• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月04日

晩秋の鳳来寺山♪

紅葉は遠目ではよく見てますが。。。。
急に紅葉を見に行きたくなりました(笑)
多分カメラが変わったのでというのもありますが(^_^)v

名古屋から約90km走って晩秋の鳳来寺山を散策しに♪



晩秋らしい写真は撮れたのでしょうか?

鳳来寺山頂から眺める
 






本当はこんな景色です♪
 こんな変哲もない1本の木ですが。。。



角度を変えてフィッシュアイのフィルターで撮るとこうなります♪




寂しい道の先には
 




秋の終わりを告げていました


静寂な空気



逢魔が時の神社






ここにも秋の落し物がありました





ここからはフィルター使って秋っぽく加工♪








*超自己満足写真でした(^_^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/04 21:22:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

キリ番
ハチナナさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2013年12月4日 22:50
まだポチッてないですが、
素晴らしいですね。

ちなみに私も広角病です
コメントへの返答
2013年12月4日 23:37
今回はコンバーター無しで、ポケットにヒョイと入れて散策しました(^^♪

広角の使い方は難しいですね!!
どうしてもワンパターンになってしまいますぅ
2013年12月4日 23:08
こんばんは。

いい写真ばかりですね〜♫

鳳来寺山からの写真もいい
ですが、最後の方のイヴォーク
の写真いいですね♪(´ε` )
コメントへの返答
2013年12月4日 23:40
最近のコンデジの性能・・・凄いです!!

PCでちょこっと編集しましたが(笑)

あまり自分の車をリキ入れて撮ったことが無いのですが、よさげな場所を一生懸命探しました(^^♪
2013年12月4日 23:15
オサシン良いですね♪

勉強会開いたかいが有りましたね!
コメントへの返答
2013年12月4日 23:41
写真部に褒められると嬉しいです♪

TFSRでは皆さんお上手ですもんね♪
せめてアングルだけでもかっこよく(^^♪
2013年12月4日 23:27
このイヴォーク天井あくんすか?!?!
やべーーーーかっけーーーー!!
写真撮影お疲れ様でした!!
コメントへの返答
2013年12月4日 23:43
パノラミックサンルーフでガバッっとお空が見えます♪

びわ湖で夜釣りの途中で休む時は満天の星空を眺めながら休憩しています(^^♪
2013年12月4日 23:28
私もいろいろ写してて感じたのですが、このカメラ、石とか、木とか、不思議なくらい演出してくれますね^^
それにも増して、『車』を入れると一気にその存在感を強調してくれる様です。
開発した人はよっぽど車好きなんでしょうね(笑)

もちろんPCでも頑張れば加工出来ると思いますが、その場で仕上がりを確認しながら気軽に撮れるのがとってもgooです!!
コメントへの返答
2013年12月4日 23:46
本当!!
初めてヘイルウッドさんの撮った写真を見て、衝撃が走りましたもん!(笑)

人の記憶に印象付けるアイテムは何か?
そんな感じで開発されたんでしょうね。

PCでこれだけやろうと思うと相当頑張らないと。。。。

芸術家の気分になります(笑)
2013年12月4日 23:39
今回も素敵な写真ばかりですね(*^^*)

秋の落し物…
えっぽさん、詩人です!(笑)
コメントへの返答
2013年12月4日 23:49
カメラのおかげです(笑)

本当はこういうの・・・結構好きかも知れません♪
ただ・・・口に出して言うのが恥ずかしい(笑)
2013年12月5日 0:42
こんばんは。
地図で調べさせていただきましたが、ここは浜名湖の北にある新城市の山中にあるお寺ですね。
静かで良さそうな所ですね。
愛知県は殆ど行ったことがありませんので一度ゆっくり巡ってみたいです。
知多半島や渥美半島なども興味があります(^_^)
コメントへの返答
2013年12月5日 9:22
急に紅葉が見たくなり、調べたら、愛知県ではまだ、12月上旬でも見られるようでしたので、行ってみましたわーい(嬉しい顔)

私は逆に滋賀県が気になって仕方がないです(笑)
2013年12月5日 7:38
晩秋の風景、堪能させてもらいました。最初の一枚、秀逸です!
コメントへの返答
2013年12月5日 9:24
紅葉シーズン真っ只中の人混みと渋滞はダメですムード
ちょっと寂れた風景って割と好きかもウッシッシ
2013年12月5日 8:57
同じCameraで撮影したとは思えない位ステキな写真ばかりです・.。:*・♬*゜
私もいっぱい撮影しなきゃ☆(笑)
しかもえっぽさん詩人だ♡*:.。.
コメントへの返答
2013年12月5日 9:29
このカメラ…面白いです目がハート
アングル的に良いなぁるんるんって思ったら、そこで色んなフィルターを試して、良さそうな感じになったら、シャッター切ってまするんるん
実際に撮った写真は100枚以上は撮ってますよ~ウッシッシ
2013年12月5日 9:19
遠くにいながらにして 晩秋の鳳来寺山を
朝から満喫させて頂きました。(^^)

EE~~~気持ちで 一日を過ごせそうです。
私も この位 写真撮れたらいいのですが・・・汗
コメントへの返答
2013年12月5日 9:38
神社で写真は不謹慎な気もしますが(笑)

神社とかお寺は不思議な雰囲気ありますねムード

自然の写真はいつも表情が違うから面白いかもるんるんもちろん車の写真も楽しいです♪
2013年12月5日 20:43
お~凄い!!!

秋っぽい加工の1番目、広角な感じとイチョウの色合いがナイスですな~w♪

下から3番目の構図に萌え~
好みで~す(^^)

最後のオサシンは、タイヤホイールにジャスピンだし、背景の程良いボケがいいですね!
コメントへの返答
2013年12月5日 20:55
コンデジでここまで出来るって凄くないですかぁ?

最近のコンデジの進化にはびっくりしますね♪

一人でなかったら、寝そべって撮ってみたかったんですが(笑)

プロフィール

「逃げるとは、、、、
こういう輩に乗って欲しくない‼️
さっさと捕まれば良い‼️」
何シテル?   05/15 01:49
車歴 カローラレビン【TE71】→スカイラインRSターボ【DR30】→スカイラインGTR【BNR32】→AUDI RS4【ブラックスタイルリミテッド 4WD】-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暗いバックランプを明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 19:50:56
ランドローバー 純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 20:54:27
Powerful UK HSX Extended Rear Bumper Cover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 17:40:24

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
110から乗り換えました
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ディフェンダー ローンチエディション110
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
007ボンドカー
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
HSE LUXURY ダイナミックパック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation