• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rstarosのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

Mega3慣熟走行その2

Mega3慣熟走行その2SABでのオーディオ&ナビ移植作業が終わり、昨日はTMS、今日は養老渓谷まで行ってきました。
まだクルマの慣らしというよりは、ドライバーの機種転換訓練みたいなもんですね(笑)
オーディオも受け取った時はエライ固い音質でしたが、段々といい感じで鳴るようになってきました♪

今日のお目当ては紅葉の栗又の滝。でも紅葉渋滞を避けるべく午後遅目に出かけました。
(というより午前中エアーナビのデータ更新に時間がかかり出発が遅れたんですが。。。)
横浜からアクアラインと圏央道経由で1時間半で到着。
でもすでに既に夕暮れです。とはいえ滝は綺麗でした。


帰りは混みそうだったので、少しまわり道して圏央道に。
滝の先の道は、すれ違いがやっと出来るかどうか?という山道で、しかも真っ暗。
まだMega3RSの車幅感覚に自信が無い私には、これまた良いスパルタ訓練でした(^_^;)
そんなところでジョンシリのMega3RSに遭遇したのは驚きです。

横浜に戻り、元町で明日の朝食用のパンを買って帰ります。
まだドアがどれ位開くものなのか自信が無いので、思いっきり路肩が空いてますね(苦笑)

明日はNISMOフェスティバルに行く後輩に同行したかったのですが、嫁に用事を頼まれ断念。
また3000縛りのファミリードライブですね。あ〜回したい〜‼︎

でも、やっとRSモニター画面切り替えが出来るようになりました(≧∇≦)

Posted at 2013/11/30 23:13:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | Megane3 | 日記
2013年11月29日 イイね!

遅まきながらTMSに行ってきました

遅まきながらTMSに行ってきました 今日は計画通りオフィスを定時に脱出。Mega3で有明にGo!
上手い具合にビッグサイト前の駐車場に入れました(^-^)

早速一通り見て回りましたが、今回の私的に刺さったのはホンダS660でした。

まだまだ先ですが、退職金もらったらロータスエラン(旧い方)買うのが野望でしたが、その前にコッチの方が現実的かも(笑)

ルーテが好調なルノーブースも盛況盛況。デジールはイケてました(≧∇≦)

恐らくPhase1では最後のTMS。


平日の夜だけあって人気者含めて割とじっくり見て回れました。
GTRニスモの回りは閉店間際でも盛り上がってましたね〜。

スーパースポーツあり、レトロちっくなものあり、最新の各社EVありと中々面白かったですね。

最後に、メーカー各社の若手技術者がチームを作り製作した奇跡の一本松です。
心に訴えるものがあります。


帰りはMega3慣熟訓練で千葉経由アクアラインで大回りして帰ってきました。
横浜目前で湾岸事故渋滞があり、帰還は22時過ぎ。。。
クラッチミートの良い練習になりましたね(^.^)







Posted at 2013/11/30 11:03:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年11月26日 イイね!

Work in progress

Work in progress今日は早目にオフィスを出れたので、Mega3の様子を見るべくSABに寄り道。
ピットでは電源、スピーカーの配線作業真っ盛りでした。

スピーカー本体も装着♪

Mega3は普通にドアパネルへのマウントですね。

やはり一筋縄ではいかないクルマのようですが、ホントここは良くやってくれます。

うまく行けば明日くらいには作業完了するようです。
どんな音が出るか楽しみです(≧∇≦)






Posted at 2013/11/27 00:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Megane3 | 日記
2013年11月24日 イイね!

Mega3慣熟走行その1

Mega3慣熟走行その1いよいよ昨日からMega3慣らし、というより私の慣熟走行に入りました。

注目のインテリアですが、やはり欧州で販売していた非カップ車のレザー仕様。
この限定車はシャシーカップLSD付きと日本ユニークな組み合わせのようです。

クールグレイということですが、かなり明る目のカラーで結構気に入ってます。すぐ汚れそうだけど(笑)

ステアリングも上下クールグレイで、RSのアイコンであるセンタリングステッチはありません。
これはちょっと寂しいかな(笑)。でも形状は通常車と同じで非常に感触よろしいです(*^^*)

リアシートも座面のみブラックでクールグレイレザー。明るい!

ドライバー席はパワーシート付きでした。シートヒーターは全席両方付いています。
これは冬場スキーの時に嬉しい装備(≧∇≦)

嫁も気に入ってくれてました。ホント良かった〜!

レカロやRB8に後ろ髪引かれるものがありましたが、2人プラス1匹で乗るクルマなので良かったと思います〜♫

RB8を諦めた代わりに付けたマルケジーニです(笑)。
もっとゴテゴテしてるかな?と思ってましたが、実物は品のあるデザインでカッコイイですね〜。
グリカシとも良く合ってます。

サイドビューです。

さて、土曜日、Mega3での最初のDestinationは六本木のアクシスでした。こないだ来たばっかりですが。。。
もちろん嫁、マロンと一緒です(笑)

ルガラで三角停止版買おうと思ったのですが、欠品中だったのでまた来ることにします。

ここのカフェのランチは、美味しいのは勿論ですが値段も1000円とリーズナブルな上、マロンも中に入れるので素晴らしいです。外苑東を通る面白いクルマも良く見れますし。

次の目的地は先週に続き青山のイチョウ並木に行こうと思ったのですが、激混みで断念。
246を右折し北の丸公園に行ってきました。こちらも紅葉が見頃。
空いててマロンの散歩にはうってつけ(笑)

そうこうしてる間に夕暮れ。夕日の大井PA。

ちょっと距離を稼ぎたかったので浮島から川崎線、横羽線、狩場線、ベイブリッジとつなぎ大黒へ。

やっと100キロ越えたのでタイヤ皮むき終了。80km縛りを解きます。

買い物で元町に。クリスマスイルミネーションがボディに映えますね。

今日はフレフレに行きたかったのですが午前中は仕事でした。。。

午後から湾岸〜横横で観音崎に向かいます。
依然3000回転縛りなので忍耐ドライブですが、だんだんクルマに慣れてきました。

LNG運搬船です。はなはなさんのカスケーダ積んだコンテナ船も今週(?)ココを通るはず(*^^*)

一回自宅に戻り、オーディオ、ナビとレーダー取り付けのためにSABにクルマを預けます。
多分今週末には仕上がると思います(^.^)

そのまま電車でDに行き、冬タイヤセットを引き取りタイヤを保管しているGSに。
カングー貸してもらいました。225 40R18 4セット余裕で積載、流石!

カングーはゆる〜くていい感じですね。ハッピーな気分になります。人気があるのも頷けます。

マイチェンでイカツクなりましたが、ちょっとブサカワで可愛い♪

Mega2の電源ダウンはやはりヒューズでした。大事に至らなくてホッとしてます(^_^)v

まだ取説もロクに読んでないので、オンボードコンピュータやRSモニターの使い方などよくわかりませんが、ちょっと変わったMega3RSとの日々がいよいよ始まりました♫

まだ距離は250キロ程度ですが、今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m

既に色々パーツつけてますが、徐々にアップして行きますね〜。






Posted at 2013/11/24 13:57:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | Megane3 | 日記
2013年11月22日 イイね!

ありがとうMega2、ようこそMega3!

ありがとうMega2、ようこそMega3!今日夕方Mega3RSが納車されました〜♫

9月のアトリエルノー訪問以降、紆余曲折の末ココまでこぎつけました!
感慨ひとしおです。ホント皆様のご声援大感謝ですm(_ _)m

まだ夜でしか見ていないので、インテリアがどんな感じかよく分かりません(爆
恐らく欧州仕様のレザーオプションと同じだと思います。パワーシート装備なのは驚きました!

Mega2と3の並びです。

エンストは自宅近所で1回やらかしました。
リバースギアの位置がMega2と3は逆なので、車庫入れの時うっかり6速に入れて再びエンストしそうになるなど、思いっきり初々しい事やってます(笑)

Mega2は6年と10ヶ月乗りました。今までで最長保有です。距離は72072km。
見て良し、乗って良し、使って良しの3拍子、傑作モデルです。

ありがとうMega2!


追記:
昨晩、試しにMega2のシガーライタースイッチ入れたら、エアコンとシートヒーターの電源落ちました。

軽度のトラブルだといいのですが。Dからの修理代請求に怯えています。ヤレヤレ。。。






Posted at 2013/11/23 01:30:26 | コメント(18) | トラックバック(0) | Megane3 | 日記

プロフィール

rstarosです。よろしくお願いします。 クルマ、音楽、鉄道模型、スキーと、カネのかかる40男です。。。 車歴はこんな感じです。若い頃アマチュアラリーやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4567 89
10111213 14 1516
17181920 21 2223
2425 262728 29 30

リンク・クリップ

世界地図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/24 04:03:30
福の神GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 17:37:35
袖森独りコソ練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 23:10:05

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
今日納車になりました〜♪ 札幌配備のエクストレイルです。 モードプレミアHVのオーテック ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
早くも納車から3年経ちました! 7年弱乗ったMega2RSからの乗り換えなので、メガーヌ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
軽快でありながらパワフルな一面もあり、本当に楽しいクルマでした。 夏タイヤにはOZのSu ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
4年と5カ月の間、厳しい北海道の冬も問題なくこなし、夏場のロングドライブも余裕でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation