• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月23日

この1か月を懐かしむブログ~"GW"前編~

この1か月を懐かしむブログ~"GW"前編~ まだまだ五月病が抜けないわきせらです(´・ω・`)


ブログもGW前を書いたのだからGW中も思い出していこうかと…




初日4/28はさいたまのタイヤセレクト東大宮店へ
ブリッツさんとナイトスポーツさんが出店されるとのことでインテークの相談に…
alt

ブリッツさんデモカー
ターボ仕様ですよ!!
alt


ボンネット丸見え~♪
alt


インテークの相談すると純正ECUのマージン内で製作しているはずとのこと…(*_*)
それ以上はあんまり情報は無かったなぁ…
ブリッツさんの押しはやっぱりターボキットなのかなぁ…

続いてナイトスポーツさん
見えないけどインテークも変更されてECUのROMもナイトさんのを入れているのでここでも相談。
alt


ナイトさん曰く、NA吸気の場合、ROMでどうにかするものでもないとのこと。
NDロードスターはエアフローの検出がシビアなのでインテークについているエアフローセンサの位置が変わっているのでは?との回答を頂きました。

DIYですぐにどうにかなるということでは無い気がしてきたなぁ。
この日はチタンマニホールドに変えたというデモカーの排気音を聞いて毒付けされましたね。

続いてオートエグゼさん
RFですが唯一のフォグ付バンパーを販売しているメーカーさんです。
alt


フォグ…つけたい…(*'ω'*)
alt


フォグと言えばMzpartsさん
US純正フォグを国内用に販売しています。
alt


純正のエアロ形状が変わらないのが魅力的('ω')

エアロもバケットシートも気になってたエスケレートさん
alt


NDロードスター専用シートでセンターの車検証入れの扉が開け閉めできる唯一のシートです。
あとシートスピーカーを取り付けできる唯一のバケットシートでもあります(^^♪

alt

エアロといえばダークナイトのコンセプトのダムドさん
alt


赤色は塗装かと思ったらラッピングだった(*'ω'*)
alt


ダムドさんはシートカバーも純正の雰囲気を残しつついい感じです。
alt


いかついエアロと言えばガレージベリーさん
alt


一通りデモカーを堪能したら帰りに東京浅草橋へ~♪
会社の先輩が脱サラしてカフェやっているので遅めの昼食です。
看板メニューはトルコのB級グルメ!!

ずばりサバサンド!!!
alt


この日は別メニューにも挑戦してカオソーイで締め!!('ω')
パクチー初挑戦!! 臭い…(´・ω・`)
alt


埼玉から愛知へ帰ると翌日4/29は実家の和歌山へ

和歌山に帰ると早速名所(と思っている)の百合山へ
alt


4/30は早朝ドライブ~♪
高野山を超えて護摩壇山へ
alt

道の駅龍神を経由して
alt


この日の目的地、道の駅白崎海岸公園へ
alt


和歌山のみんカラやってる人ではこの背景のプロフ画像が多くて行ってみたいと思っていたんです。

数年前の白崎オフに参加できなかったのも心残りでしたのでようやく夢が叶いました('ω')ノ

ここはダイビングできたりロッジがあって宿泊できたり、キャンプできたりとアウトドアやるぜ!!って感じの道の駅です。
来てみてびっくりしたのは大きい道に面しているかと思ったらめっちゃ狭い道で対向車が来ると焦りました( ゚Д゚)

GW前半戦はここに来るのがメインとなりましたね。
締めは超広角レンズで(^_-)-☆
alt


高速が繋がっているのも良いし、夏にはさらに南下してみたいなぁ

白崎海岸から帰宅して甥っ子とオープンで自撮り!!
中々じっとしてくれないけど楽しんでくれたみたい(^^♪
alt


そして5/1には愛知へ帰宅♪
エアポでパシャリ!!
alt

病院でMRIの精密検査をしてGW前半戦は終了~♪
精密検査で脳にあった異常は完治して健康体へ!!

気分すっきりでGW後半戦へ続く~
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2018/05/23 23:14:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつものところへ・・・(^_-)- ...
hiko333さん

ダイソン復活
V-テッ君♂さん

6/4 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は二人めし「我流食堂総本店」
zx11momoさん

サンフランシスコ・ベイエリア・秀逸 ...
kz0901さん

昨夜の夕立は凄かった💦
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2018年5月24日 21:07
ロードスターのいじり方もショップのノウハウで色々楽しいですね~
コメントへの返答
2018年5月25日 12:02
ロードスターは色んなショップさんが手掛けているので選択肢が多いです(*≧∀≦*)
うれしい悩みなんですがフォグに関して少ないのが残念です(ФωФ)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年12月01日 17:25 - 22:35、
345.03 Km 5 時間 10 分、
9ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ107個を獲得」
何シテル?   12/01 22:36
わきせらです。よろしくお願いします。 初めての新車なのでココロ踊っています。 基本的にインテリアのみですが色々触ってみようと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドイツATH社製フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 17:42:22
イベント:2019伊吹山冬季閉山オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 08:54:27
マツダ(純正) マツダコネクトレトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 08:45:24

愛車一覧

マツダ ロードスター NDロードスター わきすた (マツダ ロードスター)
2015年10月4日に納車。 初のMT車にして初のスポーツカー。 当分はノーマルで乗っ ...
ホンダ 400X ホンダ 400X
買い換えました
ホンダ CB250R CB250R (ホンダ CB250R)
はじめてのバイクです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ワキセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2013年3月から2015年10までマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っていま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation