• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rstarosのブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

下手の横好き(笑)

下手の横好き(笑)え〜、ご想像通り連日のスキーです(笑)

いつも通り札幌国際♪

昨日の山頂

今日の山頂

変わりませんね(爆w

雪質もパウダーで素晴らしいです。

ただ冷え込みはハンパないので、ウールの靴下必須です。

夏場のロードバイク、ジム通い(横浜及び札幌市営:w)により体幹は鍛えてるはずなのですが、技術レベルは中々上達しません…

苦手のコブを繰り返し練習、しかし3回に1度程度しか上手くいきません。
ビビって後傾、山スキーに乗ってしまい、5ターン目で発射!の繰り返し。
あ"〜っつ、という感じです(苦笑)

そうすると整地バーンでも調子が狂い、気がつくと変なベンディングターンになってたりします。
都度プルーク(ハの字)でゆっくり回ったあと、シュテムターンで修正。

こっちを修正するとあっちが乱れる…あー難しい!
でもこういう所が面白かったりするわけですが(笑)

今日の国際、連休企画で動物ふれあいコーナーがありました(o^^o)
ヤギ

うさぎちゃん

何故か犬(爆w

スキーお悩みモードになりかけてましたが、ナデナデしてたら癒されました

気を取り直し、黙々と滑り込んでいると夕方。ダイヤモンドダストが出てました。

大体この時間帯になってやっと調子が出て来るので、気持ち良くかっ飛ばして終わります(^-^)

結局今日も閉店までいてしまった…

エクス君も融雪剤まみれで真っ白w

札幌に近いスキー場は他にも色々あるのですが、私的には行き帰りのドライブもスキーの楽しみの一部。
(関越みたいな高速道路の渋滞もないし:w)
実家から通常90分の札幌国際はちょうど良距離感のかもしれません。

行き帰りの高速道路、今日は久々に乾燥路面で初めてエクス君のハイブリッドパワーを満喫♪
3-4000rpmでの加速感はいい感じですね。

さて明日横浜に帰ります。しばらく気温差で汗が止まらないかもしれません(笑)
Posted at 2017/01/08 03:11:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2017年01月05日 イイね!

自分へのお年玉(笑)

自分へのお年玉(笑)正月明け、再び寒気がやって来て札幌は日中も氷点下ワールド。
コインパーキングもこんな有様…
落とし穴みたいになってます(笑)

せめてもう少し前後の除雪エリアを広げてくれると良いのですがねえ…

今日の昼便で横浜に帰った嫁とマロン。
出発前に実家の周りをお散歩。

マロンもすっかり雪が気に入ったようです(笑)

昨晩は小樽で寿司ディナー♪

しかし帰路、雪がガンガン降ってきた。
ワイパーフルスピードでも拭ききれない雪。

札樽道も辛うじて通行できた感じですが、降りしきる雪で視界は殆ど真っ白。
久々に上下左右の感覚がなくなりそうになりました…💦

時折ナビ画面で、この先の道路が直線なのかカーブしてるのか参考に。計器飛行ですね(^^)

そんな中、夏と変わらないスピードで駆け抜けるクルマもちらほら。
彼らが通り過ぎると盛大な雪煙を巻き上げ、さらに視界は悪化。。。
チトおっかなかったです(^^;;

さて、札幌滞在も2週目に入りMega3RSが恋しくなってました。
そんな所に、先日ポチったブツが札幌に到着〜(^-^)

NOREV製の1/43です(^-^)

グリカシのPhase1でホイールとハンドル位置が違いますが、ウチのMega3RSと一緒。

やはりこのアングルかな?

インテリアはやはりレカロではなく、ウチのと同じ白黒レザー。

欧州標準仕様ですね。

眺めていると、
う〜、雪も氷もない路面走りたい〜、
マニュアル乗りたい〜、
想いは募ります(笑)

この週末横浜に帰る予定ですが、今年も頻繁に札幌に帰ることになりそうです。

かくなる上は極力時間を作って、エクス君に乗ったり、スキーをしたり、夏はチャリと札幌週末ライフを充実させるしかないですね。ハイ。
Posted at 2017/01/06 02:42:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | Megane3 | 日記
2017年01月03日 イイね!

2017年、穏やかな3が日でした(^-^)

2017年、穏やかな3が日でした(^-^)遅くなりましたが、あけましておめでとうございます♪

今年は札幌で越年。
年末までの厳しい寒さも少し緩み、久々に氷で覆われた路面も出てきました(^-^)

元旦は嫁とマロンを迎えに千歳へ。
エクス君本年初ミッションでしたが、空港は駐車場も車寄せも大混雑💦

到着の時間には間に合わないと判断し、南千歳駅前に駐車。

JRで空港に向かいました。やれやれ(^^;;

札幌の冬デビューのマロン。実家近辺の雪散歩も面白くなってきたようです(笑)

2日はマロンの散歩がてら室蘭に。

狙い通り雪がありませんでした。同じ道内なのに別の国です…

薄曇りでしたが地球岬も行けました。


今日は札幌国際へ嫁と初滑り。

ゲレコンは少し締まり気味ですがパウダー。

今日はゆっくり滑り、休憩も入るリゾートスキー的な感じで(笑)

でもしっかり閉店までいました。三日月と金星が夜空に。

明日はFamily duties がギッチリ…
でもエクス君、融雪剤まみれで白くなってきたので、洗車したい所です。

今年もこんな感じで、とりとめもない雑記帳的なブログになると思いますが。よろしくお願い致します(^-^)/


Posted at 2017/01/04 01:57:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日 イイね!

大晦日、最後のサプライズ(T_T)

大晦日、最後のサプライズ(T_T)大晦日はポカをしたり、うっかり衝動買いをしたりと、例年注意力が散漫になりがちな自分。
歳とともに疲れがでるんででょうかね(笑)

“あんた昼には帰って来なさいよ。大掃除して丸井さん(丸井今井デパート)行くんだから”
お袋に釘を刺されながらも朝イチでスキーに出発!
が、5分後、サイフを忘れて実家にUターン。
今年の大晦日もやってしまいました。やれやれ(^^;;

札幌市内は除雪も進み札樽道もスイスイ〜♪
今日も来ちゃった札幌国際(^-^)

大晦日にもかかわらず結構な賑わいっぷり

ゲレコンは文句なしのパウダー。なんとなく調子がいいので苦手のコブを練習。

誰が呼んだか通称“ダスキン”

やはり急斜面、コブになった途端、どうして良いのか分からなくなり、他の人の滑りを見物。

先落としだよな〜

子供もカッ飛んで行くな〜

とイメージはバッチリなのですが、いざ滑ってみると必ず5ターン目で暴走…
うーん、マダマダだなぁ…
でも、怪我なく今年も滑れたからいいや、と言うことで2016滑り納め無事終了〜

お袋の言いつけを守り昼前に国際出発。

山下りは凍結路の上に雪が乗って大変スリリングでしたが、無事下山。
こういう時はMT車が恋しくなりますね(^_−)−☆

市内に戻り志の家。

私的には最高の年越し蕎麦であります♪


その後丸井今井に行き、実家で大掃除。
風呂場〜レンジフード〜フィルター交換と順調に作業が進みここまでは計算どおり。


異変は18時過ぎ、、、ん?なんかスリッパが冷たい。
ええ〜!濡れてる、しかも床が水浸し、、、

恐る恐る下を覗いててみると、混合栓の給水ホースから大量の出水!

うわわわわ…

このまま放置も出来ないので、慌てて水道工事屋さんにSOSコール
すると30分もしないうちに工事屋さん到着〜、ううう、ありがとう〜(涙)

どうもホースだけでなく蛇口もおかしくなってるらしく、Assyでの交換要との事。
背に腹には変えられないので、“はい、是非お願い致します”
そして20時過ぎ、燦然と輝くニュー蛇口♪

お値段は中々噛み応えがありました…(泣)
実はスキーのブーツでも買おうか?と思って、多少現金を手元に持ってたのですが、
殆ど飛んでしまいました…

あ"〜、と言う感じですが、元旦に壊れるよりはいいや、と思うことにします(笑)
色々散財した一年を締めくくるに相応しいエンディングでしょうか?(爆w

以上、最後まで締まらない話になってしまいましたが、
今年も拙いブログにお付き合い頂き、有難うございます(^-^)/

みなさん、良いお年をお迎え下さい。
Joyeux bonne année !






Posted at 2016/12/31 23:05:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | どーでもいー話 | 日記
2016年12月30日 イイね!

前から行くときは身を構えるだろ!(爆)

前から行くときは身を構えるだろ!(爆)えー、昨日は札幌駅近くの松尾ジンギスカンでプチオフでした(^-^)

金沢から帰省したばかりのレノっちを囲む会。私は横浜市民ですが、ホスト側になってます(爆)

集ったのは、年齢順でファロスさん、私、puriさん(私と3日違い:笑)の同学年おっさんチームと、若者代表でGV 君。基本走り系の面子でした。

ヘヘヘ、まずは野菜を周囲に配置♪待ってました(^-^)



puri さんは初対面でしたが、最初から何かピーンと来る感じ、同じ世界の匂いがしましたw

トークは終始爆笑、ネタには事欠きませんw
食っちゃ笑っての繰り返し(*^^*)

某所で奇跡の生還を果たしたpuriさん、エアバッグ切ってよく大丈夫だったねえ?との問いに対し、

"前から行くときは身をを構えるだろ!フツー"
(脇を締めるジェスチャーつき)

ワハハ❗
30年ぶりに聞いたぜこのセリフ(爆)

学生時代の事です。
以前にも書いたような気がしますが、当時最新鋭だったR31 のGTS-Rを駆る先輩がいました。

運転しながら、ケンタッキー骨付きをシフトノブやハンドルを一切汚さずに食う、器用な男です。

当時、グループCにメルセデスがワークス復帰。
部室でレーシングオンをパラパラ見ながら、
"先輩、ベンツのCカーってエアバッグがついてるらしいっすよ"




"あり得ない、神聖なCカーにバカでかいハンドルつけて、挙げ句エアバッグか!"
の次に発したセリフがこれでした(笑)

"前から行くときは身を構えるだろ!フツー!"
(やはりジェスチャー付き)

ちなみにこの先輩、運転は荒いけど一発は速く、競技で完走すれば表彰台と言う方でした。
(公道でも数々の伝説が、、、汗)

まさか、2016年も暮れようという時に聞くとは思わなかったこのセリフ。

帰りのタクシーの中で、遥か昔の事を思い出すのでした。

ホント、久しぶりに大笑いできた宴会でした。

付き合ってくれた皆さん、thanks a million です(^-^)/
Posted at 2016/12/30 16:48:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

rstarosです。よろしくお願いします。 クルマ、音楽、鉄道模型、スキーと、カネのかかる40男です。。。 車歴はこんな感じです。若い頃アマチュアラリーやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

世界地図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/24 04:03:30
福の神GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 17:37:35
袖森独りコソ練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 23:10:05

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
今日納車になりました〜♪ 札幌配備のエクストレイルです。 モードプレミアHVのオーテック ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
早くも納車から3年経ちました! 7年弱乗ったMega2RSからの乗り換えなので、メガーヌ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
軽快でありながらパワフルな一面もあり、本当に楽しいクルマでした。 夏タイヤにはOZのSu ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
4年と5カ月の間、厳しい北海道の冬も問題なくこなし、夏場のロングドライブも余裕でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation