• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu-yaのブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

軽での長距離はキッツーイ

埼玉から金沢へ季節ハズレの帰省はキャラで関越ー上信越ー北陸道のルート

このルートは色んな車種で往復してるのですが、軽だとやっぱキツイのです。

キャラでは二回目
その前はジネッタで一回
そのその前はマツダロドスタ
そのそのその前はNSX
それ以上前は記憶にない。
多分BB1プレリュード

この中で一番疲れなかった車は、ロドスタだったのです。

なので年齢的な問題ではなく車によって疲れ頻度が違うのではないかと思っています。

さて北陸新幹線で活気ずく予定の金沢ですが地元民は期待ハズレだったみたいです。

特に駅周辺のホテル

多くの観光客は日帰りだそうな

泊まりの観光客は能登に行くそうで

これは朝ドラ効果らしいので今年だけかもね。

最後に金沢の良いところを紹介しときます。

金沢は回転寿司の激戦区で、かなりクオリティが高いです。

びっくりのクオリティに安さにもびっくり

今金沢で一番のお勧めです。

回転寿司と言っても、回っているのはメニューだけで、寿司は中の職人さんが注文を受けてから握ります。

そこで、どのお店に入れば良いかというと

駐車場の車のナンバーが石川ナンバーか金沢ナンバーばかりの車が止まっているお寿司屋さんは、まずハズレなしですので、これを判断目安にするのが良いでしょう
観光ガイドに載ってるお店とチェーン店はハズレが多いようです。

もっと簡単な方法はお巡りさんに聞いて下さい。

パトカーがお店まで赤色灯をつけて誘導してくれるそうです。
これ聞いた時最初は、
「それはないやろー」と思ったのですが、よくよく考えると
この地域の住民性ならあり得るなー
でした

では今日はここまでです。
Posted at 2015/03/30 03:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月26日 イイね!

モーガンの車検行ってきました

一回目NGの時の会話

検査員
冷却水が漏れてるのでダメです。

自分
これは漏れじゃなくて、水たまりの水が跳ね返っただけでしょ

検査員
緑色の水たまりはどこにありましたか

自分
出直します

って感じで一回目はダメでした

一旦帰っていつもお世話になっている整備さんに相談したら、ホースのネジを締めましすれば車検通るよ。

とのことで、やってもらって二度目の検査に行ったら、あっさり合格

費用は
73980円

安かったのでした

整備さんにはキャラのタイヤを買うことを約束してゼロ円でした

以上
Posted at 2015/03/26 09:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月11日 イイね!

たまには新幹線もいいのだ

たまには新幹線もいいのだビール飲みながら移動できるしね。

行き先は実家の金沢

北陸新幹線はまだ、おいらを乗せてくれないので上越新幹線なのね。

マスコミで最近北陸新幹線取り上げてるけど、需要はどうなんだろうか疑問なのね。

だって北陸自動車道は数え切れないくらい走ってるけど、いつもガラガラ。

地元が活気ずくのは嬉しいのだけど

あーそれにしても新幹線は楽ちんだ。

新幹線はこれで10回目位かな
修学旅行がはじめてで、社会人になって社員旅行の時にビーチサンダル履いて集合場所に行ったら、そこにいた同僚がみんな自分の足元見て「それで新幹線のるんか」
って言われた「これだと新幹線乗せてもらえんのか?外国の競馬場なみに入場制限あるんか」
って答えたことあるのね。それくらい新幹線無知なのだ。
あとはカプチーノが静岡でオーバーヒートした時、帰りに新幹線に乗ってきたくらいかな

外国人観光客より少ないかも
Posted at 2015/02/11 12:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月01日 イイね!

キャブはこの時期が1年で一番いいみたいだ

今朝は寒かったので散歩やめようと考えたけど

晴れだからジネッタで散歩したらキャブが絶好調でエンジンも夏のジネッタとは別車のようであった。

まるでホンダのVTECHかと思えるような反応の良さ。

でも夏とは違ってタイヤが暖まるまで時間がかかるので、乗り出しは慎重にしなければいけないのね。

帰りにハイオク満タンにしたのだけど

ジネッタの満タンって、灯油の値段と変わらないなって思ってしまった。

17Lで2300円

灯油は20Lで1600円(去年より500円安い)

Posted at 2015/02/01 11:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月15日 イイね!

ふつかれんぞくで大厄日

昨日は原チャのゴリラが帰りに止まって
今日はアイポン6たすの128を紛失してしまった

まず昨日の原チャのお話
リアから異音がしてたので壊れるだろうなと思ってたのだけんども、週末まで耐えてくれと祈りながら乗ってたがダメでした

駆動系の大破だと思う。
なくなったのはチェーンだけではなかった

今日のアイポンは電車の中でポケットに入れたつもりが入らなかったのが原因だと思う。

たまたまアイポン5を持ってたのでリモートでアイポン6のデータを消せたとこまでは良かったが、iPhoneを捜すアプリで調べたら、完全に住宅地のど真ん中

未だにBAC-mono諦めてないので証券会社のアプリが沢山入ってたのね

安易に使われると証券口座のお金が溶ける心配が真っ先に思い浮かんだので速攻消去

でその後iPhone5で証券口座確認して問題なかったこと確認できてホッとしたけど

損失ばかり目立つ証券口座だけど
残っていただけましなのです。

結局駅員さんが確保してくれてたらしくて今はその駅に向かってるところです。

それにしてもiPhoneを捜すアプリがとんでもない場所を指してたのが気になるのだ。
Posted at 2015/01/15 18:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

春の憂鬱(=自動車税)が値上げするそうな ウォー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モーガンの車検行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 11:38:37
やっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/26 19:44:51
【ハイタッチ!drive】v1.8.1(iPhone版) バージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 19:29:57

愛車一覧

モーガン プラス8 モーガン プラス8
我が家の長老です。年をとったせいか最近はあまり走りたがりませんが健康維持のために無理矢理 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
まだまだ元気です。 前かごをつけて買物がますます便利になりました。 いろんな原チャリ乗り ...
スズキ キャラ スズキ キャラ
納車1週間後にオーバーヒート エンジンも逝ったので、現在入院中です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取り立てだったのでとにかく運転するのが楽しかった時期で、初めて所有した車です。若造だ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation