• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっち@BRZのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

11/22ピットロードM走行会に参戦しました!

11/22ピットロードM走行会に参戦しました!皆さんこんばんは。
久しぶりのupになりますがなんとか生きてます(笑)


先日セントラルサーキットで開催された第32回ピットロードMサーキットバトル&練習会に出させて頂きました!

この走行会、なんやかんやで今年フル参戦してる気がします(^^;
いつもリーダーのジャッキー謙氏がドライブして僕はサポートに回ってましたが今回は乗りました♪


ドラミを終え1枠目、フリー走行!
レーシングスーツに着替えたまではよかったんですが、走行開始直前にせっかくレンタルしたhansを付け忘れるところでした!汗



hansクリップがなかなか留まらず格闘していると走行開始時間に!!
準備できてピットに並んでいると窓を叩く音が...
相方の手にはレーシングシューズが!?!?


なんと我が両足にはクロックス(パチもん)がっ!!(爆)


普段通勤で履き慣れているせいで全く何の違和感もなかったが時すでに遅し...
後ろが詰まってしまうのでとりあえずそのまま行くことに...

クロックス(パチもん)で全開踏むのは初めてでしたが1:35.224!
そんなに悪くないタイム笑



2枠目は、3枠目のグリッド順がかかってるので忘れずしっかりレーシングシューズに履き替えても1:35.186!?
クリアが取れなかっただけです!!(嘘)



3枠目。
バトル前にテレビ大阪、走改★車楽のインタビューを受けてモチベーションを上げます!笑

バトルの模様は動画をご覧ください♪\(^-^)/




特にトラブルもなく...無事に完走できました!!



そしてクラス優勝~!!




ここでホッとしていられない!12/6は耐久の最終戦があります。
5時間の長丁場ですがみんなで頑張ります!!
応援よろしくお願いしますm(_ _)m
関連情報URL : http://www.pitroadm.com/
Posted at 2014/11/29 01:55:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年09月17日 イイね!

オプション2 10月号!

オプション2 10月号!皆さんこんばんは。


去る8/17に開催されたオプ2耐久(お遊び耐久)の模様が掲載されてました!

なんやかんやトラブルはありましたが見事クラス優勝でき、ちょっと大きめに載せていただきありがとうございます♪(*^^*)

Rd.3は都合が悪く見送ることになりますがRd.4最終戦では、おなじみ86/BRZナイトミーティングに参加されているTE37SLとVOLTEXのGTウィングで武装した白の某BRZ乗りの方とバトルすることになりそうです!(笑)





現状では夏場の油温対策として空冷&水冷ツインクーラーにしてますが、街乗りでは70℃後半で冬は確実にオーバークールになるのはわかりきってるのでサーモを交換して開弁温度を上げるか、交換せず空冷を外し水冷オンリーでいこうか悩ましいところです。


オイルを抜くかクーラントを抜くか...でも空冷外すのはめんどくせーな~(笑)





そして、最終戦に向けてテストせねばっ!なのがこれ!!



ドコモ新タブレットのSH-06F!画面の常時点灯での温度上昇の具合をチェックしなければいけません。OB-LINKのBluetoothやGoProのWi-Fi、そして通話など長時間の同時作動に耐えられるのか、そこもテスト!







2つ目はBluetoothレシーバ&密閉型イヤホン!
密閉型というのが重要で、ノイズキャンセルでなくとも騒音の半分は遮断してくれるのでピットからの通話品質の改善に期待!そしてヘルメットに引っ掛からない小型さ!

ELECOMのレシーバは小さい筐体にアンプをなんと2機も内蔵しています!!
もひとつ惹かれたのが現状最新コーデックであるaptXに対応していること。もちろんマイクも付いてます。




どこまでうまくいくかわかりませんが脳内ではいい結果が出てます!(爆)
妄想は尽きませんね...笑



10月は予定していたトラスト走行会が定員に達し募集が終了していたため、4日のピットロードMサーキットバトル&練習会のみ参戦します!\(^-^)/
走改車楽の取材があるので写りたい方ご一緒にどうですか!?笑
Posted at 2014/09/18 00:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年08月25日 イイね!

EXEDY CUP OPTION2 お遊び耐久レース2014 Rd.2!

EXEDY CUP OPTION2 お遊び耐久レース2014 Rd.2!皆さんこんばんは。

少々遅くなりましたが8/17に通称オプ2耐久に参戦しました!
実は3、4日前にブログを書いていたんですが、タブレットがバグってしまい2時間かけた超大作が消滅してしまいました...(`Δ´)

もう頻繁にバグが発生して腐ってしまったようなので今年の夏モデルのSH-06Fに新調しました♪フレームがかなり薄く、軽くなって前使っていたN-06Dが大昔の機種のよう...(^^;




さて本題ですが、当日はあいにくのどしゃ降りでした!
断続的に降るので全く予想がつきません。



予選前のフリー走行でヘルメットを被る時になぜか首を痛めてしまい回らない状態に!



せっかくレンタルしたhans装着前にやらかすという大失態!(爆)



転がし用の5部山Z2では滑りまくり!汗
回らない首でなんとかフリーを終え、マッサージ開始(笑)
↓予選まで時間がないのでサッと本番用のZ2☆に履き替え!



GoProをセットし監督兼ドライバーの謙さんスタート!
どしゃ降りの中どんどんタイムが上がりなんと2番グリッド確定!!(^o^)v





車両撮影が終わりいよいよセミウェット路面でスタートというところで見計らったかのようにまた雨が...

スタートドライバーが謙さんだったので全然心配してなかっんですが、どんどん後続を離してるっ!!雨が逆に味方してくれたようでした。(謙さんにだけ...笑)



雨がましになってきたところで僕の先輩cho-pさんにチェンジ!
ところがここでSC乱入!今まで築いたマージンが~(ToT)



この間慎重に走りきりいよいよ出番が!
hans装着前に痛めた首はマッサージのおかげでだいぶ良くなりました♪(笑)
給油と共にドライバー交代!







今回のレースに向けて用意したヘルメット用スピーカーと小型Bluetoothユニットをスマホにペアリングして使います!





スマホはステアリングに装着します!
この状態では外したときメーターフードに置けないので天井にフック!





暑さ対策としてはブロアーファンには外気ダクトを追加!





ドリンクのキャップにチューブ穴を開けて...



サーキットアタッカー御用達のこれにドッキング!



車両の方は...





トラストとクスコのコラボレーション!!
名付けてツインクーラー!笑
ラジエターもトラストの激安新作です♪

水温は100℃近くになりますが、油温は100℃過ぎぐらいで安定な感じでした!



そして肝心のBluetoothですが無線の代わりに電話を使う作戦!
しかしセントラルは電波が非常に悪いので途切れ途切れになる...
おまけに車内がうるさくて聞き取りづらい!
ピット側も走り抜ける車両の音がうるさくて聞き取りづらい...
課題は多いですな~(^^;



ついに出番が回ってきました!
↓こんなん貼ったにも関わらず1コーナーで電子制御オフにして...(爆)







頑張って何台か抜いたんですが、山区間で痛恨のスピン!!(;o;)
元々作りが悪くちゃんと留まってなかったパンパーが片方外れました汗



この間に4、5台に抜かれてしまいました~↓↓
これはいかんと必死に食らいついてなんとか抜き返した後、早めのドライバー交代指示が!
恐らくバンパーを見て焦ったんでしょう(笑)


ゆぅ~ゃんさんに交代!
安定したペースで周回を重ねるがここで事件発生!!
交代が早すぎたためゴールを前に持ち時間の45分をオーバーしてしまうことが判明(゜ロ゜;



ビンボーランプが点灯しギリギリの状態で最後謙さんに交代!
みんなで祈りながら待ちました!!



そしてチェッカー!総合7位、クラス優勝~!!(^o^)/









今回クラス優勝してシャンパンファイトまでしたのに、残念ながら走改車楽の取材は来ませんでした~(ToT)
でも来月号のオプション2には載るはずです!

次回Rd.3は都合が悪く参戦できませんが、Rd.4最終戦は絶対出ますので応援よろしくお願いします!


今回サポートしてくださったピットロードM森下社長、ありがとうございました!!
またよろしくお願いいたします。m(_ _)m
そして今回台風の影響で被災し、参戦できなくなってしまった方々の1日も早い復興をお祈りします。
Posted at 2014/08/25 01:40:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年07月14日 イイね!

インプレッサラブ関西オフ会に行ってきました!

インプレッサラブ関西オフ会に行ってきました!皆さんこんばんは。

mixiコミュニティーのインプレッサラブ関西のオフ会は去年の秋以来の開催となりました!
幹事badbabyさんのご功労により長く続いてます。

インプはもう降りてしまったので毎回見学組ですが、今回はいらんパーツを販売するべく営業活動に行って参りました♪(笑)



鷹目純正フェンダー左のみ!(笑)



上からGDA鷹目純正フォグカバー、レイルベルトカバー、エンドレススイベルレーシング、AVOインテークパイプ、ワークスベルショートボス、Defiアドバンスコントロールユニット。これ以外にKM1のクランクプーリーとレイルのオルタプーリーもありました!



GDB用ドアハンドル!気づいてない方もいましたがGDAはただのプラなんです!笑



そして目玉商品!Araiカーボン内張り4枚!!
これは案の定売れ残りました...(;_;)




こいつらは売れ残ったので欲しい方いたら爆安でお譲りします!




前回のブログにも登場した某マイミクさんも大量に販売していたのですが、クーラントをなんとタダでいただきました!!アザース( ^o^)ノ




見学者の方が、エアコンレスのマイカーをなめるように見てたので話しかけるとGDB乗りの鈴鹿アタッカーらしく(息子さんのBRABUSで来てました)、知り合いである参加者のGC乗りの方のエピソードを色々伺いました。

2,3年前に鈴鹿で多重クラッシュに巻き込まれ頸椎損傷で首を固定され動けないまま2ヶ月入院し、車を失い職を失い大変だったそうです...(xox)
これで車遊びを辞めるのかと思いきやGCを買って鈴鹿に復帰したとか!(笑)



こんなことがあったからか、営業マンばりにやたらhansを推されました!(^_^;




wikiってみると、4点ベルトで体は固定されるが首は固定されないので、クラッシュ時に頸椎が数十センチ伸びることによって損傷し、静止状態なら絶対ぶつかることのないステアリングに顔面を強打することがあるそうです!あぁ恐ろしい...(゚o゚;

レース界ではもはや常識になっているhansですが、命&体あっての車遊びなんでこれは真剣に考えます!!




帰りはベビーフェイスというオムレツ店でレギュラーサイズを注文しました。



右がレギュラーと思いきや左です。デカっ!!
右はセレブサイズだそうです(爆)
なんとか完食しましたが動けんぐらい腹パンパンになり、最後に飲んだ水ですら逆流しそうな雰囲気でした!笑



8/17のお遊び耐久に向けてヘルメット&レーシングスーツ新調、高くて後回しにしてしまってたhansも最初はレンタルで頑張ります!!(>_<)
Posted at 2014/07/14 01:25:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年07月10日 イイね!

KEN BLOCK NAGOYA EXPERIENCE with D1に行ってきました!

KEN BLOCK NAGOYA EXPERIENCE with D1に行ってきました!皆さんこんばんは。

いつもより早起きして行って参りました!
6時半に出発し某マイミクさんのデリカでいざ出発!!

9時半頃セントレア前に到着しましたがかなりの人、車、ガイジン!!
しかし、さすが車のイベントだけあって会場入りはスムース♪
誘導効率の良さに関心しました!



開場まで順番を待っていると、全員分のチケットを用意してくれた某マイミクさんが...

...あ、チケット!!!





!?





!?!?





車に忘れた!!笑

一同一安心~(^。^;)


立ち見チケットを握りしめて場所取り!!
風上のいい位置を確保できました♪
某マイミクさんは踏み台を持ってきていましたが正解でした!!
終始スタンドの手すりに登って観戦する羽目になりました(゚◇゚)ガーン



















YouTubeのジムカーナ動画もいいですが生もサイコーですね!
かっこよい♪( ^o^)ノ


終わってからケンブロックグッズを買おうと画策してましたが見事に打ち砕かれました(笑)
売り切れたのか閉店...(゚Д゚)



唯一の心残りを抱えつつ名古屋名物ひつまぶし、ではなくおいしいうな丼を食して帰路につきました。


次の日、顔がヒリヒリ真っ赤っかになったのは言うまでもない...(笑)
Posted at 2014/07/10 00:39:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケンブロック | クルマ

プロフィール

「セントラルラジアルチャレンジRound2に参戦しました! http://cvw.jp/b/1861913/36199605/
何シテル?   08/08 11:12
ご覧頂きありがとうございます! やっち@BRZと申します。よろしくお願いします。 BRZ RAエアコンレスに乗ってます(≧▽≦) セントラルサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ B太郎 (スバル BRZ)
RAエアコンレスに乗っています。 D型から絶版グレード...悲 お山&サーキットメイン! ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
飛び込みで免許を取得して21歳、初の新車です。 生活に欠かせない大切な存在でした。 最 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation