• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月06日

今日の天体ショー

今日は金星の太陽面通過でしたね♪

早速、先日使った太陽サングラスをコンデジに装着。

前回の反省点を生かして・・・今回はセルタイマーを使用して手ブレを無くしてみました(^_^)v
もちろん三脚固定です♪

色々とシャッタースピードを変えてみました。







はい。。。これがコンデジのマニュアルの限界でした(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/06 10:08:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜は・・・(o^^o)
のび~さん

甜ちゃんの予防接種に行って来ました ...
菜っちゃんさん

祝🎉香楽復活記念〜日光ツーリング
まあちゃ55さん

「らぁ麺 あおば」さん (⌒ ...
lb5/////。さん

5月11日、ハッピーは、ワンコット ...
どんみみさん

刈払い作業 → 休日出勤😅
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2012年6月6日 10:32
ありがとうございました。

太陽サングラスも持っていないので諦めてました。
コメントへの返答
2012年6月7日 0:56
いえいえ。。。

コンデジではこれが精一杯ですぅ
2012年6月6日 11:12
続いて、ありがとうございました。

こちらは厚い雲に覆われていて

どうにもなりません。
コメントへの返答
2012年6月7日 0:57
こちらも少し雲がでていましたが。。。

雲の切れ間から狙ってみましたよ(^_^)v
2012年6月6日 13:58
見たかったのですが直視ではまず無理でした笑!!
月みたいに残像が残るかと思ったのですがダメでした。。。
コメントへの返答
2012年6月7日 1:00
直視は危険が危ないですぅ(笑)

飛蚊症になっちゃいますよ(◎-◎)
2012年6月6日 15:43
うちの嫁は見えなかったそうです。
コメントへの返答
2012年6月7日 1:01
私も太陽メガネからは見えなかったです(近眼の為(笑)
2012年6月6日 17:29
こちらでも見えましたよ~

今回の天体ショーは日食よりも地味でしたね。
結構黒い点が小さかったので、
最初は日食グラスのごみ化と思いました(笑

私もコンデジ、やってみればよかった。
コメントへの返答
2012年6月7日 1:03
確かに地味~~な感じでしたね(笑)

ゴミ・・・これならわざと日食グラスにゴミ付けて・・・(爆

次回・・・コンデジで夜空に挑戦しますか?
2012年6月7日 0:01
私も職場の人から日食グラスを借りてみる事ができました(^^)
今年はこう言うのがたくさんあって楽しいですよね♪
コメントへの返答
2012年6月7日 1:05
こうも・・・天体関係のイベント???が多いと・・・マヤ暦で噂になっている・・・のを思い出しちゃいますが(笑)

でも神秘的な事は大好きです♪

プロフィール

「どなたか、Newdefender90のリアシートの後ろの段差を無くす為のボックスがどこで手に入るか?知っている方いませんでしょうか?」
何シテル?   05/27 21:12
車歴 カローラレビン【TE71】→スカイラインRSターボ【DR30】→スカイラインGTR【BNR32】→AUDI RS4【ブラックスタイルリミテッド 4WD】-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

暗いバックランプを明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 19:50:56
ランドローバー 純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 20:54:27
Powerful UK HSX Extended Rear Bumper Cover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 17:40:24

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
110から乗り換えました
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ディフェンダー ローンチエディション110
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
007ボンドカー
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
HSE LUXURY ダイナミックパック

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation