• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu-yaのブログ一覧

2015年07月17日 イイね!

ヨーロッパSが$100で買えるわけがない

予定では全英オープンゴルフの松山英樹選手優勝に$100(これは購入済みなのね)
オッズは41倍なので$4100
次は全米オープンテニスの錦織圭選手の優勝に$4100
オッズは13倍なので5万ドル
松山英樹選手初日で遅れでオッズが125倍に跳ね上がったんだね。
初日で夢破れたのでした

$100でヨーロッパsは甘いのだ。
自分に反省
Posted at 2015/07/17 19:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月16日 イイね!

ロータスヨーロッパSが気になってしょうがない

足ぐるまは何が良いかという永遠の我が命題の答えが、
「ヨーロッパSがよいではないか」
という結論に向かっているのでありまして。

ただ、エリーゼより300キロも重いのである。
それでも1トンないのだ。
普通に考えれば1トンないのだからライトウェイトと言えるのだが

ロータスにしてはやはり重いのね。

エリーゼを足ぐるまにできるか?という問いに自分が答えられないのだ。

まず、ドンキホーテの駐車場に入れない。
乗り降りがお気楽にできない。

エリーゼは趣味車ならなんの問題もないのだが、足車で問題ないかといえば
やはり躊躇してしまうのである。

そこで出てきたのがヨーロッパsということになるのだ。

日本が戦争できる国になった今日、こんなお気楽なこと考えていてよいかと顰蹙かいそうだけんども

一応宣言しておきますが。安保法案反対です。
憲法違反は明確。
デモしている人、尊敬します、自分は参加しませんが、「がんばってね」っていいたいのね。

一応国政選挙は皆勤賞で、あべしんちゃんのときは与党に入れていないので、堂々と反対なのね。

日本から「ヒトッラー」が生まれたらどうなるのよ「しんちゃん」
歴史は繰り返されちゃうでいいのけ

最後に公明党さん。おいらは怒っているぞ。あんたらは平和を主張しているのではないのけ
それが、戦争できることに賛成してるのだから。今後は聖教新聞に「平和」の文字を印刷してはいけないのね
わかったけ。

そんなことより、ヨーロッパSを買いたいが中古で400万なのね
どうやって工面するんよ。おいら自身真面目に考えようよ、ってのがきょうの結論なのでした。


Posted at 2015/07/16 22:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日 イイね!

ガソリンには二重課税してないという論理信じられますか


http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/154712/3view/news/154712/3

公務員の試験科目に一般常識はないみたいだ。
Posted at 2015/05/24 09:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月24日 イイね!

不機嫌だったモーガンが素直になったみたいだ

修理に出してたモーガンを引き取りに行って、整備担当が言うには

リフトアップして色々調べたんですが、
どこも悪くなかったですよ。

ほんじゃ、スマホのラジオとボーズのブルトゥーススピーカーをつなげて、修理工場を出庫

なんかいつものモーガンではなく違和感を感じたので、とりあえずラジオを消してみたら、なにやらカタカタ音がしてた。

これは途中で絶対止まるな
止まっても他の人達に迷惑かけたくないんで(止まってる時罵声浴びたくないとも言う)

帰宅ルートは川越街道ではなく新青梅街道にした。

一旦止まって確認することも考えたけど、一旦止まれば2度とエンジンかからない気がしたので、そのままいつでも止まれる体制で自宅を目指したのでした。

環八から新青梅街道に入ってしばらく走ったとこで、何とカタカタ音が消え、
いつものモーガンに戻ったのでした。

それまでの違和感も消えて

ドウイウコトナノあんたは、ってモーガンに聞きたかったのね。

そういえば、大昔、高速から降りた時にモーガンがガタゴト言って異変を訴えられたことがあったけど、すぐにファミレスの駐車場に入って30分くらい休ませたら、普通に走るようになったこともあったしね。

とりあえず今は金がないから壊れるまで走らせることにした。



Posted at 2015/05/24 09:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月08日 イイね!

能登には絶好のツーリングスポットがいっぱいあったのでした

能登には絶好のツーリングスポットがいっぱいあったのでした写真は朝ドラ「まれ」で圭太が一子に東京行きをさそったトンネルであります。

ロケ地訪問が目的じゃーなくて、
主目的は輪島にある墓参りでした

ついでに能登を軽く流して感じたのは

まず市街地を除けばほとんど信号がない。
能登空港ができたおかげで周辺の道路が整備されている。
適度なアップダウンと適度なコーナーだらけ。
過激なコーナーもある。

能登の走ると、だいたいゴールは海岸に出るので道に迷うことはない。

過激な場所をお望みなら輪島から大沢(朝ドラのそとら村です)へ向かう海岸道路がオススメ

ここは、勾配もキツくコーナーもきついので、下りは海に突っ込む感覚になります。
ここでカウンターあてる根性は自分にはないので、自分はゆっくりツーリングでした(怖いとこです)
Posted at 2015/05/08 07:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

春の憂鬱(=自動車税)が値上げするそうな ウォー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モーガンの車検行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 11:38:37
やっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/26 19:44:51
【ハイタッチ!drive】v1.8.1(iPhone版) バージョンアップのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 19:29:57

愛車一覧

モーガン プラス8 モーガン プラス8
我が家の長老です。年をとったせいか最近はあまり走りたがりませんが健康維持のために無理矢理 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
まだまだ元気です。 前かごをつけて買物がますます便利になりました。 いろんな原チャリ乗り ...
スズキ キャラ スズキ キャラ
納車1週間後にオーバーヒート エンジンも逝ったので、現在入院中です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取り立てだったのでとにかく運転するのが楽しかった時期で、初めて所有した車です。若造だ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation