• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rstarosのブログ一覧

2013年11月08日 イイね!

ダブルクラッチ

ダブルクラッチ無くて七癖とか言いますが、今日上司を乗っけてた時に言われました。
因みに彼はフーガに乗ってるフツーのオッチャンです。勿論、趣味ゴルフ。

“お前、今時ダブルクラッチなんてしてるの?”

“え?”

“ただでさえギア付き乗ってるのも珍しいけど、ニュートラで一回クラッチ切って回転合わせてるよな”

“あー、そういえば、135速いれる時はそうかも”

“今時、そんな事タクシーでもやんないぜ!わはははは、昭和だなぁ、お前も!”

“昭和っすか!” ガーン。。。

私の運転技術は、やったらギアの入らない中古のマーチRや、バイト先のサニトラで確立されたので、ずーっと無意識に30年近くこうしてました。。。

“でもお前の運転、オートマみたいでスムースでイイよ〜”

最後になんとも言えないフォローが入りましたが、まさか昭和テク身に染み付いていたとは。。。

えっ、峠走るときですか?
多分高速ダブルクラッチしてると思います。特に4から3、2から1。逆はしてないと思います。。。
Posted at 2013/11/08 23:40:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | どーでもいー話 | 日記
2013年11月04日 イイね!

海を見ていた午後 with 2 Meganes

海を見ていた午後 with 2 Meganes今朝の箱根は雨、水滴と枯葉がMega2を飾ります。

東名が混み出す前に箱根を出発。
幸い渋滞にも合わず横浜に帰ってきました。

午後は山手のドルフィンで、はなはなさんとプチプチオフ。
突然のお誘いにもかかわらず、横浜までいらしていただきました。

貨物船ならぬLNG運搬船をソーダ水越しに見ながら、Mega2や航海中のカスケーダの話などで、あっという間に楽しい時間はすぎます。

暗くなる前に、慌ててMega2RSツーショット!
私の雨男ぶり本領発揮で小雨がポツポツ来ましたが、ブルーが映えます。綺麗です。

リアビュー。この形は本当に古くならない、見る度に新鮮ですね。
今日気づいたんですが、Phase1と2ではRSのエンブレム位置が左右逆なんですね。

また今回も色々お土産頂いてしまいました。
バラの花は、もう嫁は大喜び!テンションMaxでしたヨ(≧∇≦)

さっそくリビングに飾られています。本当にはなはなさん有難うございましたm(_ _)m

Mega3のデリバリーは多分明日にでも日程が見えてきます。
いよいよカウントダウンですね。







Posted at 2013/11/04 19:45:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | MeganeⅡ | 日記
2013年11月03日 イイね!

Mega2 箱根ラストラン

Mega2 箱根ラストラン箱根は秋本番!ススキも見ごろですね。
いよいよMega3RSのデリバリーも近くなり、Mega2RSでの最後の箱根アタックに選んだのは、やはり大好きな箱根スカイラインと長尾峠でした。

午後一はマロンの散歩と買い物でファミリードライブでしたが、いよいよ夕方になり、待望の単独行動タイム!
まずはジュリアに。マスターにMega2RSのサヨナラ告げます。

思えば約7年前、Mega2納車直後の写真がコレ。

基本的に丁寧に乗ってきたつもりなので、あんまり変わらないと思います。

因みにMega2RSの前に乗ってたルーテシア2RSのサヨナラドライブでジュリアで撮ったのがコレ。

クルマ乗り換えの定例儀式ですね。

箱根スカイライン〜長尾峠はクリアラップ。走るのに夢中で写真は無し(≧∇≦)
特に長尾峠ダウンヒルは恐らく一番好きなコース。
でも今は反射神経鈍ってるので、センターラインは絶対割らずマージン残してアタック。
タイトコーナー連続ですが、クルマがグイグイ回って行くのはたまりません!
ホント良く出来たクルマです。

山を下り相模屋で給油。ここでもMega2RSのサヨナラ。ホント可愛がってもらいました。


御殿場のHACで、嫁に頼まれたマロン用のペットシート買って山を登ります。
要はお使いだったんですね(爆w

長尾の登りは続々とファミリーカーがおりてきてるので、マージン多めに2速ホールドでゆる〜く流します。
途中のお茶屋さんで。富士山は雲かぶってました。

箱根スカイラインで殆ど日が暮れました。夜のSS結講好きですね。

コレでMega2RSでの箱根アタックはおしまいです。本当に攻めていても安心感のあるクルマです。
DASSの恩恵大ですが、やはりブレーキがシッカリしていることと、パワフルなエンジン、コンパクトなボディサイズがこのクルマの魅力なんでしょうね〜。もちろんデザインもですが。

次のオーナーにも可愛がって貰えればいいな〜と思います。



Posted at 2013/11/03 21:03:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | MeganeⅡ | 日記
2013年11月03日 イイね!

大寝坊。。。

大寝坊。。。土曜日から箱根に来てます。
Mega2で来る最後の箱根だと思い、今日は早起きして芦ノ湖スカイラインでも行ってやろうと思ってましたが、目が覚めたのは10時半過ぎ。。。昨晩は12時には寝たので、オーバー10時間寝っぱなし。
そのせいか、やたらスッキリしてます(笑)

これからマロンの散歩に出かけて、午後ジュリアにでも顔出します。

いやあ、よく寝た(*^^*)
Posted at 2013/11/03 11:34:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | どーでもいー話 | 日記

プロフィール

rstarosです。よろしくお願いします。 クルマ、音楽、鉄道模型、スキーと、カネのかかる40男です。。。 車歴はこんな感じです。若い頃アマチュアラリーやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4567 89
10111213 14 1516
17181920 21 2223
2425 262728 29 30

リンク・クリップ

世界地図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/24 04:03:30
福の神GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 17:37:35
袖森独りコソ練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 23:10:05

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
今日納車になりました〜♪ 札幌配備のエクストレイルです。 モードプレミアHVのオーテック ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
早くも納車から3年経ちました! 7年弱乗ったMega2RSからの乗り換えなので、メガーヌ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
軽快でありながらパワフルな一面もあり、本当に楽しいクルマでした。 夏タイヤにはOZのSu ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
4年と5カ月の間、厳しい北海道の冬も問題なくこなし、夏場のロングドライブも余裕でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation