• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m@nseLの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2023年9月3日

ドアアンビエントライトキット取付フロント編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
では、リアに続きフロントやっていきましょう!
2
今回もドアインナーハンドル上の溝に嵌めていきます。
3
その前にコードを養生保護しておきます。
4
リア編でお伝え仕切れなかったかもなので、取付部分をアップしてみます。裏側のL字を隙間にはめるイメージです。ちなみにL字の先端が上側になります。ガチガチに固定されるので外れる時は壊れた時ですね(笑)
5
気になるフィッティングはこんな感じですす。
結構いい感じに装着出来ますね。
6
では、裏側の配線をやっていきます。
防音のシンサレート的な布を剥ぐって
7
また内張りの隙間に通していきます。
画像のイメージで隙間をつくって通します。
8
フロントは、配線をこの穴を使って内部に通していきます。
9
なるべくストレスをかけないルートで配線していきます。固定はクリップのベース等確実に隙間を確保できる場所に固定していきます。
10
分岐部分はカプトンテープで巻いたのですが、画像取り忘れました。。。
こちらも純正ハーネスに沿って固定していきます。
11
カプラー裏等も使って縫うように配線していきます。
12
ちなみに内張りクリップもこの際に汎用品に交換していきます。
14
配線とクリップを全て交換したら、防音シートを戻して完了です。
15
カラー変更は純正コントロールで変更できます。
17
昼間はライン的に光ります。
20
下から覗くとラインテープですね。
故障したとき用に何とか自作できないかなぁー。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インナードアハンドル交換

難易度:

インシュレーター交換(右後)

難易度:

イルミ付パネルに交換

難易度:

センターコンソールストレージボックス取付け

難易度:

灰皿上部アンビエントライト高輝度化

難易度:

メーターリングを取りつけてみる。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いやはや、流石に。。。
ネタがつきつつあるな。。。」
何シテル?   03/26 18:08
マンセルと申します。 神奈川に住んでおりまして、サラリーマンしております。 のんびりとカーライフを過ごしとります。 ロードカーではこんな感じです。 NC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコ取り付け 2♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 17:24:59
MB Quart QM200.3 BMW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 03:54:58
M6用パドルシフト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 06:16:56

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
さて、E39→F30→G30→G20順調にローテーションを重ねて車検切れで乗り換えです! ...
日産 スカイラインクーペ 梨屋号 (日産 スカイラインクーペ)
ドリフト始めるためにヤフオクで購入しました。。。 闇車を。。。
フォルクスワーゲン ポロ ポロさん (フォルクスワーゲン ポロ)
ドイツ3号!
BMW 5シリーズ セダン Dさん二世 (BMW 5シリーズ セダン)
車両延長保証の満了と出物があったので、乗りまえましたー。空力を極めた燃費性能楽しんでいき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation