• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rstarosのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

ありがとう、SABみなとみらい!

横浜のクルマ好きに愛されて来た、SABみなとみらいが10月いっぱいで閉店しました。
最近、みなとみらい地区の開発が進み、時間の問題かも?と危惧していたのですが、やはり、でした。

思えば横浜に越して来てから、P11プリメーラ、ルーテシアRS、Mega2RS、Mega3RSと4代に渡り、洗車、オイル交換、オーディオとお世話になりっぱなしでした。
特にルーテシア、メガーヌ関係では色々ノウハウも蓄積されていただけに、惜しいの一言。

営業最終日に、今まで良くしてくれたスタッフの方々にご挨拶できて良かったです。

最終日の買い物はこちら。札幌のデュアリスからエクストレイルにナビ/オーディオを載せ替えるので、スピーカーケーブル、アンテナ、バックカメラなど一式。


本当はドカンと最新のサイバーナビでも買ってあげれば良かったのですが、実に地に足ついたショッピングでした。それでも在庫処分ということでオマケしてくれて感激です。

私にとっては本当にアタリのショップでした。16年間ありがとうです。

Posted at 2016/11/06 17:25:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年11月06日 イイね!

季節はずれのドカ雪、、、

季節はずれのドカ雪、、、本来この週末は土曜日逗子〜東京でオフ会、日曜日は幕張でサイクルモードに行ってやろうと目論んでいたのですが、Family dutyで札幌。
半年以上こういう生活パターンだと、テレビのチャンネルをよく間違えます。
横浜でNHK見ようとして3チャンネル押してら、いきなりTVKが映ってビックリしてます(笑)

さて今朝、どーせ天気も悪いしチャリも乗れないし、と寝坊したら白銀の世界が広がってました…
しかも吹雪っぽく視界不良。

横浜に何が何でも今日中に帰りたいので、デュアリスで千歳に向かうのを諦め、JRのキップを買いに桑園駅に。

もう冬グツ必須です。

でも雪が降ると、一方でワクワクする自分。

ICIスポーツでチューンアップに出してた板を引き取って来ました。

これでready to run!札幌国際オープンまであと2週間です♪

午後になると一気に路面はグチャグチャ。

落ち葉が残ってるのにドカンと降りました。

札幌駅を15時前に出発。

JRも混んでましたがほぼ定刻通り。さすがです。

やはり千歳は大混乱、、、
一応私のフライトは1時間15分遅れだそうですが、まだ折り返し便が来ません、、、

真田丸見れるんだろうか?

長い北海道の冬が始まりました…



Posted at 2016/11/06 17:06:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅関係 | 日記

プロフィール

rstarosです。よろしくお願いします。 クルマ、音楽、鉄道模型、スキーと、カネのかかる40男です。。。 車歴はこんな感じです。若い頃アマチュアラリーやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
202122 23 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

世界地図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/24 04:03:30
福の神GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 17:37:35
袖森独りコソ練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 23:10:05

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
今日納車になりました〜♪ 札幌配備のエクストレイルです。 モードプレミアHVのオーテック ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
早くも納車から3年経ちました! 7年弱乗ったMega2RSからの乗り換えなので、メガーヌ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
軽快でありながらパワフルな一面もあり、本当に楽しいクルマでした。 夏タイヤにはOZのSu ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
4年と5カ月の間、厳しい北海道の冬も問題なくこなし、夏場のロングドライブも余裕でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation