• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vamotomoの"vamotomo" [ホンダ バモス]

整備手帳

作業日:2022年3月21日

アルミホイール塗装 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
会社の同僚の三菱アイのホイール塗装をやります。
本当はバラした方がいいんやろうけど
タイヤの脱着やらお店に頼まんとあかんのと
そんなに日数かけれんので
今回は組んだまま塗ります。

まずは汚れと脱脂をかねて、いつものクイックベースで洗います。
仕事終わって夜なんで1日目はこれで乾燥かけます。
2
これまたいつものターフテント
養生して、簡易温室にして乾かしました。
3
乾燥したらマスキングです。
リム部分とタイヤ面をマスキングしました。
裏表するので、リム部分は厳重にマスキング
4
まずはブラックに塗装
メッシュ部分にかなり塗装入れにくいので
スプレーガンの吐出量一回転
パターンは絞って塗装です。
5
またマスキングをかけるので
電気ストーブで乾燥かけます。
4時間ぐらい放置しました。
6
次にメッシュ部分のマスキング
SSRのメッシュはだいたい6ミリほどなんで
田宮の6ミリマスキングテープを使用します。
7
コツコツと塗らない部分をマスキング(笑▽笑)
まあ、大変でしたね
とりあえず完成
8
裏からからシルバーを入れます。


画像がいっぱいなので続きは次回に

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントスタビブッシュ、スタビリンク交換 122642キロ 

難易度:

ホイールリペア

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

ようやくハヤシストリートへ

難易度:

早いけど交換。

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月21日 9:03
vamotomoさん♫

これまた大変な作業工程ですね😅
いつもながらとても丁寧な仕事、感服します😆
コメントへの返答
2022年3月21日 16:07
ありがとうございます。
丁寧に見えるだけ(笑▽笑)
結構手を抜いたりしてますからね。
まあ、今回は本当に手間かかりました(v_v`)はぁ・・・。
2022年3月21日 18:25
凄い技術だし、凄い手間隙と時間、労力……
アッパレですね🎵
コメントへの返答
2022年3月21日 18:42
ありがとうございます。
作業終盤に後悔しました。
気軽にホイール色塗り替えたら?
って言わなきゃ良かった。:゚(;´∩`;)゚:。と

プロフィール

「バモスの中古最近安くなってきたからかな? http://cvw.jp/b/1862903/46102802/
何シテル?   05/13 02:54
過去にVAMOTOMOってホームページ持ってたんですけどね。 まあ、基本なんでも自分でやります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マサ@RB1後期さんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 02:47:33
Forest roadさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 10:03:01
エブリィエース製作♪フェンダー・ボンネット取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 05:30:42

愛車一覧

ホンダ バモス vamotomo (ホンダ バモス)
平成12年バモスターボHM1に新車から乗っております。 最近ナンバープレートの分類番号2 ...
UDトラックス クオン UDトラックス クオン
ふそう からUDになって行きます。 私はまだですが今年中には乗り換え
三菱ふそう スーパーグレート 三菱ふそう スーパーグレート
トラクターヘッド エンジン 6R20 10670cc 4 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
友人の車です。 色々やっております。 これから備忘録としてのっけていきます。 タイヤホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation