• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

numbの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2023年5月29日

ブレーキホールドオート化 & ウィンカー回数変更キット 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
電装系、同じところに取付する為、纏めて行いました。

①ブレーキホールドオート化キット
 2週間乗ってみて。一回一回ボタンを押すのがめんどくさい!これは必需品!

②ウィンカー回数変更キット
 後期用となっているが、果たして動作するのか!
2
まずはブレーキホールドオート化キット。
ナビ周りホールドボタン周りをバラします。
①水色で囲んだ部分を取り外し、②オレンジ部分を外します。
3
横のカバー、底面をエイッと上方へ持ち上げて外します。逆も同じく。
4
ナビ周り。
丸部分辺りを引っ張って外します。
力技ですね。
5
この通り。
6
パーキングスイッチパネルの裏のカプラに割り込ませる必要があります。ここに2点ビス止めしてある為ビスにアクセスする為ナビ周りのパネルを外しました。
7
裏のカプラへ割り込ませます。
8
続いて、ステアリング下部パネルの取り外し。
左右のビスを外し、パネルを外します。。
9
ステアリング下の5ピンコネクタに割り込ませます。
10
パーキングスイッチパネルへ接続したカプラから出てる灰色線をステアリング下部まで引っ張ります。
11
接続して完了。
12
続いて、ウィンカー回数変更キットの取付。
先ほどの5ピンコネクタと12ピンコネクタ2箇所へ割り込ませます。
13
取付完了。


動作確認・・・・・・・・・・
全然問題なく、3回点灯〜ψ(`∇´)ψ

14
コントローラー部に両面を張って、いい感じの所へ貼り付けて整線。
15
戻して完了です。

いや、簡単に取り付けられてこの機能。
間違いないですね。最初からつけてもらいたいものだ!(笑)

カプラオンだけで完結出来るのが良いですねd(^_^o)

自己満です。

※ウィンカー回数変更キットについては自己責任とします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアカメラ位置変更🔧

難易度:

ミラー型ドライブレコーダー取付け

難易度:

DVDプレーヤー取付け

難易度: ★★

【シェアスタイル】アルファード ヴェルファイア 40系 専用 スライドドアスイ ...

難易度:

レーダー反射防止フィルム取り付け

難易度:

リアドラレコ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1862914/47041538/
何シテル?   06/23 20:07
numbです。よろしくお願いします。 文章書くのは苦手です! 気軽に声かけてくださいなぁ~(*´∀`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RIKIさんのトヨタ アルファードハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 17:10:54
トヨタ(純正) レインクリアリングブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 21:22:10
スライドドア異音対策! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 10:54:54

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
30系 ヴェルファイアに乗ってます。 初のトヨタ車。 快適過ぎる。大人しく乗ります。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
こいつとはいろんなとこ行ったなぁ("⌒∇⌒") 家族が増えて不便になり、仕方なく買い換え ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダRK5後期型 クールスピリットに乗っています。 最近はな ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
嫁カー ライフからの乗り換え。 子供の送り迎え等、流石に狭くなってきた。 最近の軽は、広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation