• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月13日

車高調取り付け&ブレーキローター交換

車高調取り付け&ブレーキローター交換








お馴染みいつもお世話になっているガレージエルフさんでやってもらいました♪
お店もHPも新しくなっていま~す♪
足回り編

車高調キット・・・NEW ARC CLIMAX-1 システムB 注文したら仕様変更があって1番最後の取り付け部分となりました~(笑
色んなメーカーがありましたが・・・決定打は『ブルー&ホワイト』
なんとコイル/ホワイト スタビ/ホワイト  ダンパー/ブルーに惚れ込んでしまいました
φ((((((≧∇≦))))))




次に・・・
定番?ローターも換えてみました。。。
本当は。。。キャリパーと一緒に交換予定でしたがホイールと干渉してどのメーカーも入りませんil||li _| ̄|○ il||li
もうちょいでAPが逝けそうだったんですが。。。次回繰り越し??

ブレーキローターは
Voing 12SD 12本のスリットと36個のドリルホールです。
人生初のローター換えです(笑
写真は装着直後なので錆止め?のシルバー色になっていますが、走ってしまえばピカピカに研磨して逝くでしょう(笑
このメーカーはオプションで焼入ローターやカラーローターも有るそうです♪



う~ん。。。やっぱりキャリパーが気になりますぅ。。。
サンドブラストをかけて耐熱塗装しようか悩み中。。。

因みにブレーキパッドはGurt BRAKE PADS(ガルトブレーキパッド)
『効きが良い』『粉が出ない』『鳴きが少ない』という、今まで相反していた性能を高次元でバランスさせた待望の輸入車用ブレーキパッドです。


『まだまだ続く???』




  
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/13 22:02:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

ラペスカ
amggtsさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

プチ放浪
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年1月13日 22:57
インプレッサの時にお世話になったぷれじ屋さんにクーパーSにD2レーシングの8ポッド装着写真が載ってましたよ!
http://minkara.carview.co.jp/userid/180954/blog/11711317/

確かにキャリパーは塗装したいですね。
コメントへの返答
2009年1月14日 14:41
8ポッド!!\(◎o◎)/!
ブレーキ踏んだら前のめりでどっか飛んで逝きそう。。。(笑

キャリパー塗装・・・目論んでいますぅ♪
2009年1月13日 23:05
ホワイト&ブルーにこだわっていますねぇ(笑)

げげっ、キャリパーの色がすごいことになってますね…
コメントへの返答
2009年1月14日 14:43
なにせ『ドラえもん号』ですからねぇ(笑

うぅぅぅ。。。。キャリパー何とかしたいですぅ。。。
2009年1月13日 23:11
ちゃくちゃくと進歩していますね~。ミニでサーキット走ったら面白いでしょうね。その時は是非ご一緒させて下さい。
コメントへの返答
2009年1月14日 14:44
このままでは。。。
直線番長のミニになってしまいますぅ(笑
2009年1月13日 23:44
確かにキャリパーの錆は気になりますねぇ・・・

やっぱり、ここはひとつブルーに(笑
コメントへの返答
2009年1月14日 16:48
アップで撮ると気になりますね~(~_~;)
やっぱりブルー??ホワイトにするか迷っていますぅ♪
2009年1月13日 23:47
こんばんわぁ☆

何だか低くなりました??

って。。。まだ変化しない状態ですか??

キャリパー・・・偉いことになってますね(^_^;)

青く塗っちゃいましょう☆
コメントへの返答
2009年1月14日 16:51
そうですね♪
ノーマル納車時に比べると20~30mmは落ちているかも~♪
まだ落とせますが。。。実用性に欠けないように。。。(笑

とりあえず塗るしかないですね(笑
2009年1月14日 0:07
完成まじかと思いきや。。。

まだまだ先は?!(爆)

ますます生で拝見する日!
楽しみぃ~~~~♪
コメントへの返答
2009年1月14日 16:54
ワハハハハ(^v^)
前途多難です!!

キャリパー交換=ホイールチェンジですからね~♪
ロト6当たってくれ~!(爆
2009年1月14日 1:31
バー○ンのローターってこんな感じなんですね~

う~~ん、最初にブレーキ掛けてみたい!!

コメントへの返答
2009年1月14日 16:57
バ?なんですか?
ボだと思っていました。というかショップの人はボと言っていましたが???

最初に・・・たぶん止まらないと思いますが(笑
2009年1月14日 6:39
一気にやっちゃいましたね

うちはキャリパー強引に入れてますけど・・・(笑
コメントへの返答
2009年1月14日 16:59
一揆に逝っちゃいました(笑

強引に入れたら・・・動きませんけど。。。キャリパー若しくはホイールを削ったとか???
2009年1月14日 9:09
実はこないだの土曜日にスタッドレスのホイールバランス調整してもらいにエルフさん行ったんで、実車見ちゃいました(^_^;)
いいですねぇ~!
そしてこのコイルとダンパーの色使いもいいですねぇ~
実は私も足を入れ替えるときにコイル白でダンパー青にしようと画策中なんです。
ダンパーの塗装はやってもらえるか不明ですが・・・
コメントへの返答
2009年1月14日 17:08
見ちゃいましたかぁ(笑

autorefineでA4も出てますよ~♪
ダンパー塗装・・・エルフさんなら大丈夫!!何でも塗ってくれます!(笑
2009年1月14日 13:23
着々と進んでますね(^ヘ^)v
私は冬眠中です(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月14日 17:12
キャリパーでこけました。。。(~_~;)
ホイール選びに失敗??
形は気に入っているんですがぁ。。。
一筋縄に逝かないですねぇ。。。
モディは。。。(笑

早く冬眠から寝覚めてくださ~い!!
2009年1月14日 23:36
「ジ」でした・・。

パッドの攻撃受けていない
生のローターって今まで見た事ありましぇ~ん!

一面銀色ですね、まるで新雪みたい。

コメントへの返答
2009年1月15日 10:09
私も生ローター(←なんかいやらしい??(≧m≦))初めて見ました♪

雪の様に滑らずにチャント止まって欲しいデスねぇ♪(話が滑っている??(爆)φ((((((≧∇≦))))))

プロフィール

「逃げるとは、、、、
こういう輩に乗って欲しくない‼️
さっさと捕まれば良い‼️」
何シテル?   05/15 01:49
車歴 カローラレビン【TE71】→スカイラインRSターボ【DR30】→スカイラインGTR【BNR32】→AUDI RS4【ブラックスタイルリミテッド 4WD】-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暗いバックランプを明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 19:50:56
ランドローバー 純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 20:54:27
Powerful UK HSX Extended Rear Bumper Cover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 17:40:24

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
110から乗り換えました
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ディフェンダー ローンチエディション110
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
007ボンドカー
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
HSE LUXURY ダイナミックパック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation