• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかりん(仮)の"なんばー002" [トヨタ クラウンロイヤル]

整備手帳

作業日:2014年2月22日

無線機のマイク位置変更 ★追記

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スキマ埋めクッションに巻き込まれるのでマイクの位置を変更します
2
その為にはシート下に本体があるので、マイクのコードの延長が必要です。
でもお金かけたくないです。

端子を見てみるとLANケーブルの端子と同じだったので、
押入れで眠っていた、LANケーブルと使っていないLANケーブル中継コネクタで延長しました。

I-COMはLANケーブルと同じコネクタですが、
STANDARDは電話線のコネクタと同じです。

自分の持っているマイク(STANDARD)は多機能なモノなので、
電話線では2線足りません。追加する必要があります。

ただのスピーカーマイクなら電話線を流用できるかも知れませんが、
ご自身でお調べ下さい。
参考までに足りない線は左右外側の2本です。
3
話が長くなりましたが、この辺が妥当かなぁ
またなんかフックを作らないと・・・
4
シート下を探ってるいるとアーモンドチョコが出てきました(笑)
発見したはずのポテト1本も見つかりました。
車内飲食は避けましょう。



(※このアーモンドチョコレートは後で美味しくいただきました。)
5
★追記

ダイソーのコードフック?
を内張り内に突っこみました。

そして先端をぐにぐにして完成
6
まぁいいでしょう。
前回より手に取りやすくなりました。

引っかかりが浅いので勝手に落ちないか
マイクが擦れて内装が傷まないか

これが心配ですね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

安心運転 その2 足回り洗車

難易度:

安心運転 その3 トップシェード取付け

難易度:

ATFのオイル交換を実施(その2)

難易度:

芳香剤2

難易度:

ATFのオイル交換を実施(その1)

難易度:

ヘッドライト ウレタンペイントクリア塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

気ままにやっていきます。 バイクブログもヨロシク! http://bikelovex2.blog2.fc2.com/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントドアイージークローザー取り付け ~完成編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 22:02:53
[米国トヨタ シエナ]トヨタ(純正) イージークローザー付きドアロックモーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 21:41:11
Zグレードヘッドライトマニュアルレベライザー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 21:29:25

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
がちむち仕様にする予定 ボディカラーは白 基本的に白黒ツートンでまとめていきます。 ポ ...
ホンダ GOLDWING 1500SE ホンダ GOLDWING 1500SE
ついについに! 憧れのGL1500が! たぶん7年くらい前からほしいと思っていて つい ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
知り合いから格安で買いました。 元メーカー勤務の方でかなり整備しておられたので、 距離を ...
ヤマハ XJ750E ぺけじぇー (ヤマハ XJ750E)
9Rと交換 約36703km 私はわらしべ長者でもしているのでしょうか? H28. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation