
もうすぐクリスマス。
子供達がサンタクロースにお願いする手紙を書いています。
長女の小1の娘は、なんとNintendo DS Liteと高価な品物で、しかも色指定(アイスブルー)でお願いしていました。
娘はパソコンやゲーム機等には興味を示していませんでしたが、学校の友達の影響なのか、今年はNintendo DS Liteらしいです。操作も使いこなせるかわかりませんが、ゲームにはまってしまう心配はなさそうなので、先週よりNintendo DS Liteを探して色々とお店を廻って探していましたが品切れでどこにもありませんでした。
そろそろあせりを感じてきて、ようやく本日岡山のトイザらスで販売されるとの情報を入手して、朝から並びに行って来ました。
本日の販売数は全色で250個でした。当初そんなに並んでいないだろうと予想して一人だと格好わるいなぁ~なんて思っていたら、朝7時からトイザらスに行ってみるとすでに100人くらい並んで待っていました。列に並んで8時すぎにはぞろぞろと後に列が長くなっていきました~。一人で待つなんてあまい考えでした。どこの家庭の「お父さんた」も品薄でクリスマス前に必死で探していた様子です。
今日の販売では、Nintendo DS Liteの他にPS3の販売もあったようで前日から徹夜で並んでいたようで、すでに販売数分は終了していました。
開店まで3時間近く待つ事になりましたが、同じ境遇の「お父さんた」4人と色々と情報交換や探し廻った話しなどで盛り上がって、それはそれで楽しく待つ事ができました。
ようやく、開店して整理券の順番がきて希望色が残っているかドキドキものでしたが、希望色が残っていてようやく買う事ができました~。これで一安心ですが、今度は息子のプレゼントが残っています。
「お父さんた」は大変ですね~。
Posted at 2006/12/09 18:26:46 | |
トラックバック(0) | 日記