やら塩やらでヒョウ柄になっていたので、やっとスッキリしました。

珍しく運動系ゼロの1日でしたが、たまにはこういう日も良いですね(^-^)
Posted at 2016/03/26 23:29:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | Megane3 | 日記
2016年01月05日 イイね!

季節外れの薔薇と軍艦

楽しかった冬休みも今日でラスト。

やはり午前中は自転車で始動♪

八景島まで行って市内周回。やはり距離40km、2時間フラットでした(^^;;

午後、嫁とマロン乗っけて横須賀に。(昨日チャリで行ったばかりだけど…)
昨日自転車を寝かせた場所に駐車。

当初、NAVYバーガー食べようと思ったのですが、お目当のお店はマサカのお休み、、、
ランチはコンビニおにぎりをベルニー公園で食べました。でも潮風が気持ち良かったです(^-^)

いずもは出航間近?オイルフェンスが張ってあります。海自も仕事始めですね。

米軍側には空母ロナルド レーガンの巨大艦橋が遠方に。(白地76の上部)

以上、海側は物々しいのですが、公園側では季節外れの薔薇が咲いてました。

という事で、薔薇と軍艦(ミサイル駆逐艦DDG63ステザム)。

横須賀ならではの光景。

16号を南下し観音崎に。クルマで来たのは久しぶりかも。

行き交う船も増えてきました。

横浜に帰り買い物@元町。

嫁が夕食の支度をしている間、こっそり大桟橋のICIスポーツに。

新春セール中だったので、スキーパンツ、結局買ってしまったのは言うまでもありませんw

さてと、明日からまた地獄の日々が始まります。
週末のドライブ、スキー、自転車、ジムを励みに頑張って行こうと思います。ハイ。
Posted at 2016/01/05 22:57:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | Megane3 | 日記
2015年11月23日 イイね!

レー探新調しました。御守りみたいなものですが…

今朝の箱根は曇り。下山前に散歩出来ました(^-^)
近所の公園で疾走するマロン。やはり顔はデコボコだこりゃ(笑)

箱根出発は11時過ぎ。

途中、御殿場でkukkaで朝パン調達&相模屋で給油しても渋滞フリー。
横浜には12時半過ぎに到着♪

昼食&午睡後、ジムに向かいますが駐車場満車で断念。
天気イマイチなので皆考える事は同じだったようです…

そういえばDM貰ってたので、そのままSABみなとみらいに。

ちょうどセール中、DM持参で割引きもあったのでレー探購入!
セルスターのAR252GA。3.2インチモニターのWifi更新、移動オービス対応だそうです。
ポイントも結構溜まってたし、買い時でした。

ちゃっかり毛布とクッションも貰いました(^-^)

早速、SABの駐車場で装着&設定。
電源はOBD対応がデフォルトなので、従来型の電源線対応には変換プラグが必要でした。
待ち受け画面はこんな感じ。

さすがにデジタル無線には対応していませんが、各種最新データが入ってるのはサポート大ですね。
でも最終的には周囲をよく観察&予測する事、これに尽きます。

その後自転車屋さんに寄り道し帰宅。
さて、デュアリスのサイバーナビの全データ更新DL開始。
ウチのプアーなネット環境では、何と所用18時間弱…

何事もなければ明日の昼頃に完了予定です。やれやれ。

最後にみんチャリ、左側のフルクラムのカタログ。危険なニオイがプンプン。

カーボンホイールの上位モデルだと、Mega3RSのホイールセットの何倍もします…
恐ろしい世界だわホント(笑)
Posted at 2015/11/23 21:51:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | Megane3 | 日記

プロフィール

rstarosです。よろしくお願いします。 クルマ、音楽、鉄道模型、スキーと、カネのかかる40男です。。。 車歴はこんな感じです。若い頃アマチュアラリーやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

世界地図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/24 04:03:30
福の神GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 17:37:35
袖森独りコソ練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 23:10:05

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
今日納車になりました〜♪ 札幌配備のエクストレイルです。 モードプレミアHVのオーテック ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
早くも納車から3年経ちました! 7年弱乗ったMega2RSからの乗り換えなので、メガーヌ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
軽快でありながらパワフルな一面もあり、本当に楽しいクルマでした。 夏タイヤにはOZのSu ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
4年と5カ月の間、厳しい北海道の冬も問題なくこなし、夏場のロングドライブも余裕でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation